
サッポロ・ライフケア株式会社
グループホーム虹の家琴似の求人情報
北海道札幌市西区 / 琴似駅 / 八軒駅
グループホーム
利用者さまのできることを探し、自分で行えるよう支援を。個別対応が身につく
グループホーム虹の家琴似はJR函館本線「琴似」駅より徒歩約11分の場所にあります。北海道で介護事業を展開する「虹の家グループ」が運営する事業所です。 当施設は2階建ての造りになっており、1ユニットあたりの定員が9名の小規模施設です。利用者さまは80代の方がメイン層。介護度は比較的低い方が多く、身体介護が必要な方は数名です。利用者さまの行動をすべて手伝うのではなく、自身の力でできることは可能なかぎりしていただくようにし、サポートをしています。そのため、利用者さまをよく観察し、個々に合わせたコミュニケーションを取ることが重要になります。 当施設には約8名の職員が在籍しており、年齢層は40~60代です。チームワークが良く、和気あいあいとした雰囲気です。また、管理者も現場で同じように介助を行っています。皆で協力しあいながら働ける職場です。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
グループホーム虹の家琴似で働く魅力
POINT
1
働きやすさ
長期休暇+有休で5連休も可! 社員の働きやすさを考える職場です
グループホーム虹の家琴似は夏季休暇が3日、冬季休暇が3日あるので、プライベートの時間をしっかり確保できます。有給休暇を使って、合わせて5連休にすることも可能です。旅行に出かけたり、家族との時間をゆっくり作ったりすることができます。 当法人が働きやすい環境作りに強い思いを持っていることもあり、有給消化率はほぼ100%です。希望どおりに休めるように配慮しています。休みを取りやすい雰囲気もあるので、皆さん気兼ねなく有休を取得できています。オンオフをしっかり分けられるので定着率がとても高く、20年以上働いている方も。また、再雇用も積極的に行っています。長く働きつづけられる職場です。

POINT
2
職場の特徴
スタッフの意見を反映! 良い職場作りのためにどんどん提案してください
グループホーム虹の家琴似は、基準よりも人員配置を手厚くしています。そのため、心にゆとりをもった状態で介護に向き合うことが可能です。気持ちにゆとりができることは、質の高い介護の提供につながります。また、手厚い人員配置は、残業削減や休みの取りやすさにも一役買っています。残業はほとんど発生しません。記録などの事務作業も就業時間内に済ませています。有休や急なお休みがあった場合は、ほかのスタッフでカバーすることができます。仕事とプライベートの両立が可能です。 当施設は、管理者がスタッフの意見を尊重している職場です。勤務中や申し送り時など、思いついたらすぐに伝えられるフラットな雰囲気があります。イベントの企画はもちろん、働いているうちに浮かんだ改善案など、なんでも提案してください。良い意見を積極的に取り入れています。ぜひとも一緒により良い施設づくりをしていきましょう!

POINT
3
教育・スキルアップ
未経験でもOK! 一人ひとりに合わせて丁寧に指導します
グループホーム虹の家琴似の教育方法は主にOJTです。その日同じシフトに入る先輩職員が業務を教えます。さまざまな対応方法や考え方に触れられるので、介護への知見を広げることができます。教えてもらうなかで、少しずつ自分に合ったやり方を見つけていってください。 まずは日勤を覚えることからスタートし、慣れてきたら遅番・夜勤にも入っていただきます。 夜勤には、仕事内容を覚えて、利用者さまとの信頼関係を築けるまでは無理に入っていただくことはありません。当施設では独り立ち期間を定めておらず、一人ひとりの知識・技術に応じて指導しています。ご本人の不安がなくなるまで丁寧に指導しますので、未経験の方も安心してください。 学ぶ機会として年に1回は研修を用意。その時にあがった課題に応じて当法人が研修内容を提案し、勤務扱いで受けていただきます。また、スタッフから「行きたい研修がある」と希望を受けた際には、業務上の必要性を判断したうえで補助を出しています。

現場スタッフ紹介
職種:
雇用形態:正社員
入職年月:2020年
経験年数:ヘルパー・介護職 21年
転職について
入職した理由
定年退職したあと、「介護業界でもう少し働きたい」と思い、グループホームの就職先を探していました。勤務地や仕事内容などの条件が合い、面接を受けたところ、担当者の印象がとても良かったので入職を決めました。
働いてみての感想
グループホーム虹の家琴似には身体介助を必要とされる方がほとんどいません。想像よりも体力的負担が少ないと感じました。また、全体的に利用者さまが心穏やかに過ごされていて、落ち着いた雰囲気です。
職場について
職場の魅力
先輩職員がとても丁寧に指導してくれます。また、スタッフ間のチームワークが良く、和気あいあいとした雰囲気があるところも魅力です。
おすすめの方、向いている人
せかせかせず、落ち着いて声掛けできる方が向いていると思います。明るい人にもおすすめです。当施設では利用者さまとイベントや麻雀をとおして交流することもあるので、一緒に楽しめると良いですね。
プライベートとの両立
夏休み、冬休みがしっかり取れます。また、有給休暇を気兼ねなく取得できますよ。有給休暇を使って5連休をいただいたこともありました。プライベートも充実させられます。
グループホーム虹の家琴似の職場環境について
グループホーム虹の家琴似の職場環境スコア
事業所全体
未経験
0%
男女比
38%:63%
ヘルパー・介護職
未経験
0%
男女比
38%:63%
柔軟な 勤務スタイル
勤務時間で きっちり
一人で もくもく
大勢で 連携して
育成重視
即戦力重視
グループホーム虹の家琴似の基本情報
事業所名
グループホーム虹の家琴似(ぐるーぷほーむにじのいえことに)所在地
〒0630863
北海道札幌市西区八軒3条東2-2-12
交通情報
- JR函館本線(小樽~旭川)琴似駅 徒歩11分
- JR札沼線八軒駅 徒歩8分
施設形態
入居者数
- 定員:9 人
- 利用者数:8 人
職員情報
- 全体
- 人数:8 名
- 男女比:38% : 63%
- 未経験:0%
- ヘルパー・介護職
- 人数:8 名
- 男女比:38% : 63%
- 未経験:0%
施設詳細
- 全体
- 部屋数:9 床
- その他
- 部屋数:9 室
その他、設備
- 寮・社宅
- 寮・社宅なし
- 保育施設
- 託児所なし
- 駐車場あり
- 駐車場なし
法人情報
サッポロ・ライフケア株式会社(さっぽろ・らいふけあかぶしきがいしゃ)