株式会社アーチ
ケアーズ三宮訪問看護 リハビリステーションの求人情報
兵庫県神戸市中央区
訪問看護ステーション
専門的なスキルが身につく「精神と看護」に特化した訪問看護ステーション
ケアーズ三宮訪問看護リハビリステーションはJR神戸線「三ノ宮」駅より徒歩約8分に立地する訪問看護ステーションです。当ステーションは精神疾患の方の対応を強みにしており、精神科の患者さまが約5割と多くを占めています。精神科といっても、幻聴や妄想など認知症に似た症状の方がほとんどです。日々不安に感じる利用者さまに対し、寄り添った対応が大事になります。 入社後は一部会社負担で精神科訪問看護研修に3日間行き、修了証を取ってもらうので、精神疾患の方の対応が初めての方も安心です。 入社後は先輩と一緒にOJTで経験を積んでいただきます。「訪問看護に興味があるけど、迷っている…」という方はぜひチャレンジしてみませんか?
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
ケアーズ三宮訪問看護 リハビリステーションで働く魅力
POINT
1
業務内容
オンコールは月1回程度 プライベートの時間をしっかり作れます!
利用者さまのご家族に今後起こり得る状況や対処法をある程度共有しているので、オンコールは月1回程度とかなり少なめ。そのため、基本的に土日休みと予定が組みやすいのも嬉しいポイントです。 残業はできるだけ発生しないようにしています。記録が終わっていなければ残ることもありますが、長くても1日に1時間前後です。スタッフにはスマホを支給しているので、バイタルなど必要最低限の入力は出先で済ませ、残りは戻って書くなど、みなさん効率の良い方法を見つけて業務にあたっています。また、お子さんがいる方は時短勤務をご相談いただければ家庭との両立も可能です。もし急遽預け先がなかった場合は、数時間であればお子さんを連れての出勤もOKなので、ご相談ください!

POINT
2
職場の特徴
今までの看護師経験を活かしながら、未経験でも活躍できる職場です!
ケアーズ三宮訪問看護リハビリステーションは、訪問看護が初めてでも、病棟勤務の経験があって基本的な処置に対応できる方であれば十分に活躍できる職場です。 訪問看護では利用者さまによって対応方法が異なるため、先輩職員に同行しながらケア方法を身につけてもらっています。OJT期間の目安は3ヶ月程度としていますが、習熟度を考慮して臨機応変に判断しています。1人で訪問できそうな利用者さまのご自宅があれば対応を任せるといったかたちで、一緒に訪問しながら徐々にお任せしますのでご安心ください! 毎日朝礼があり、そこで情報共有を密に行っているだけでなく、スマホの支給もしているため、連携がスムーズです。なにか分からないことがあった場合は、隙間時間などで受講ができるケアーズグループのノウハウが詰まった動画もあるので、独り立ち後も不安なく働いていただけます。

POINT
3
教育・スキルアップ
医療的な正解のみにとらわれない“支援”に貢献できる職場です!
訪問看護は利用者さまの日常生活に深く関わる仕事なので、利用者さまの性格を考慮したケアを行うことが大切です。利用者さまだけでなく、ご家族とのコミュニケーションを繰り返していくことによって、ケアーズ三宮訪問看護リハビリステーションの看護師を受け入れていただけるようになります。そういう意味で病棟勤務とはまた違った社会的なスキルが身につきます。 医療的な正解が必ずしも利用者さまの正解とは限らないため、価値観のすりあわせが肝心です。在宅看護は日常生活の延長線にあるので、看護師がすべて対応するのが良いわけではありません。ですが、ご家族にお任せしすぎるとご家族の負担が増え、訪問看護をご利用いただいている意味がなくなってしまいます。「どのような距離感で接すべきか」「このご自宅ではどのようなケアが求められているか」を都度考えながら、ご家族と協力して利用者さまのサポートを行う必要があるので、利用者さまファーストの精神を大切にしたい方に向いている環境です。 また、利用者さまの主治医やケアマネとの連携を通して、自分がやるべき処置を超えた広い範囲での支援や看護というものを捉えられるスキルも身につきます。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!
自分で考え、限られた中で工夫する力が身に付きます
独り立ちをしたら、1人で利用者さま宅へ訪問に行きます。基本的に利用者さまのお宅にあるものを使用するので、物資も病院のように最先端の物が多くあるわけではなく、限られた中で工夫して対応していく必要があります。利用者さまの環境に合わせて判断することができないと難しさを感じるかもしれません。 とはいえ、OJTの際などに「このような利用者さまは自分が入った時にどう対応するべきか」という風に常に当事者意識をもって考えられるような方であれば問題なく業務していただけます。気がついたことなどは自分から提案しながらより良いケアの提供に繋げたい人にとっては、やりがいもあり楽しく働ける職場です。 “大変だと感じやすい部分”については面接の際に改めてご説明するので、不明点や不安な点があればなんでも質問してくださいね。
ケアーズ三宮訪問看護 リハビリステーションの職場環境について
ケアーズ三宮訪問看護 リハビリステーションの基本情報
事業所名
ケアーズ三宮訪問看護 リハビリステーション(けあーずほうもんかんごりはびりすてーしょん)所在地
〒6510095
兵庫県神戸市中央区旭通1-1-1 サンピア207-1
施設形態
法人情報
株式会社アーチ(かぶしきがいしゃあーち)