レバウェル
ウェルフェアー伊丹デイサービスセンターのカバー画像

ウェルフェアー株式会社

ウェルフェアー伊丹デイサービスセンターの求人情報

兵庫県伊丹市

老人デイサービスセンター

チームワークは抜群! 利用者さまの笑顔のために皆で協力し合う施設です

ウェルフェアー伊丹デイサービスセンターは、兵庫県伊丹市に位置する通所介護施設です。定員数は35名で、利用者さまの介護度は要介護2.5~3ほど。「満足してご利用いただき、笑顔で帰っていただくこと」を目標に、利用者さまが楽しく過ごせる施設づくりを行っています。 スタッフの年齢層は30代~50代で、介護職と看護職、柔道整復師が在籍。施設内での介助業務のほか、レクリエーションやリハビリ支援など、それぞれの職種が随時連携を図りながら、協力し合っています。また、朝礼・終礼をスタッフ全員で行っており、利用者さまのことで気になることを共有したり、レクリエーションへの新たな提案をしたりと、なんでも話せる風通しの良さが自慢。チームワークを大切にしている職場です。当施設は、レクリエーションやイベントに注力しており、毎日さまざまな企画を実施しています。利用者さまの笑顔づくりを一緒にできる方を歓迎しています。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

ウェルフェアー伊丹デイサービスセンターで働く魅力

POINT
1

業務内容

笑いの絶えない明るい雰囲気が魅力! レクリエーションに注力しています

当施設は、レクリエーションや季節ごとの行事に力を入れています。毎日のレクリエーションは、ホワイトボードを使うレースゲームや体を動かす活動、創作とさまざま。利用者さま全員で参加できる娯楽が中心です。また、季節の行事やイベントも月に一度のペースで実施。節分の豆撒きや夏祭りの屋台体験などを行っています。レクリエーションやイベントは職員みんなで意見を出し合い企画しているため、クリエイティブな発想を活かせます。アイデアがあればどんどん発信してください。 レクリエーションの時間以外でも、たくさんの笑い声に包まれているのが当施設の魅力。利用者さま同士が和気あいあいとお話をされているのも日常の光景です。スタッフと利用者さまの距離も近く、「スタッフに会いたいから通っている」という方も。人と関わることが好きな方におすすめの職場です。

POINT
2

職場の特徴

職種の垣根なく協力し合える職場環境が自慢! サポート体制も万全です

当施設では、介護職と看護職、機能訓練指導員として柔道整復師を配置し、利用者さまのケアにあたっています。利用者さまの入浴時には看護職もサポートに入るほか、機能訓練のときには、それぞれの職種がコミュニケーションを取り、連携。他職種同士が互いに協力し合い、業務に励むチームワークの良さが自慢です。 スタッフ同士のコミュニケーションを図るために、朝礼と終礼を職員全員で行っています。職種ごとに1日の報告をしたり、利用者さまのことで気になったことを共有したりするほか、新たなレクリエーションや行事の企画提案も実施。「こういうことをやりたい!」という意見があれば、実現に向けてじっくりと話し合う職場です。職員同士の仲も良く、風通しの良さに自信があります。

POINT
3

教育・スキルアップ

分からないを残さない安心のフォロー体制。研修で介護知識も深められます

入職後は、1~2名の指導職員が実務を通じて業務の流れや対応方法を教えていきます。また、終業前に新人スタッフと指導職員が話す機会を設けており、1日の業務を通じて分からなかったことがあれば確認することが可能です。介護経験が浅い方でも、不安を残さず仕事を覚えられるようにフォローをするのでご安心ください。 なお、月に1度ウェルフェアーグループの全体会議があり、同時に介護研修も実施しています。内容は、認知症ケア研修や高齢者虐待防止法、移乗動作の介助研修など、さまざま。働きながら、新しい介護知識を身に付けられる環境です。また、研修だけで理解しにくいものがあれば、施設に戻ったあとで、教え合ったり、復習したりしています。学びへのサポート体制も万全です。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

自分のペースで覚えていけば大丈夫。丁寧にフォローするので心配いりません

ウェルフェアー伊丹デイサービスセンターのモットーは、「満足してご利用いただき、笑顔で帰っていただくこと」です。そのため、当施設では介助業務だけでなくレクリエーションや機能訓練、イベントにも力を入れています。活動内容の幅が広いため、業務をすべてこなせるのか心配になるかもしれません。 しかし、焦る必要はありません。時間がかかっても良いので、一つひとつの業務をじっくり覚えていってください。不安なことや分からないことがあれば、先輩スタッフもサポートにまわります。自分のペースで大丈夫。ゆっくり学んでくださいね。

現場スタッフ紹介

30代前半

職種:

ヘルパー・介護職施設

雇用形態:正社員

入職年月:2021

経験年数:ヘルパー・介護職 1

転職について

働いてみての感想

自宅から職場が近いため通勤しやすく、職場の空気感も良いです。仕事は忙しいときもありますが、徐々に慣れていくことができました。毎日充実感を得ながら働けています。

職場について

職場の魅力

施設の雰囲気の良さが魅力です。利用者さまとの「ふれあい」を大切に働けるので、人と関わることが好きな方にピッタリな職場だと思います。

この仕事への思い

この仕事のやりがいは、利用者さまの笑顔を見られることです。利用者さまに名前を覚えていただいたときも、うれしかったですね。たくさんの利用者さまとお話をする機会があるので、コミュニケーション力を身につけられる環境です。

ウェルフェアー伊丹デイサービスセンターの職場環境について

ウェルフェアー伊丹デイサービスセンターの基本情報

事業所名

ウェルフェアー伊丹デイサービスセンター(うぇるふぇあーいたみでいさーびすせんたー)

所在地

6640875

兵庫県伊丹市野間北5-7-20

施設形態

老人デイサービスセンター

法人情報

ウェルフェアー株式会社うぇるふぇあーかぶしきがいしゃ

ウェルフェアー伊丹デイサービスセンター周辺の老人デイサービスセンター

ぶる~むデイサービスのカバー画像

社会福祉法人ヘルプ協会

ぶる~むデイサービス

兵庫県伊丹市
老人デイサービスセンター
オアシス千歳リハビリデイサービスセンターのカバー画像

社会福祉法人 ジェイエイ兵庫六甲福祉会

オアシス千歳リハビリデイサービスセンター

兵庫県伊丹市
老人デイサービスセンター通所リハビリテーション

【募集】理学療法士 / 作業療法士 / 言語聴覚士

つどい伊丹のカバー画像

株式会社シニアサークル

つどい伊丹

兵庫県伊丹市
老人デイサービスセンター訪問介護ステーションサービス付き高齢者向け住宅
ウェルフェアー千僧デイサービスセンターのカバー画像

ウェルフェアー株式会社

ウェルフェアー千僧デイサービスセンター

兵庫県伊丹市
老人デイサービスセンター
豊岡の風デイサービスセンター・ショートステイのカバー画像

社会福祉法人豊岡平聖福祉会

豊岡の風デイサービスセンター・ショートステイ

兵庫県豊岡市 / 豊岡
老人デイサービスセンター