工藤建設株式会社
フローレンスケア宿河原の求人情報
神奈川県川崎市多摩区 / 宿河原駅
有料老人ホーム
お世話なった地元の方へ恩返しがしたい!!地域密着型の建設会社が運営しています◎
『フローレンスケア』は東京・神奈川に有料老人ホーム、デイサービス、グループホーム等を17施設展開。 某ビジネス誌にて発表された老人ホームランキングでは、 弊社の施設が≪全国1位≫の評価を獲得。 フローレンスケア宿河原は、緑あふれる周辺環境に恵まれた施設。 近隣に住むスタッフも多く、スタッフ同士のチームワークが自慢です。 「介護のプロとして」相手に寄り添う気持ちと心から思いやる気持ちを大切に、ご入居者の思いをカタチにしていきます。 ☆有給取得率70%以上!ワークライフバランスを保てる職場環境! ☆創業55年、東証二部上場の工藤建設㈱が運営!
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
フローレンスケア宿河原で働く魅力
POINT
1
働きやすさ
残業時間は少なめで連休も取得可能。働きやすい職場づくりに尽力しています
フローレンスケア宿河原は残業時間が月10時間以下と少なく、オン・オフの切り替えをしやすいことが魅力です。緊急対応などで残業が発生してしまうことはありますが、人員配置を手厚くしておくことで、削減に努めています。また、職種関係なく、「〇〇さんが大変そうだから手伝おう」といった声を掛け合い、協力し合う雰囲気がある職場です。終業前に立て込んでいる人がいれば、自然と助け合っています。気遣いができる職員と協力しながら、プライベートも大切に働ける職場です。 また、希望休は月2日まで提出できます。有給休暇は前月までの申請で取得可能。有給休暇とリフレッシュ休暇を組み合わせて1週間の連休にもできるので、帰省や旅行も楽しめます。また、有給休暇を取れていない職員がいれば、管理者から「そろそろ休んだら?」と声を掛けることも。職員がリフレッシュしながら、前向きな気持ちで働ける職場づくりをしています。
POINT
2
教育・スキルアップ
オリエンテーション・各種研修が充実。知識を身に付け、着実に成長できます
フローレンスケア宿河原では、手厚い教育体制を用意しています。その中でも特徴的な取り組みは、入社時に行うオリエンテーションです。そこでは職種を問わず、施設内のおおよその業務について学習しています。実際に携わらない業務でも“知る”ことが大切だと考えているので、介護職や看護職も請求業務について確認するなど、幅広く学習。どんな人がどんなことをしているのかを知ることで相互理解を深め、協力体制が整った職場をつくっています。 また、OJT研修として、1~3ヶ月ほど教育担当が付きます。期間は入職者自身が安心して独り立ちするまで設けていますので、ブランク明けなどで不安がある方でも安心してください。また、シフトごとの手順書やタイムスケジュールを用意。業務が詳細に記載されているため、確認しながら作業を進められます。 そのほか、月に1回内部研修やオンライン研修などを用い、入職後も継続的に成長できます。介護福祉士の取得など、資格取得に対する支援も用意していますので、働きながらキャリアアップが可能です。
POINT
3
職場の特徴
委員会や会議の場を活用し、入居者さまにきめ細やかな介護を提供します
フローレンスケア宿河原は情報共有を大切にし、スムーズに介護業務ができる環境です。情報共有は月1回の全体会議で実施。レクリエーション・リスクマネジメント・介護サービス・食事に関する4つの委員会から情報共有を行います。委員会ではあらかじめ月単位でのスケジュールや、担当の割り振りを決めていますので、当日出勤の職員はそれを確認することで、スムーズに業務に入ることが可能です。目の前の業務に集中できる環境で、きめ細やかな介護を提供できます。 また、当施設は居室担当制です。担当者それぞれが、入居者さまの代弁者という意識をもち「こんな思いで、こういう風に介護を進めたい」といった方針をもっています。会議ではその方針を発表する時間を設け、対応方法を議論。職員全員が介護に参加しているからこそ、対応方針に一貫性をもたせ、入居者さまと真摯に向き合っています。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
建物の構造に違和感があるかも? 声を掛け合いスムーズに対応しています
フローレンスケア宿河原の建物は、介護施設として建てられたものではありません。食事の時間には入居者さまにエレベーターで移動してもらう必要があるなど、ほかの入所介護施設とは違う点が複数あります。ほかの施設での勤務経験者は違和感があるかもしれません。 しかし、階が分かれて業務をしていても、ナースコールと連動させた携帯を使用することで連携をとれるようにしています。また、ホーム自体の規模が小さいのでフロア内の声がとおりやすく、すぐに応援を呼ぶことも可能。職種関係なく職員全員が介護に入れるようになっていますので、自分1人だからといって業務を抱え込む必要はありません。最初は違和感があっても徐々に慣れて、安心して勤務できるようになります。
現場スタッフ紹介
職種:
雇用形態:正社員
入職年月:2006年
転職について
働いてみての感想
私は長く働いているので、さまざまな立場でこの職場に参加していますが、どんなときも温かい雰囲気の職場だなと思っています。毎日「今日はどんなことをしてみようかな」と考え楽しみに出勤するほど、居心地が良い職場です。
職場について
職場の魅力
ホームが小規模なこともあり、入居者さまのご家族と良い信頼関係を築けているところが魅力です。入居者さまはもちろんご家族とも、同じ時間を共有している実感があり、強い絆を感じます。お看取りなどで退去したあとも、ご家族がボランティアとして遊びに来るなど、居心地の良い場所として認識してもらえている施設ですね。
おすすめの方、向いている人
経験やスキルも大切かもしれませんが、一番、大切なのは「介護が好き」と思えるかどうか。その気持ちがあれば頑張れる職場です。
フローレンスケア宿河原の職場環境について
フローレンスケア宿河原の基本情報
事業所名
フローレンスケア宿河原(ふろーれんすけあしゅくがわら)所在地
〒2140021
神奈川県川崎市多摩区宿河原6-12-29
交通情報
- JR南武線宿河原駅 徒歩8分
施設形態
入居者数
- 定員:43 人
その他、設備
- 寮・社宅
- 寮・社宅なし
- 保育施設
- 託児所なし
- 駐車場あり
- 駐車場なし
- 備考:
自転車・バイク・車通勤可(社内一部規定あり)
法人情報
工藤建設株式会社(くどうけんせつかぶしきがいしゃ)
ホームページ
- フローレンスケアホームページ
https://www.good-care.jp/
フローレンスケア宿河原周辺の有料老人ホーム
ALSOK介護株式会社
介護付有料老人ホームみんなの家・川崎中野島

株式会社木下の介護
ライフコミューン登戸

株式会社木下の介護
ライフコミューン生田

株式会社ZENウェルネス
アシステッドリビング宮前