社会福祉法人弘優尽会
けやきホームズは、地域住民のいきいきとした生活を支えている福祉文化センターです。特別養護老人ホーム、ショートステイ、デイサービス、地域包括支援センター、在宅介護支援センター、居宅介護支援事業所、訪問介護、学童保育、保育園といった幅広い世代に向けた事業を運営しており、学童保育では特別支援学校のお子さまの受け入れも行っています。 介護職員は30代、看護師は60~70代、学童指導員は20代~30代のスタッフが多く在籍しており、ほとんどが女性です。年代問わずに関係性は良好で、優しい雰囲気のスタッフが多いのが特色。現場では、お互いに協力しながら仕事に励んでいます。 当施設がすべての部署において大切にしているのは、働きやすい環境づくりです。スタッフのモチベーションを保ち、長期的に働いてもらうためにも、スタッフからの相談や報告は必ず受け止め、寄り添いながら一緒に解決策を考えています。不安なことや悩むことがあっても一人で抱え込むことはないので、ご安心ください。
月収
170,812
円
〜
180,873
円
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
時給
1,200
円
〜
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
POINT
1
けやきホームズは、地域や法人内の事業所同士の関わりを大切にしています。以前は夏祭りに地域住民も訪れており、屋台やゲームを楽しんでいただくなかで交流を行っていました。現在はコロナの流行により実施が難しいイベントもありますが、三密に配慮し、工夫を凝らすことで事業所同士の交流を深めています。たとえば、ハロウィンイベントではベランダを活用して、かごに入れたお菓子や手紙の交換を保育園児と利用者さまで行いました。高齢者福祉事業、幼児保育事業を展開している当施設ならではのサービスを提供できることが特色です。 さらに、このようなイベントや取り組みに主体的に関われるのも当施設の魅力です。当施設では、年次や職種に関係なく、利用者さまのために何ができるか考えることができる、仕事への意識が高いスタッフが多く在籍しています。自分のアイデアを積極的に発信して、実現していきたい方がやりがいを感じられるはずです。
地域ぐるみで行う夏祭り。屋台の食事を楽しみながら交流を深めます
POINT
2
けやきホームズには子育て中のスタッフが多く在籍しています。時短勤務の利用も可能なため、オンオフの切り替えがしやすい職場です。育児休暇、産前産後休暇のほかに介護休暇の取得実績もあり、今後は男性の育児休暇取得にも力を入れていこうと考えています。一人ひとりの状況について相談しながら、臨機応変な対応ができるところが当施設の強みです。 また、併設している保育園、学童保育ではスタッフのお子さんだけでなく、地域のお子さんも預かっています。育児への理解はもちろん、介護にも協力的なため、家族を利用者として受け入れることも相談可能です。 各種の取り組みが評価され、2019年に「埼玉県多様な働き方実践企業」プラチナ認定を取得しました。このような働きやすい環境があるため、当施設では、スタッフの定着率が高いのが特徴。スタッフの人数に余裕があるため、一人に負担がかかりすぎてしまうことはありません。
学童保育では卒業生が学童指導員として戻ってくることも。職員の定着率も良い職場です
POINT
3
新しく入った方には、まず1週間程度座学にて研修を受けてもらい、その後はOJTにて指導しています。介護職員の場合は、入職後夜勤に入るまで半年ほどかけてじっくり丁寧に教育します。 喀痰吸引等研修や介護職員初任者研修など、資格取得を目指すスタッフのサポートも実施しており、受験費用は1回目のみ一部を負担。スタッフが資格取得した際は奨励金を支給し、研修受講の際は、数日間の有給使用を認めています。手厚いバックアップを行っているため、実践に役立つスキルを着実に身につけたい方にとってはぴったりの職場です。
研修制度が整っているため、経験の浅い方も着実にスキルを身につけられます
けやきホームズでは、介護職員には経験問わず入職後半年を目安に夜勤に入ってもらっています。そのため、夜勤に入るまでの期間が長く感じたり、夜勤手当が出ない期間は給与が少ないと思ったりする方もいるでしょう。当施設では、時間は少しかかってしまいますが、その分丁寧に指導しています。しっかりと自信をつけてから夜勤に臨めることは、新しく入る方にとっても安心感につながるはずです。 学童指導員については、子どもと優しく接する仕事のイメージがあるかもしれません。しかし、子どもの要望に応えるだけではなく、「子どもの将来のための適切な判断」をし、しっかりと向き合うことが大切です。当施設では、入職後にギャップが生まれないように、体験入職や業務の説明を行っています。入職前に業務のイメージが掴むことが可能なため、入職後はスムーズに業務に取り掛かることができるはずです。
学生時代に学校の先生に勧められ見学に行ったのがきっかけです。実際に施設を訪れて、まず最初に清潔で明るい雰囲気に驚きました。すれ違う職員も面会に来ていたご家族も皆さん笑顔だったのが印象的で、最終的な決め手となりました。
介護度の高い利用者さまが多いこともあり、思っていた以上に利用者さまとじっくり向き合うことが難しく、最初は戸惑いました。しかし、先輩がついてくれてしっかりとサポートしてくれたので心強かったです。今でも毎日大変で思い通りにいかないこともありますが、頑張りが必要な分、やりがいを十分に感じています。スタッフの努力や工夫が利用者さんの生活の質に反映されているので、利用者さまの明るい表情や笑顔が見られたときは、嬉しいですね。実践の積み重ねからどんどん自分にできることが増えていくため、常に成長を実感できます。
今はコロナ禍でストップしていますが、1年に1回の研修旅行は楽しいだけでなくさまざまなことを学んだり経験できるため、毎年待ち遠しいです。前回は幕張で開催されていた国際福祉機器展に行ったり、川越観光でトートバッグの絵付けなどを行ったりしました。日々の業務での実践力はもちろん、内部・外部研修で新しい知識をどんどん増やすことができます。資格取得も応援してもらえるため、頑張る気持ちがあればスキルアップしていきやすいと思います。
全ての行動が利用者さんにつながっていくので、一つひとつの出来事に真剣に向き合い、常に考え、活かそうという気持ちを持っていてほしいです。指示待ちにならず自分から動けることも大事だと思います。
仕事を持ち帰ることがないので、職場を出たら完全に頭を切り替えて、家庭の「母」としての役割を楽しめています。
行事を縮小している中、特別養護老人ホームと保育園の交流行事をベランダ越しで実施しました。1階と2階のため、吊り下げられたかごを使いプレゼント交換を行ったんです。子どもたちは大喜びで、子どもたちの様子に利用者さんたちもにこにこの笑顔でした。工夫次第でこんなにも楽しんでもらえるのだと思い、何事もチャレンジする大切さを改めて感じました。
産休や育休、時短勤務などの制度は、私も含め他のスタッフたちもしっかり活用しています。併設している保育園に子どもも預けられることも心強いですね。ライフワークや心身の変化に柔軟に対応してもらえるので、ありがたみを感じています。
特別養護老人ホームけやきホームズ(とくべつようごろうじんほーむけやきほーむず)
〒3360031
埼玉県さいたま市南区鹿手袋7-13-4
社会福祉法人弘優尽会 ( しゃかいふくしほうじんこうゆうじんかい )