レバウェル
デイ・ホーム モア世田谷瀬田のカバー画像

株式会社more

デイ・ホーム モア世田谷瀬田の求人情報

東京都世田谷区 / 二子玉川 / 上野毛

老人デイサービスセンター

経験や得意なことを活かせる施設。職員一人ひとりの個性を大切にしています

デイ・ホームモア世田谷瀬田は、世田谷区の閑静な住宅街に立地するデイサービスです。当施設は3つのフロアに分かれていて、症状や介護度ではなく、利用者さまの趣味や趣向でフロア分けを実施。それぞれ「第2の我が家」、「カフェ」、「コテージ・別荘」のコンセプトで空間作りをしています。外観・内観ともにおしゃれな雰囲気。宿泊サービスにも対応しています。 当施設で働く介護職員は、介護企画職として採用されており、レクリエーションなどではご自身の経験や得意なことを活かしてもらっています。たとえば、バイオリン演奏が得意な職員が定期演奏会を行うことも。介護職のイメージにとらわれず、自身の強みを存分に発揮しつつ自分らしく活躍してほしいというのが、当施設の想いです。 当施設は、多種多様な方々が輝ける職場を目指しており、ダイバーシティ&インクルージョン宣言をしています。さまざまなコンプレックスを持っている方や過去に辛い経験をしてきた方も積極的に採用。ハラスメント0の取り組みにも注力しており、法人内に相談窓口を設置しています。誰もが働きやすいように職場環境を整え、コンプレックスも強みに変換できるような職場の実現を目指しています。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

デイ・ホーム モア世田谷瀬田で働く魅力

POINT
1

働きやすさ

定着率約90%・人間関係良好! 育休後の復帰率はほぼ100%です

デイ・ホームモア世田谷瀬田は、安心して働ける職場環境が整っています。教育制度や評価制度が整っていることに加え、子育てと両立しやすい環境なこともあり、職員の定着率は約90%と高め。人間関係が良好であることも定着率の高さに繋がっており、人間関係の悩みが理由で退職した方はほぼいません。 訪問看護事業所の職員が、お昼休憩の時に一緒に食事しに来ることもあるほど日頃から職種関係なくコミュニケーションが取れており、何かあった時に相談がしやすい雰囲気です。 子育て支援として、提携保育園の利用料金を一部補助する制度も用意。育休取得後の職場復帰率はほぼ100%です。ライフステージが変わっても長く働き続けられます。

おしゃれな雰囲気の中、気持ち良く仕事ができます!

POINT
2

教育・スキルアップ

毎日の振り返りで徹底フォロー。評価の可視化でモチベーション高く働けます

デイ・ホームモア世田谷瀬田は、教育研修体制が整っている職場です。入社後は、会社の理念や制度を中心にお伝えする、導入研修を実施。現場ではOJT研修を行っており、入社後約3ヶ月間は先輩職員が1名ついて指導。指導担当の職員だけでなく、職場全体で新人の方を育てる風土があるので、分からないことはその場にいる先輩職員に指示を仰げます。さらに、管理者がその日の振り返りを毎日行うため、困っていることを1人で抱え込む必要がありません。 評価については、自分自身がなりたい1年後の姿に対して目標を設定する「個人プランニング制度」と、職種ごとに5つのランクを設定する「キャリアランク制度」を導入。個人プランニング制度で設定した目標については、3ヶ月ごとに実施する面談で自己評価と管理者評価を行います。 個人プランニングの達成度や人事考課の評価結果によりキャリアランクが決まり、自分のキャリアランクが可視化されるので、自分が何ができて何ができないのかを明確にしやすいというメリットも。キャリアランクによって手当の増額や昇給も見込むことができ、仕事へのモチベーションを維持しやすい環境です。 当施設は職員の頑張りをしっかり評価することを大切にしており、なかには最短2年で管理者になった職員もいます。

POINT
3

職場の特徴

社宅があるので初めての東京生活でも安心。手厚い福利厚生が魅力です

デイ・ホームモア世田谷瀬田は、福利厚生制度が充実しています。 その1つが、職員の住環境に関する制度です。遠方から引越して来られる方を対象に、引越し費用を一部補助する制度を用意。社宅も用意しており、遠方から入職する方の、生活環境の変化によるストレスを少しでも軽減できるようにしています。入居期間は最長2年ですが、食事の用意や掃除などお世話をしてくれる方がいるので、一人暮らしがはじめてという方も安心です。また、社宅を利用されない方でも、世帯主であれば毎月上限1万円の住宅手当を支給しています。 さらに、会社指定のカーシェアリング業者の車を、全国どこでも半額で使用することが可能です。旅行や買い物などプライベートで利用する職員がたくさんいます。 資格取得支援に関する制度もあります。介護職員初任者研修や介護福祉士実務者研修の受講費用を全額補助。そのほかの資格でも、将来携わってみたい業務があって、そのために必要な資格があれば取得費用を補助することもあるので、ぜひご相談ください。 職員の頑張りを後押しするため、当施設は働きやすい環境を整備。そのため、職員は安心して勤務に励めます。

こだわりの外観!「職員も入る前から楽しめる」施設づくりに努めています

デイ・ホーム モア世田谷瀬田の職場環境について

デイ・ホーム モア世田谷瀬田の職場環境スコア

事業所全体

平均年齢

37

未経験

70%

男女比

48%:52%

柔軟な 勤務スタイル

勤務時間で きっちり

一人で もくもく

大勢で 連携して

育成重視

即戦力重視

デイ・ホーム モア世田谷瀬田の基本情報

事業所名

デイ・ホーム モア世田谷瀬田(でいほーむもあせたがやせた)

所在地

1580095

東京都世田谷区瀬田2-5-8 102号

交通情報

バイク・自転車通勤可
  • 東急田園都市線二子玉川 徒歩12分
  • 東急大井町線上野毛 徒歩13分

施設形態

老人デイサービスセンター

休業日

  • 祝日は営業
  • 年末年始は営業

入居者数

  • 定員:48
  • 利用者数:0
  • 備考:

職員情報

  • 全体
    • 人数:25
    • 平均年齢:37
    • 男女比:48% : 52%
    • 未経験:70%

施設詳細

  • 全体
    • 部屋数3

その他、設備

電子カルテあり寮・社宅あり
  • 寮・社宅
    • 寮・社宅あり
  • カルテ
    • 電子カルテ
  • 保育施設
    • 託児所なし
  • 駐車場あり
    • 駐車場なし

法人情報

株式会社moreかぶしきがいしゃもあ

ホームページ

SNS

Instagram

デイ・ホーム モア世田谷瀬田周辺の老人デイサービスセンター

デイ・ホーム中丸のカバー画像

ジャパンウェルネス株式会社

デイ・ホーム中丸

東京都世田谷区
老人デイサービスセンター
ヘルパーステーション モア 世田谷用賀のカバー画像

株式会社more

ヘルパーステーション モア 世田谷用賀

東京都世田谷区 / 用賀
老人デイサービスセンター訪問介護ステーション
デイ・プラス モア世田谷千歳船橋のカバー画像

株式会社more

デイ・プラス モア世田谷千歳船橋

東京都世田谷区 / 千歳船橋
老人デイサービスセンター
デイ・ライフ モア世田谷用賀のカバー画像

株式会社more

デイ・ライフ モア世田谷用賀

東京都世田谷区 / 用賀
老人デイサービスセンター
オハナ明大前のカバー画像

東急ウェルネス株式会社

オハナ明大前

東京都世田谷区
老人デイサービスセンター