
医療法人名南会
名南診療所の求人情報
愛知県名古屋市南区
診療所・クリニック
住み慣れた場所でその人らしく療養できる外来、訪問診療でサポートしています
名古屋市南区の中でも北より、数歩歩けば熱田区、瑞穂区、港区にある名南診療所。名鉄常滑線「豊田本町」駅から徒歩5分程度のところに位置しています。 地域の方が気軽に相談できる、かかりつけ医としてサポートしており、午前の外来と24時間365日連絡・相談できる在宅療養支援診療所として訪問診療に力を入れています。複数の医師体制を整え、人工呼吸器管理、点滴、経管栄養管理、褥瘡ケア等に対応が可能です。癌末期を含むターミナル管理から看取りまで、様々な患者さんの在宅療養をサポートできるのが、当院の特徴です。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
名南診療所で働く魅力
POINT
1
業務内容
その人らしい在宅医療を提供! 他事業所と連携したサポートを行えます
180名近い患者さんに対して住み慣れた場所で療養できるよう努めています。南区全般+3km圏内を訪問診療エリアとしており、医師との対話・診療から学ぶことも多くあります。また連携を図る上では看護師としてのアセスメント力を発揮できる事も看護師の拓割です。 患者さん家族にとっての生活の場は「自宅」であり、私たち医療者にとってはアウェイな環境です。しかし、病院とは違った一面を見せてくれるので、新たな発見があります。当院の医師が言う、「玄関開けたら異文化ワールド」 そんなところで一緒に働いてみませんか。名南会として、地域包括ケアシステムがほぼ完結できることがメリットであるため、法人内連携により、緊急対応、検査や社会的背景での困難による入院対応にも対応しています。法人外との連携を取りながら地域の訪問診療を支えています。
POINT
2
働きやすさ
残業ほぼなし! 保育施設も充実しており、子育て中の方も安心して働けます
育児中の方が働きやすいよう保育施設を用意していることも当院の魅力です。院内にはつちっこ保育所・まめっこ保育園の2つの保育施設があります。まめっこ保育園は満2歳までが対象の日中保育です。つちっこ保育所は平日午後5時から午後9時まで、日祝日の午前8時30分から午後5時まで預かっています。つちっこ保育所と同じスケジュールで預けられるなかよし学童という学童保育もあります。 ほかにも、生後6ヶ月から小学6年生までのお子さんの急な病気の際に預けられるそらっこ病児保育室という病児保育も利用できます。保育施設を充実させているので、育児中の方・これから子育てを予定されている方も安心して働けるでしょう。
POINT
3
理念
金銭的問題を抱える方にも医療を提供。「いのちの平等」を大切にしています
医療法人名南会は 全日本民医連に加盟しています。民医連は、無差別・平等の医療と福祉の実現を目指して医療活動を行う組織です。「いのちの平等」を掲げる民医連の考えに基づき、当院では生活が困窮している方に対する、無料・または低額診療を行っています。 このほかに、地域の方を交えた訪問活動も実施。熱中症予防や孤立防止を目的とした声かけや検診活動を通して、平等な医療の提供に努めています。地域医療に関わりたい方や当法人の理念に共感できる方は大歓迎です。 なお、当法人は急性期医療を担う病院や、在宅訪問診療所など、さまざまな医療施設を展開しています。法人内の異動の相談ができるため、自分の希望に合わせたキャリアが描けるのが魅力です。興味のある方はぜひご応募ください。
名南診療所の職場環境について
名南診療所の基本情報
事業所名
名南診療所(めいなんしんりょうじょ)所在地
〒4570862
愛知県名古屋市南区内田橋2-9-3
施設形態
診療科目
法人情報
医療法人名南会(いりょうほうじんめいなんかい)