
医療法人昭裕会
うえぞの内科クリニックの求人情報
鹿児島県霧島市
診療所・クリニック
人工透析に力を入れるクリニックです。透析治療の専門知識が身につきます
うえぞの内科クリニックは、腎臓病・糖尿病などの腎臓内科を中心に、内科全般と循環器科の診療を行う医療機関です。特に人工透析による治療に力を入れており、院内にある人工透析室は霧島市内で最大級の規模。I-HDFI(間歇補充型血液透析濾過)をはじめとした最新設備の導入も積極的に行っています。 単に治療を行うだけではなく、病気と闘う患者さまのこころに寄り添う医療を提供していることも当院の強みです。具体的には、患者さまと密にコミュニケーションをとり、不安な気持ちを解消できるようにサポートしています。そのため、患者さまに寄り添った看護がしたい方に最適な環境といえるでしょう。 また、看護師は病棟と外来、透析室のすべての業務を交代で行っています。よって、看護の基本的なスキルを身につけることはもちろん、透析治療に励む患者さまへの対応方法や人工透析の知識なども習得できます。幅広い経験を積めるので、スキルアップを目指したい方は、大歓迎です。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
うえぞの内科クリニックで働く魅力
POINT
1
職場の特徴
17名の看護師が活躍中。人員に余裕があるため休みが取りやすい環境です
当院の入院患者は外来透析の方が中心で、基本的には軽症の方のみ受け付けています。夜勤の仕事内容は電話対応や透析の機械の準備、翌日の準備などがメインです。一般的な病棟の夜勤で発生する、緊急時の対応や見回りなどがないため、精神的・身体的負担が少ない環境といえるでしょう。 また、現在活躍中の看護師は17名と多く、人員に余裕を持たせていることもポイントです。そのため、子どもの急な体調不良によって休みをとる際や家族の用事で休む際などに、臨機応変に対応できます。有給も非常に取りやすく、毎月1~2日は消化できる状況です。休みが取りやすいので、プライベートの時間を大切にしつつ働けます。さらに、産休・育休明けの職員は日勤のみの勤務や時短勤務も相談可能。将来的に結婚や出産によりライフステージが変わっても、長く活躍したい方におすすめです。

POINT
2
理念
技師に頼らず、看護師全員が透析対応できること。これが当院の基本方針です
透析治療ではあえて技師を配置せず、看護師が医師とともに透析の機械を操作し、対応していることが当院の大きな特徴です。看護師が技師に頼らずに透析対応を行えることを目指しているため、その技術が身につくのが当院で働くメリットといえるでしょう。 なお、機械操作はタッチパネルシステムで行います。そのため、タブレットやスマートフォンの操作に慣れている方は、すんなりと操作方法を理解できるはずです。 また、職場には困ったときに頼れる職員がたくさんいます。あわてることなく、ゆっくりと質問ができる環境なのでご安心ください。 ちなみに、タッチパネルシステムを使いこなせるようになれば、業務の効率化も図れます。どんどん使用経験を積んで、操作方法を習得していきましょう。

POINT
3
教育・スキルアップ
約1年かけて独り立ち! フォロー体制が万全なので、未経験でも安心です
当院の約7割の職員が未経験からの挑戦だったこともあり、教育に力を入れているのが特徴です。研修は、先輩からマンツーマンで指導を受けて仕事を覚えるところからスタートします。約3ヶ月間後に職員全員でフォローする体制に切り替わり、入職してから約1年後にはほとんどの業務が一人で行えるようになったら、独り立ちです。このように、入職後の3ヶ月を過ぎても長い期間にわたってサポートが受けられるので、未経験でも安心してチャレンジできるでしょう。 また、入職後の研修だけでなく、その後も継続してスキルアップが可能な環境を整備しています。たとえば、業務時間内で参加できる月1回のカンファレンスやWeb研修を実施。ほかにも、透析の資料を毎月定期購読することで、最新の知識に触れられる機会を設けています。なお、資料は持ち帰れるので家でじっくりと勉強に励む職員もいます。「もっと成長したい」という意欲を満たせる職場です。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!
先輩からフォローを受けつつ、透析患者への対応方法が学べる仕事です
透析を受ける患者さまは、長期にわたる治療や生活の制限により大きなストレスを感じている方が多くいらっしゃいます。なかには、心身の負担から感情の起伏が激しくなったり、言動が攻撃的になったりしてしまう方もいるでしょう。そのため、一般の病院における患者さまへの対応をイメージして入職すると、ギャップを感じることがあるかもしれません。 しかし、近くにいる先輩の接し方を真似したり、困ったときは相談したりしながら、ゆっくりと患者さまとの関係の築き方を学んでいけば、次第にうまく対応できるようになります。最初は不安に感じるかもしれませんが、先輩がフォローに入る体制も整っているのでご安心ください。
うえぞの内科クリニックの職場環境について
うえぞの内科クリニックの基本情報
事業所名
うえぞの内科クリニック(うえぞのないかくりにっく)所在地
〒8994322
鹿児島県霧島市国分福島3-51-11
交通情報
施設形態
診療科目
救急指定
- 救急指定なし
休業日
- 日曜日休み
施設詳細
- 全体
- 病床数:17 床
- 一般病棟(急性期病棟)
- 病床数:17 床
- 2交替
- 透析室
その他、設備
- 寮・社宅
- 寮・社宅なし
- カルテ
- 紙カルテ
- 保育施設
- 託児所なし
- 駐車場あり
- 駐車場あり
法人情報
医療法人昭裕会(いりょうほうじんしょうゆうかい)
ホームページ
- うえぞの内科クリニック
https://uezono-naika.com/