
株式会社ハートライフケア
グループホームゆらり並木の求人情報
東京都八王子市 / 西八王子駅
グループホーム
介護の経験や資格は問いません。思いやりの心に自信がある方は大歓迎です!
グループホームゆらり並木は、落ち着いた雰囲気の住宅街にある施設です。当施設の定員は18名で、1ユニットに9名の利用者さまが集まって生活を送っています。職員の年齢層は20代~60代と幅広く、物腰のやわらかい対応をする方ばかりです。 当施設は利用者さまに「第2の我が家」と思っていただける施設を目指しています。そのため、利用者さまに寄り添ってケアを行うことができる、思いやりの心を持った方の入職を歓迎しています。知識・技術は後から学んでいけば良いと考えているので、介護業務が未経験の方や無資格の方も問題ありません。入職してからは先輩がしっかりと教育をしていくので、介護の仕事が初めての方も安心してチャレンジしてみてください!
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
グループホームゆらり並木で働く魅力
POINT
1
働きやすさ
連休を取得しやすい環境。「介護職は休めない…」そんなことはありません!
当施設は、職員に有給休暇を取得するよう促しているため「休みたいのに休めない…」ということが起こりません。十分に休んでいただける職場です。万が一、取得していない職員がいた場合は管理者が声掛けを実施。さらに、有給休暇を取得しているかのチェックを施設だけでなく本部も行っています。そのため、有給休暇の消化率はほぼ100%を達成しています。5連休の取得実績もあるので、プライベートの時間を確保したい方に最適な環境です。 また、職員の「子供が成長したら正職員を目指したい」「取得した資格を活かせる事業所に異動したい」といった希望を叶えられるように、キャリアアップ制度の構築を検討中。長期にわたって働きたいと考える職員の理想を実現できるよう努めています。

POINT
2
教育・スキルアップ
職員全員で成長をバックアップしていくので、安心して身を委ねてください!
当施設では、無資格で入職した方を対象に資格取得支援を行っています。東京都の「介護職員就業促進事業」を利用して、働きながら「介護職員初任者研修」を取得可能。実際に、この制度を利用して活躍している職員も複数います。 また、当施設に入職した後は、先輩がついて業務を教えていきます。早番や遅番などの業務を一通りこなせるようになったら独り立ち。独り立ち後に疑問点が生じた場合は、近くにいる先輩に、その都度質問をしてもらえればと思います。新たに入職した方を全員で育てていこうという風土があるので、安心して働けるはずです。

POINT
3
職場の特徴
丁寧な言葉遣いの職員が多く、アットホームな雰囲気が自慢です!
当施設を運営している株式会社ハートライフケアは「共に認め、共に生きる」という理念を掲げています。この理念のもと、職員は利用者さまはもちろんのこと、一緒に働く仲間にも優しく接する方ばかり。人間関係が良好で、何事も気兼ねなく相談できる環境のため、悩みごとや心配ごとを一人で抱え込むことがありません。困っていることがあれば、いつでも近くにいる職員に声をかけてくださいね。 当施設は介護業務が未経験の方や無資格の方を育てていく体制を整えています。「介護業務にチャレンジしたい」「質問や悩みごとを、すぐに相談できる職場で働きたい」という方は、ぜひご応募ください。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!
利用者さまとゆっくり交流を図りながら介護のプロとしてご活躍いただけます
「グループホームは利用者さまとリビングでコミュニケーションを取るのが主な業務」というイメージでご入職された場合、想像していたより関わりを持てる時間が少ないと感じるかもしれません。実際に「思っていたより、こなすべき業務があった」と言う職員もいました。 とはいえ、ほかの施設と比べて介護業務が特別に多いわけではなく、介護ケアを提供する場として必要な業務を実施しています。利用者さまが早めに入浴する場合、入浴介助の際に会話ができますし、遅番担当者は見守り業務を行うので利用者さまとよりゆっくり関わる時間を持てます。また、午後は職員がゆったりと過ごせる時間もあるので、利用者さまとお散歩に行くこともできます。「グループホームは家ではなく介護施設である」ということを理解したうえで入職していただければ、ギャップにつながることはないと思いますよ。
現場スタッフ紹介
職種:
雇用形態:正社員
入職年月:2018年
経験年数:ヘルパー・介護職 14年
転職について
入職した理由
紹介会社からグループホームゆらり並木を紹介していただいたことがきっかけです。グループホームの勤務経験はなかったので、どのような場所か勉強してみたいと思い入職しました。
働いてみての感想
これまで居宅介護支援事業所・病院・有料老人ホームなどに勤めてきて、おむつ交換をはじめとする介護技術やコミュニケーションの取り方などを学んできました。今まで経験してきたことを活かしながら働けていますね。
職場について
おすすめの方、向いている人
介護業務の経験の有無は問いません。「おじいちゃんやおばあちゃんが好き」「人のお世話をすることが好き」という方が向いていると思います。
グループホームゆらり並木の職場環境について
グループホームゆらり並木の職場環境スコア
事業所全体
平均年齢
42歳
未経験
30%
男女比
11%:89%
ヘルパー・介護職
平均年齢
42歳
未経験
30%
男女比
11%:89%
柔軟な 勤務スタイル
勤務時間で きっちり
一人で もくもく
大勢で 連携して
育成重視
即戦力重視
グループホームゆらり並木の基本情報
事業所名
グループホームゆらり並木(ぐるーぷほーむゆらりなみき)所在地
〒1930831
東京都八王子市並木町17-11
交通情報
- JR中央線(快速)西八王子駅 徒歩15分
施設形態
入居者数
- 定員:18 人
- 利用者数:18 人
職員情報
- 全体
- 人数:18 名
- 平均年齢:42 歳
- 男女比:11% : 89%
- 未経験:30%
- ヘルパー・介護職
- 人数:18 名
- 平均年齢:42 歳
- 男女比:11% : 89%
- 未経験:30%
施設詳細
- 全体
- 部屋数:18 床
- ユニット型個室
- 部屋数:9 室
その他、設備
- 寮・社宅
- 寮・社宅なし
- カルテ
- 電子カルテ
- 介護機器
- 機械浴(チェアー浴)
- 保育施設
- 託児所なし
- 駐車場あり
- 駐車場あり
法人情報
株式会社ハートライフケア(かぶしきかいしゃはーとらいふけあ)
ホームページ
- ハートライフケア
https://hlcare.net/