レバウェル
リハビリ特化型デイサービスリハニック 大崎のカバー画像

株式会社ドクターアイズ

リハビリ特化型デイサービスリハニック 大崎の求人情報

宮城県大崎市

老人デイサービスセンター

賞与・昇給があり、収入アップのチャンス! 頑張りがしっかり評価されます

リハニック大崎は、リハビリに特化したサービスを提供する短時間型デイサービスです。午前と午後の3時間ずつ機能訓練サービスを提供し、利用者さまの身体機能の維持・向上をサポートしています。当施設では利用者さまに楽しみながら過ごしていただくことも大切にしています。利用者さまはご自身に合ったリハビリメニューに取り組みつつ、ほかの利用者さまとのおしゃべりも楽しんでいらっしゃり、施設内はいつも和気あいあいとした雰囲気です。 なお、当施設では入浴や食事のサービス提供は行っていません。そのため、身体的負担が少なく働けます。 当施設では、昇給制度を整えています。評価によって、前年の2~2.5倍にお給料がアップすることも。賞与も実力しだいでアップするため、モチベーション高く働けます。 また、今後も事業を拡大し、店舗を増やしていく予定なので、役職についてみたいとお考えの方にもチャンスがあります。責任者になるための教育も実施しており、キャリアアップにも積極的に挑戦できる環境です。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

リハビリ特化型デイサービスリハニック 大崎で働く魅力

POINT
1

教育・スキルアップ

無資格でリハビリに携わるチャンス! 着実に成長できる教育体制があります

リハニック大崎は、無資格の方でもリハビリトレーナーとして活躍できる職場です。 リハビリに携わったことのない方でも、明るく元気な方や、リハビリに興味がある方、仕事に対する熱意のある方であれば大歓迎です。当施設では、職員の教育に注力しているので、必要な知識は入職後しっかりと身につけられます。 入職後はまず、施設内での業務の流れを覚えてから、専門的な業務の内容を学びます。一つずつクリアしながら次のステップに進めるので、焦ることなく仕事に慣れることができる環境です。 柔道整復師や作業療法士、理学療法士、言語聴覚士などの資格を持つ機能訓練指導員も在籍しているので、分からないことがあればすぐに質問できます。 また、当施設では、役職の上下や資格の有無に関係なく、清掃や事務作業、送迎などの業務を担当します。それぞれの職種の強みを発揮できることはもちろん、職員みんなで助け合いながら働ける職場です。

元気があって、リハビリや介護に対する熱意のある方をお待ちしています!

POINT
2

働きやすさ

自己啓発助成金・寒冷地手当の支給あり。手厚い福利厚生が魅力です

リハニック大崎を運営する株式会社ドクターアイズの自慢は、福利厚生制度を充実させていることです。 まず、スキルアップ支援として、外部研修の参加費用や、介護に関わる資格の取得費用を助成する「自己啓発助成金制度」を用意。実際に、制度を利用して介護福祉士資格を取得した職員も複数名います。自分を高めたい意欲のある方におすすめの職場です。 残業は、送迎業務によって1日あたり1時間~1時間半ほど発生する場合もありますが、もちろん残業手当はしっかりと支給します。 また、東北地方で勤務する職員を対象に、1人につき年間5万5千円~11万円の寒冷地手当も支給。寒冷地手当は冬場の暖房費用として使用できます。そのほか、結婚祝金や出産祝金など、職員のライフイベントを応援する手当も用意。手厚い福利厚生で、職員の生活を支えます。

フィットネスクラブのような明るい雰囲気の当施設。笑顔あふれる職場です!

POINT
3

職場の特徴

土日休みで有給も取りやすい! 生活スタイルに合った働き方が選べます

リハニック大崎は、職員のプライベートを大切にしてこそ、職場でも力を発揮してもらえると考えています。 当施設は土日がお休みなので、週末はしっかり休んだり、ご家族と過ごしたりしてリフレッシュすることが可能です。また、お子さまの学校行事のときには積極的に有給休暇を取得するようすすめており、職員の家族からも「リハニック大崎で働いて良かったね」と言っていただけるような環境をつくっています。 当施設では20~60代の幅広い年齢層の職員が働いており、正職員のほかにパート職員も在籍。勤務時間など、働き方は柔軟に変更できるため、ライフステージが変わっても長く働けます。 「お子さまと一緒にいる時間を大切にしつつ仕事もしたい」、「バリバリ仕事を頑張りたい」など、ご自身のライフスタイルに合った働き方を叶えられる職場です。

完全週休2日制! プライベートも大切にしつつ、自分らしく活躍できる職場です

現場スタッフ紹介

職種:

生活相談員管理職・マネージャー施設

雇用形態:正社員

転職について

入職した理由

祖父の介護をしている方を見て「かっこいいなぁ」と思っていました。求人を探していたら、「介護」「リハビリ」「未経験」という言葉が目に留まり、応募しました。面接では自然と笑顔が出たり、伝えたいことを言えたりしたため、当施設で働きたいと思い、入職した次第です。

働いてみての感想

日常生活における基本動作の維持向上を図るリハビリはもちろんのこと、利用者さまが楽しめる「心のリハビリ」も提供しています。利用者さまから「毎週の楽しみ」「私の生きがい」と言っていただくことにありがたさを感じています。

職場について

プライベートとの両立

休日は妻や猫とのんびり過ごすことが多いですね。2週に1回のフットサルも楽しんでおり、プライベートが充実しています。

この仕事への思い

入職当初、利用者さまから「この仕事は向いてないから辞めた方が良い」と言われましたが、約1年後に「だいぶ成長したな。でもまだまだ!」とお声がけいただいたことがありました。今でも、このエピソードで心に火がつくことがあります。

リハビリ特化型デイサービスリハニック 大崎の職場環境について

リハビリ特化型デイサービスリハニック 大崎の基本情報

事業所名

リハビリ特化型デイサービスリハニック 大崎(りはびりとっかがたでいさーびすりはにっくおおさき)

所在地

9896162

宮城県大崎市古川駅前大通3-4-23 ジュネスビル1F

施設形態

老人デイサービスセンター

法人情報

株式会社ドクターアイズかぶしきがいしゃどくたーあいず

リハビリ特化型デイサービスリハニック 大崎周辺の老人デイサービスセンター

ひまわりのカバー画像

有限会社福寿

ひまわり

宮城県大崎市
老人デイサービスセンター訪問介護ステーション