レバウェル
住宅型有料老人ホームほほえみ加須のカバー画像

株式会社和み

住宅型有料老人ホームほほえみ加須の求人情報

埼玉県加須市

有料老人ホーム

一人ひとりの介護度に合ったケアを提供。スキルアップも図れます

住宅型有料老人ホームほほえみ加須は、東武鉄道伊勢崎線「加須」駅から徒歩5分の場所にあります。利用定員数を19人とし、居室はすべて一人部屋です。施設内は明かりを多く取り入れており、開放的なつくりが特徴です。明るく家庭に近い雰囲気のもとで一人ひとりの利用者さまに寄り添った介護サービスを提供しています。 当施設の職員の平均年齢は40歳ほど。男性職員も活躍しています。職員は笑顔と挨拶を欠かさず、皆がコミュニケーションを大切にしながら介護と向き合っています。 入居者さまには要介護3以上の方も多く、介助なしでは生活が難しい方もいます。当施設ではさまざまな介護度の利用者さまに関われるので、その方に合わせたケア方法を学べます。介護を極めたい方に向いている職場です。また、資格取得支援も積極的に行っています。経験を積みながらステップアップできる環境が整っています。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

住宅型有料老人ホームほほえみ加須で働く魅力

POINT
1

職場の特徴

何でも話せる職場環境が魅力! 職員同士の交流を大切にしています

住宅型有料老人ホームほほえみ加須の魅力の一つは、年齢や職歴に関係なくざっくばらんに話せる職場環境があることです。話し合ったり、意見交換したりと、職員同士が顔を合わせて接する機会を大切にしています。 勤務の交代時には必ずミーティングを実施。申し送りや引き継ぎがスムーズに行えるだけでなく、より良いサービスを提供するための改善案も話し合っています。 また、本部の職員が頻繁に施設を訪問しており、本部の職員と施設の職員の交流もあります。1人で悩みを抱え込んでしまうことがないよう困ったことがあればいつでも相談できる環境です。新人職員への声掛けも積極的に行っているので、何でもお話しください。

年齢や職歴に関係なく何でも話せる職場環境が魅力の施設です

POINT
2

教育・スキルアップ

ブランクがあっても大丈夫! 2ヶ月間のOJT研修で独り立ちまでサポート

住宅型有料老人ホームほほえみ加須の新人教育は、本社で行う2日間の入社時研修からスタートします。入社時研修では、オリエンテーションで会社理念・介護理念を学ぶほか、今後不安なく働けるよう接遇マナーや認知症についてなど、福祉人としての基礎を身につけられます。現場で介護業務を始める前に知識の確認や復習ができるので、介護の経験が浅い方やブランクがある方でも安心です。 施設での新人研修は、先輩職員が付いて指導をするOJT体制です。未経験者やブランクがある方は、たっぷり2ヶ月間かけて研修を行うこともあります。わからないことはその場で聞いて確認がとれる安心の教育体制です。 当施設は資格取得の支援に注力。支援条件は勤務実績が半年間以上あることです。また、対象者の勤務態度を踏まえたうえで判断しています。支援対象資格は、介護職員初任者研修や介護福祉士実務者研修のほか、介護福祉士や介護支援専門員などの国家資格まで幅広く、研修・受験費用や登録費用も施設が全額負担しています。キャリアアップを図れる環境が整っているので、介護のプロを目指せます。

入社時研修で基本知識やケアを学んでから実践に入るので、介護経験の浅い方も安心です

POINT
3

働きやすさ

スマート福利厚生で日常がお得に! 携帯電話で使用できる福利厚生です

住宅型有料老人ホームほほえみ加須の福利厚生の一つに「スマート福利厚生」があります。スマート福利厚生は、携帯電話での使用ができるサービスです。外出先でアクセスするだけで、飲食店やレジャー施設などさまざまな場所で割引や待遇が受けられます。利用対象施設の幅も広く、職員に好評の福利厚生です。 そのほか、職員紹介報酬金制度を導入。職員が紹介した方が入職し、そして半年間勤務したら報酬金を支給する制度です。勤務形態が正規雇用の場合は10万円、非正規雇用の場合は勤務時間数の規定に応じた金額を、紹介者と入職者の両方に支給します。「うれしいボーナスがもらえる」と、こちらも好評の待遇の一つです。

知人を紹介して臨時ボーナス! 職員紹介報酬金制度を導入しています

住宅型有料老人ホームほほえみ加須の職場環境について

住宅型有料老人ホームほほえみ加須の基本情報

事業所名

住宅型有料老人ホームほほえみ加須(じゅうたくがたゆうりょうろうじんほーむほほえみかぞ)

所在地

3470045

埼玉県加須市富士見町364-1

施設形態

有料老人ホーム

法人情報

株式会社和みかぶしきがいしゃなごみ

  • 設立
    • 代表者:田村顕也
    • 資本金:1,100万円
    • 設立日:2010年4月22日
  • 上場企業
    • 上場していない
  • 事業内容
    • 埼玉県を中心に、グループホーム、有料老人ホーム、訪問介護、居宅介護支援など、高齢者介護事業を展開しています。 地域に根ざした会社を目指しており、スタッフには理念の中の「想い」である、共感・共鳴・共生、敬意・謙虚・感謝を大切にしてもらっています。

住宅型有料老人ホームほほえみ加須周辺の有料老人ホーム

介護付有料老人ホームさいたま妙松苑のカバー画像

社会福祉法人慈雲会

介護付有料老人ホームさいたま妙松苑

埼玉県加須市 / 南羽生
有料老人ホーム
ビックベン本庄チェルシーのカバー画像

株式会社ウィンザー

ビックベン本庄チェルシー

埼玉県本庄市
有料老人ホーム