レバウェル
グループホーム和み上尾のカバー画像

株式会社和み

グループホーム和み上尾の求人情報

埼玉県上尾市 / 桶川

グループホーム

【未経験歓迎🔰】【夜勤回数応相談!】2ユニットのグループホーム!

🔶Point1️⃣ 介護の経験、介護の資格は問いません!🔰 →介護リーダーを中心にしっかりとOJTを行っていきますので、安心してください✨ まずは名前を覚えるところからスタートです! 🔶Point2️⃣ 希望休は3日間指定可能なので、連休も取りやすい!⭕ →プライベートあってこその仕事です✨ 希望休による連休、有給休暇使っての連休、いずれもOKです✨ 🔶Point3️⃣ キャリアアップを目指せます! →介護リーダーやケアマネジャー、管理者など、「さらにその先」のキャリアパスも描いてください! 中途入社でも登用実績もあります✨ 社歴よりもやる気が大切です! 🔶Point4️⃣ 全額会社負担で資格を取得できます! →資格取得支援制度を用意していますので、働きながら介護の資格を取得したり、勉強していくこともできます✨ 🔶Point5️⃣ 夜勤については相談してください! →正社員でも夜勤回数の相談をしながら働けます。夜勤多め、少なめ、できない、など、柔軟に、お互いにカバーし合いながら働く環境を作っています✨ 🔶Point6️⃣ ネイル、髪型、アクセサリーも基本OK🪷 →外見ではなく大切にしたいのは心です。とはいえ、ご高齢の方の視点に合わせることも必要ですが、全部が過度に明るい色以外はOK! インナーカラー・ブリーチもOK! ネックレス、ピアスは小ぶりの物で介助時に利用者様を怪我をさせない物ならばOK! ネイルも透明やピンク、ベージュなどOK! ご相談ください✨ 🔶Point7️⃣ 家庭的な部分が多いです!🏠 →家庭菜園、図書の貸し出し、など、「家庭的なホーム」で「一緒に過ごすこと」を大切にしています。あなたが得意なことも活かしてほしいです! 🔶Point8️⃣ 入職への不安があっても大丈夫! →初めてのところに入るのは不安だと思います。その気持ちはわかりますので、管理者やリーダーに相談していってください✨ 🔶Point9️⃣ 食事作りの不安は大丈夫! →利用者様の食事用意がありますが、配送で届くチルド食品を湯煎するだけで、とても簡単に作ることができます✨ 🔶Point🔟 残業は基本なし! サービス残業も絶対なし! →基本は早く帰りましょう✨ 何かあって残業しても、1分単位で残業手当を支給しています!

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

グループホーム和み上尾で働く魅力

POINT
1

職場の特徴

委員会やミーティングを通じて、職員同士が話せる機会を大切にしています

当施設は埼玉県に8つの事業所を展開する、株式会社和みが展開するグループホームです。株式会社和み全体が行っているのは、コミュニケーションを大切にすること。本部の職員と施設の職員が何でも話せる距離感であることが特徴です。定期的に本部の職員が施設を訪問し、困ったことや相談があればいつでも話せるようにしています。また、研修期間中の新人職員にも積極的に声掛けをするなど、サポート体制は万全です。 そのほか、当施設は職員同士のコミュニケーションも大切にしており、定期的に委員会を開催。職員が話し合える空間を提供しています。委員会では、テーマに沿って意見を交わし合ったり、介護に必要な知識を職員全体で確認することが可能です。また、勤務交代時には毎回ミーティングをしています。職員が常にコミュニケーションを図れるような場面をできるだけ多くすることで、風通しの良い職場が実現しています。

困ったときには本部の職員も力になります! 一人で悩みを抱えることなく働けます

POINT
2

教育・スキルアップ

新人教育にはチェックリストを使用。個人の進捗状況に合わせて指導します

入社後の新人教育は、株式会社和みの本部にて2日間の入社時研修を実施。入社時研修では、オリエンテーションや福祉理念を学ぶほか、認知症の理解とケア、接遇・マナーなどを学んでいきます。介護や認知症の基礎知識を知ってから現場での対応を始めていくので、「初めての介護で自信がない」という方でも、心配いりません。 施設で行う新人研修にはOJTを導入。最大で約2ヶ月間、先輩職員について実務を体験しながら学べます。分からないことがあれば、先輩職員に聞いて確認できる安心の教育体制です。また、研修にはチェックリストを使用。各項目ごとに学び、進捗状況や理解度を考慮しながら研修を進めるため、「分からない」を残さず、着実に業務を覚えられます。 そのほか、施設内では虐待防止研修や感染症対策の研修など、専門知識を深める施設内の研修会も実施しています。研修後も介護の知識を深められる環境が整っています。

入社時研修で基礎知識を確認! その後は先輩職員がついてくれる安心のOJT研修

POINT
3

働きやすさ

日常でも使いやすい、スマホで使用可能な福利厚生があります!

