レバウェル
介護老人保健施設清流苑のカバー画像

医療法人社団清心会

介護老人保健施設清流苑の求人情報

神奈川県藤沢市

介護老人保健施設通所リハビリテーション

地域に貢献し、認知症ケアやリハビリに携われるのが魅力です 

介護老人保健施設清流苑は入所・短期入所・通所リハビリの介護サービスを提供しています。当施設は地域の精神科医療を担う藤沢病院を母体とし、精神疾患や認知症をお持ちの高齢者の方が、地域社会への復帰を目指す場所として設立されました。一般棟のほかに精神科ドクター診察による認知症棟を備えているのが特徴です。 介護士の業務は一般棟と認知症棟、通所リハビリでそれぞれ異なるものの、数年ごとにローテーションで異動するためすべての業務に携われます。そのため、食事やお風呂などの介助業務だけでなく、認知症の方へのケアやリハビリの知識も身につけられる点が魅力です。 また、レクリエーションに力を入れているのも当施設の特徴の一つです。カフェや風船ボウリング、カラオケ、映画鑑賞、更に四季を感じて頂けるよう、それに応じたさまざまなイベントを企画し、利用者さまが毎日を楽しく過ごせるように職員全員で励んでいます。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

介護老人保健施設清流苑で働く魅力

POINT
1

職場の特徴

上司にも同僚にも気がねなく意見を言い合える、風通しの良い職場です

当施設で活躍する約90名のうち、10年以上勤務している職員が30名以上もいます。長く勤める人が多く、定着率が高いことが当施設の自慢です。定着率が高い背景には、職員間のコミュニケーションが活発で、雰囲気が良いことが挙げられます。そんな職場作りのために、上司や部長とマンツーマンで話せる機会を設け、意見を吸い上げられるようにしています。 また、フロア会議やケアプランを見直すための会議で、他職種と意見交換することも多々あります。縦・横両方のつながりが深く、どんな相手にも意見が言いやすい風通しの良さが、職場の雰囲気の良さにつながっています。 上司を含め、職場全体での意見交換を日々行っているので、互いの目線・認識合わせができている点も強みです。全体が同じ方向を向いているので、物事に着手する際に一丸となって取り組めます。コミュニケーションを取り、協力しながら仕事を進めたい方におすすめの職場といえるでしょう。

当施設の介護度は平均2.8。なかでも認知症棟は介護度がやや高めです

POINT
2

働きやすさ

施設の目の前に託児所あり。送り迎えがしやすく育児との両立がしやすい環境

当施設は働きやすいポイントがたくさんあります。まず挙げられるのは、残業が月4~5時間と少ないこと。残業が発生するのは、職員が急に欠勤した場合や利用者さまの体調が急変したときが多いです。また、年間休日が122日あるため、プライベートの時間をしっかり確保できるのも働きやすいポイントです。 日勤のみの勤務や時短勤務、産休・育休後の働き方など、シフトに関する相談もできます。職員が自分の状況に合わせて、柔軟な働き方を選べるようライフワークサポートをしているので、ライフステージが変わっても安心です。なお、当法人は介護老人保健施設清流苑の目の前に託児所を完備しています。送り迎えがしやすいので、使い勝手の良さは抜群。育児と両立して働きたい方に最適な環境です。

職場のICT化に注力。会議をWEBで行い、記入はタブレットも活用しています

POINT
3

教育・スキルアップ

経験者・未経験者ともに1年間の新人教育あり。無資格・未経験でも安心です

当施設は、新卒・中途ともに手厚い教育を行っています。その内容は、経験の有無に関わらず、1年間を通してプリセプターがつき、指導が受けられるというもの。長期にわたって新人さんをフォローするため、安心して仕事を覚えることができるでしょう。 また、クリニカルラダーを活用した評価と面談を実施しており、新人研修を終えたあとも継続して成長できます。職員のなかには無資格で入職し、介護福祉士の資格を取得するに至った人もいるので、未経験でもぜひ挑戦してみてください。 このほか、専門知識を深めるために委員会主導で研修を実施したり、リーダー層を中心に毎月勉強会を行ったり、法人全体で研修を計画・実施したりと、職員がスキルアップできるプロジェクトが豊富です。さらに、研修内容をWEBで共有しているので、いつでも学びが深められるのもうれしいポイント。スキルアップしたい方をサポートする体制が整っています。

職員の男女比率は1:2。20~70代まで幅広い年齢層が活躍しています

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

入職後に定期面談を実施。フォロー体制が万全で、不安をすぐに払拭できます

新人さんが入職した際、人を教えることに慣れていない職員から指導を受けたり、相性が合わなかったりした場合、ギャップを感じるかもしれません。ギャップの発生を防ぐため、当施設では新人さんへ分かりやすく、丁寧な言葉づかいで説明するように徹底しています。 さらに、ギャップを感じた・感じないに関わらず新人さん全員に対して面談を定期的に実施。面談で、新人さんの不安を吸い上げ、改善策を講じています。なお、面談は上司と教育担当者の3者で行われるので、不安点をすぐに払拭でき、スピーディーに対応できるケースが多いです。ギャップになる前のフォロー体制が整っているため、短期離職者が非常に少ない傾向にあります。「うまく職場になじめるか」と不安な方もご安心ください。

