
Body Pioneer株式会社
機能回復リハセンター篠崎の求人情報
東京都江戸川区 / 篠崎駅
老人デイサービスセンター
半日型リハビリデイ。充実の器具&個別メニューで一人ひとりに寄り添えます!
機能回復リハセンター篠崎は、江戸川区鹿骨に位置する、リハビリに特化した半日型のデイサービスです。理学療法士と柔道整復師が在籍しており、個別のリハビリに力を入れています。レッグプレスや自転車、平行棒などリハビリ機器の種類が豊富なので、利用者さまの希望にあったケアが可能です。また、3ヶ月に1度は公園に外出し、利用者さまがしっかり歩ける機会も設けています。店舗の目の前は篠崎公園という大きな公園で、花見や紅葉を利用者さまとともに楽しむことができます。 利用者さまの送迎には、ドライバーと一緒に現場の職員も同行します。送迎業務を通じて、ご家族と関われたり、生活の背景を把握できたりするので、利用者さまとより深い関係を築けるはずです。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
機能回復リハセンター篠崎で働く魅力
POINT
1
職場の特徴
施設内禁煙・ウォーターサーバー完備。スタッフの健康維持を支援します
機能回復リハセンター篠崎では、「BP’s 禁ずルール」という5つの禁止ルールを設けています。「人のせいにしない」「人を傷つけない」といった内容で、スタッフが人間関係のストレスを抱えず気持ちよく働けるよう設定しました。これらを記載したカードを全スタッフに配布し、風通しの良い職場を保っています。 また、管理者との面談を月に1度、社長との面談を3ヶ月に1度と頻回に行っており、スタッフからのSOSにはすぐに対処したり、挙がってきた意見を業務改善に役立てたりできる体制が整っています。これらの取り組みが評価され、2020年には「TOKYO働きやすい福祉の職場宣言」の認定を受けました。 さらに、当事業所ではスタッフの健康支援にも力を入れています。施設内は全面禁煙です。また、ウォーターサーバーも設置し、水分補給を欠かさないよう呼びかけています。利用者さまの健康だけでなく、自分の体も大切にしながら働ける環境です。

POINT
2
教育・スキルアップ
無資格・未経験者も歓迎! 資格取得に掛かる費用は会社が負担します
機能回復リハセンター篠崎では、新しく入った方にメンターがつき、OJTで仕事を教えていきます。チェックリストに沿って一つひとつ丁寧に指導するので、新入職員がポイントを押さえながら着実に成長できる環境です。また、定期的に勉強会や研修なども開催しているので、独り立ち後も知識を都度アップデートできます。 当事業所は、無資格・未経験の方の入職も歓迎します。規定をクリアすれば、初任者研修や実務者研修、介護福祉士などの資格取得に掛かる費用を会社が全額負担。また、入職から5年後に介護福祉士の資格を取得することを条件に、奨学金の返済支援をする取り組みも行っています。金銭的な負担を軽減しながらスキルアップを目指せる職場です。
POINT
3
働きやすさ
表彰制度も用意! 目標設定で自分の成長を実感しながら働けます
当法人では、個人のスキルアップが働きがいにつながるという考えのもと、1年単位でスタッフに目標設定をお願いしています。「業績」「まわりの成長」「個人のスキルアップ」の3つの観点で目標を定めるほか、それぞれの項目に対してもラダーを設定。自分の成長を実感しながら働けるのが魅力です。人事考課の中にも成長を軸にした評価制度を取り入れており、年に2回開催する社員総会では頑張った社員を称える「ベストスタッフ賞」や「グローアップ賞」などの表彰も行っているので、モチベーション高く楽しみながら働けます。 また、当法人では、中途で入職した方の入社式も行っています。3ヶ月に1度のペースでとり行うため、入職月が近い仲間が同期として交流できるのが魅力です。入社から6ヶ月ほど経ったころには、同期で集まれる場も設けているので、仕事で躓くことがあっても気軽に相談できます。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
介護職も運動指導を中心に行います。知識の幅を広げられる環境です
機能回復リハセンター篠崎では、リハビリを中心に提供しており、食事や入浴などのサービスは行っていません。介護職として入職した方にも、運動指導を中心に行っていただきます。そのため、これまで介護の経験を積んできた方は、仕事内容にギャップを感じることもあるかもしれません。 しかし、新たな知識が身につき、仕事の幅が広げられるので、スキルアップしたい方には最適な職場です。OJTをはじめ、定期的な勉強会や研修を開催するなど、知識向上のためのサポート体制はしっかりと整っています。また、オンラインで視聴可能な講義もあるので、隙間時間を活用して勉強することも可能です。1つの分野だけでなく多様な知識を得ることで、多職種と連携が取りやすくなったり、いろいろな切り口からケアを提案できるようになったりするため、介護士としてさらなるステップアップが望めます。
現場スタッフ紹介
20代後半
職種:
雇用形態:正社員
入職年月:2020年
経験年数:理学療法士 5年
転職について
入職した理由
社長のTwitterを拝見しており、「一日一笑ー笑顔の連鎖をデザインする」「社員の成長・働きがい業界NO.1」といった会社のビジョンに共感したため入職を決めました。
働いてみての感想
病院と違ってスタッフ一人ひとりの知識や経験が異なるため、共通認識のすり合わせは大変ですが、上司やスタッフとコミュニケーションが取りやすいので楽しく仕事ができています。残業も少なめで、プライベートの時間も大切にできますよ。
職場について
職場の魅力
挑戦したいことやキャリアプランなど、スタッフそれぞれの思いをサポートしてくれる会社です。また、経営的な視点も身につけられ、マネジメントも意識できます。主体的に動ける人には最適な環境です。
機能回復リハセンター篠崎の職場環境について
機能回復リハセンター篠崎の基本情報
事業所名
機能回復リハセンター篠崎(きのうかいふくりはせんたーしのざき)所在地
〒1330073
東京都江戸川区鹿骨2-37-8 ニットーハイツ 1F
交通情報
- 都営新宿線篠崎駅 徒歩14分
- 備考:
無料の駐輪場があります
施設形態
休業日
- 祝日は営業
- 年末年始は休み
入居者数
- 備考:
その他、設備
- 寮・社宅
- 寮・社宅なし
- カルテ
- 電子カルテ
- 保育施設
- 託児所なし
- 駐車場あり
- 駐車場なし
法人情報
Body Pioneer株式会社(ぼでぃぱいおにあかぶしきがいしゃ)
- 設立
- 代表者:河合 深夜
- 資本金:900万円
- 設立日:2011年11月9日
- 上場企業
- 上場していない
ホームページ
- Body Pioneer株式会社
https://www.bodypioneer.net