当施設で利用できる福利厚生の一つに、携帯電話で使用できる「スマート福利厚生システム」があります。グルメ・エンタメ・ショッピング・学びなど幅広いジャンルの割引や優待を受けられる福利厚生サービスです。携帯電話からアクセスするだけで簡単に使用ができるほか、サービス提供範囲も広いので、「日常でも使いやすい」と喜ばれています。 そのほか、友人や知人を紹介いただいてその方が入職した場合に報酬を支給する、職員紹介報酬金制度を導入。報酬はは、入職後半年間の勤務を継続した方と紹介者ともに支給しています。正職員の採用は10万円、パートタイムの採用はその方の勤務時間数に応じた金額を支給します。ほかではあまりない取り組みとして、こちらも職員に好評です。

日常で使えるスマート福利厚生を導入! 使用した分のポイントも貯められます

グループホーム和み上尾の職場環境について

グループホーム和み上尾の職場環境スコア

事業所全体

平均年齢

45

未経験

15%

男女比

33%:67%

ヘルパー・介護職

平均年齢

45

男女比

30%:70%

ケアマネジャー

男女比

100%:0%

管理職・管理職候補(介護)

平均年齢

38

男女比

100%:0%

柔軟な 勤務スタイル

勤務時間で きっちり

一人で もくもく

大勢で 連携して

育成重視

即戦力重視

グループホーム和み上尾の基本情報

事業所名

グループホーム和み上尾(ぐるーぷほーむなごみあげお)

所在地

3620001

埼玉県上尾市上830

交通情報

車通勤可バイク・自転車通勤可
  • JR高崎線桶川 バス15分

施設形態

グループホーム

休業日

  • 祝日は営業
  • 年末年始は営業
    備考:
    休日はシフト制になります

入居者数

  • 定員:18
  • 利用者数:18
  • 備考:

職員情報

  • 全体
    • 人数:12
    • 平均年齢:45
    • 男女比:33% : 67%
    • 未経験:15%
  • ヘルパー・介護職
    • 人数:10
    • 平均年齢:45
    • 男女比:30% : 70%
  • ケアマネジャー
    • 人数:1
    • 男女比:100% : 0%
  • 管理職・管理職候補(介護)
    • 人数:1
    • 平均年齢:38
    • 男女比:100% : 0%

施設詳細

  • 全体
    • 部屋数18
  • ユニット型個室
    • 部屋数:18

その他、設備

電子カルテあり駐車場あり
  • 寮・社宅
    • 寮・社宅なし
  • カルテ
    • 電子カルテ
  • 介護機器
    • 機械浴(ストレッチャー浴)
  • 保育施設
    • 託児所なし
  • 駐車場あり
    • 駐車場あり
    • 備考:
      無料駐車場があります

法人情報

株式会社和みかぶしきがいしゃなごみ

  • 設立
    • 代表者:田村顕也
    • 資本金:1,100万円
    • 設立日:2010年4月22日
  • 上場企業
    • 上場していない
  • 事業内容
    • 埼玉県を中心に、グループホーム、有料老人ホーム、訪問介護、居宅介護支援など、高齢者介護事業を展開しています。 地域に根ざした会社を目指しており、スタッフには理念の中の「想い」である、共感・共鳴・共生、敬意・謙虚・感謝を大切にしてもらっています。

ホームページ

グループホーム和み上尾周辺のグループホーム

ケアサポートあげお デイサービスのカバー画像

ケアサポート株式会社

ケアサポートあげお デイサービス

埼玉県上尾市 / 丸山
老人デイサービスセンターグループホーム
グループホームのどかのカバー画像

株式会社シンエー

グループホームのどか

埼玉県上尾市
グループホーム
グループホームのぞみ・多機能ホームのぞみのカバー画像

株式会社ワイグッドケア

グループホームのぞみ・多機能ホームのぞみ

埼玉県上尾市 / 上尾
グループホーム小規模多機能型居宅介護
グループホームみんなの家・上尾瓦葺のカバー画像

ALSOK介護株式会社

グループホームみんなの家・上尾瓦葺

埼玉県上尾市
グループホーム
藤の郷あげおのカバー画像

医療法人藤仁会

藤の郷あげお

埼玉県上尾市
訪問介護ステーショングループホーム小規模多機能型居宅介護看護小規模多機能型居宅介護