現場スタッフ紹介

職種:

ヘルパー・介護職

入職年月:2010

経験年数:ヘルパー・介護職 11

転職について

入職した理由

介護老人保健施設清流苑へ実習に来たことがきっかけです。実習中に看護師やリハビリ職などさまざまな職種が協力して仕事を進めていることを知り、チームケアの経験が積める環境に身を置けば、介護士として成長できると思い入職を決めました。

働いてみての感想

注意しなければならない部分については厳しくしっかりと、仕事の進め方を教えてくれるときは優しく、といったメリハリのある指導が受けられました。そのため、仕事の要点がつかみやすく、分かりやすかったです。

職場について

職場の魅力

介護老人保健施設清流苑の魅力は教育がとても手厚いことです。当院では、新卒採用はもちろん、中途採用で入職した人でも入職後1年間はプリセプターがそばについてフォローする体制を取っています。私が入職したときも、ベテランの先輩が1年間熱心に指導してくれて、心強かったのを覚えています。 また、入職してから1ヶ月、3ヶ月、半年、1年のタイミングで、先輩と主任を交えて面談する機会があり、自分の悩みや不安、目標などを聞いてもらえたのも良かったです。

おすすめの方、向いている人

介護に興味がある方や利用者さまに対し、優しく丁寧に関われる方が向いている職場です。そんな姿勢で取り組める方なら、未経験でも問題ありません。 介護老人保健施設清流苑は「新人さんが入職したときに、長く働いてもらえるように、みんなで声をかけあおう」と、部長がフロア全体に発信しています。新たに入職される方は不安がいっぱいだと思いますが、新人さんをフォローする体制が整っているので、安心して挑戦してみてくださいね。

プライベートとの両立

介護老人保健施設清流苑は休日が多く、働きやすいです。休日にしっかりと体を休ませて、仕事に全力で取り組むという、メリハリのある働き方ができます。 また、月2日の希望休がほぼ希望どおりに取れるため、プライベートの予定が立てやすいのもうれしいポイントです。希望休の取得にあたり、希望日が複数の職員とかぶってしまうと、互いに相談のうえで調整しなければならないルールがあります。しかし、今まで勤めてきた10年のなかで、何人もの職員と希望日が重なることはなく、希望日に取得できなかったことは一度もありませんでした。

その他

職場の雰囲気はどうですか?

同じ職種の仲間だけでなく、他職種やほかのフロアの職員ともコミュニケーションが活発で、職場の雰囲気が良い点も介護老人保健施設清流苑の魅力だと思います。同僚だけではなく、主任やほかのフロアの主任とも相談しやすいのも特徴です。 職場全体の雰囲気が非常に良いので、辞める職員が少ないように感じています。私も今まで働いてきて、人間関係を理由に「辞めたい」と思ったことが一度もありません。長く続けられる職場を探している方におすすめです。

介護老人保健施設清流苑の職場環境について

介護老人保健施設清流苑の基本情報

事業所名

介護老人保健施設清流苑(かいごろうじんほけんしせつせいりゅうえん)

所在地

2510017

神奈川県藤沢市高谷116-1

施設形態

介護老人保健施設通所リハビリテーション

法人情報

医療法人社団清心会いりょうほうじんしゃだんせいしんかい

介護老人保健施設清流苑周辺の事業所

デイリハセンターひまわり 湘南台のカバー画像

株式会社湘南ケアライフ

デイリハセンターひまわり 湘南台

神奈川県藤沢市
通所リハビリテーション
デイリハセンターひまわり 藤沢のカバー画像

株式会社湘南ケアライフ

デイリハセンターひまわり 藤沢

神奈川県藤沢市
通所リハビリテーション
デイリハセンターひまわり 善行のカバー画像

株式会社湘南ケアライフ

デイリハセンターひまわり 善行

神奈川県藤沢市
通所リハビリテーション
介護老人保健施設“悠久”のカバー画像

医療法人社団敬仁会

介護老人保健施設“悠久”

神奈川県小田原市 / 小田原
介護老人保健施設通所リハビリテーション

【募集】看護師・准看護師

レコードブック湘南茅ヶ崎のカバー画像

株式会社スクレスジャパン

レコードブック湘南茅ヶ崎

神奈川県茅ヶ崎市 / 北茅ケ崎 / 茅ケ崎
通所リハビリテーション

【募集】看護師・准看護師 / 生活相談員 / トレーナー