株式会社ドクターアイズ
リハビリ特化型デイサービスリハニック塩釜&リハニック訪問鍼灸塩釜の求人情報
宮城県塩竈市
老人デイサービスセンター
ご利用者さまの症状に合わせた個別のリハビリメニューを自身で考案できます
リハビリ特化型デイサービス・リハニック塩釜は、株式会社フィッシュランド/ドクターアイズが運営する半日型の通所介護施設です。JR仙石線「本塩釜」駅から徒歩5分ほどの交通至便な立地にあるのが特徴で、同じ建物内には、「リハニック訪問鍼灸塩釜」が併設されています。 当施設では食事や入浴などの介助を行わず、身体機能と認知機能の低下を予防するケアのみに注力。スタッフはご利用者さまの身体能力・疾患別に1コマ20分、計6コマのリハビリのメニューを考案しています。自身の考案したリハビリメニューを通して、ご利用者さまが機能回復していく姿を見られることは大きなやりがいにつながるはずです。 また、ご利用者さまにリハビリを続けてもらうには、楽しくトレーニングを行うことが大事です。スタッフが利用者さまとコミュニケーションを取ったり、ご利用者さま同士で会話したりしながらリハビリができる空間を作っています。楽しくトレーニングすることで、心のリハビリにもつながります。ご利用者さまに楽しんでもらえる、「リハニックに通ってよかった」と思ってもらえるような施設を一緒に作り上げていきましょう。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
リハビリ特化型デイサービスリハニック塩釜&リハニック訪問鍼灸塩釜で働く魅力
POINT
1
教育・スキルアップ
ご利用者さまの機能が回復したときは大きなやりがいを感じられます
リハビリ特化型デイサービス・リハニック塩釜では、新人スタッフの習熟度に合わせて先輩職員が教育を行っています。店舗業務のほか、社会人としての基本的なマナーなど、先輩スタッフが段階を踏んで丁寧に指導します。 通常業務に慣れてきたら、専門的な業務から責任者業務まで着実にスキルアップしていき、ゆくゆくは管理職にチャレンジすることも可能です。 なお、機能訓練業務やリハビリのサポートを担当するリハビリトレーナーは無資格からチャレンジができます。分からないことがあれば、先輩職員が優しく指導するので何でも相談してください。 また、当施設は、職種や資格の有無関係なくスタッフ同士が協力し合って働ける環境です。書類作成や環境整備など業務が偏らないように、責任者含めてスタッフ全員で行っています。そのほか、送迎業務もスタッフ皆で担当します。運転が苦手な方も慣れるまで先輩スタッフが付き添い、優しくサポートするので心配することはありません。フォロー体制も万全のため、業務を一人で抱えることなく働けます。

POINT
2
職場の特徴
職員の生活やスキルアップを応援! 資格支援や暖房費用の補助をしています
リハビリ特化型デイサービス・リハニック塩釜は、職員の生活を支援する福利厚生を豊富に揃えています。その一つとして、自己啓発手当があり、業務に関する資格取得や研修の受講費用を最大70,000円まで支給しています。職員は自己啓発手当を利用して、介護職員初任者研修や介護福祉士実務者研修、介護福祉士などの資格を取得したり、リハビリの研修に参加したりすることができます。 そのほか、暖房費用を年に2回、55,000円~110,000円ほど支給する寒冷地手当や旅行・宿泊費用を割引したり、自動車の購入費用などを支援したりする制度があります。 さらに、U・Iターンの方の引っ越し費用を当社が補助する制度も。仕事だけではなく、生活も新しい環境で働きたい方におすすめです。
POINT
3
働きやすさ
スタッフの理想の働き方を尊重し柔軟に対応。プライベートの充実が図れます
リハビリ特化型デイサービス・リハニック塩釜では、「プライベートの充実なくして、真のリハビリ施設はなしえない」の基本理念のもと、職員が働きやすい環境を整えています。育児中のスタッフが、お子さんの学校行事に積極的に参加できるよう、有給の取得を優先的に配慮しています。公休も土・日固定のため、公私のオンオフをしっかりと切り替えられる環境です。 また、育児中のスタッフはもちろん、「バリバリ働きたい」「家庭を大事にしながら働きたい」という、スタッフの目的に合わせた働き方ができるのも当施設の魅力の一つです。スタッフの理想とする働き方を尊重し、柔軟に対応するのでお気軽に何でもお相談ください。

現場スタッフ紹介

職種:
雇用形態:正社員
転職について
入職した理由
祖父の介護をしている方を見て「かっこいいなぁ」と思っていました。求人を探していたら、「介護」「リハビリ」「未経験」という言葉が目に留まり、応募しました。面接では自然と笑顔が出たり、伝えたいことを言えたりしたため、当施設で働きたいと思い、入職した次第です。
働いてみての感想
日常生活における基本動作の維持向上を図るリハビリはもちろんのこと、利用者さまが楽しめる「心のリハビリ」も提供しています。利用者さまから「毎週の楽しみ」「私の生きがい」と言っていただくことにありがたさを感じています。
職場について
プライベートとの両立
休日は妻や猫とのんびり過ごすことが多いですね。2週に1回のフットサルも楽しんでおり、プライベートが充実しています。
この仕事への思い
入職当初、利用者さまから「この仕事は向いてないから辞めた方が良い」と言われましたが、約1年後に「だいぶ成長したな。でもまだまだ!」とお声がけいただいたことがありました。今でも、このエピソードで心に火がつくことがあります。
リハビリ特化型デイサービスリハニック塩釜&リハニック訪問鍼灸塩釜の職場環境について
リハビリ特化型デイサービスリハニック塩釜&リハニック訪問鍼灸塩釜の基本情報
事業所名
リハビリ特化型デイサービスリハニック塩釜&リハニック訪問鍼灸塩釜(りはびりとっかがたでいさーびすりはにっくしおがまあんどりはにっくほうもんしんきゅうしおがま)所在地
〒9850003
宮城県塩竈市北浜1-3-1 パルメゾン西村1F
施設形態
法人情報
株式会社ドクターアイズ(かぶしきがいしゃどくたーあいず)