レバウェル
介護老人保健施設いづみケアセンターのカバー画像

医療法人昭友会

介護老人保健施設いづみケアセンターの求人情報

埼玉県比企郡滑川町 / 森林公園

介護老人保健施設老人デイサービスセンター訪問リハビリテーション

手厚い人員体制で職員の負担を減らします!介護のプロを目指せる超強化型施設

介護老人保健施設いづみケアセンターは、東武東上線「森林公園」駅から車で10分ほどの自然豊かな場所にあります。ベッド数は一般棟が56床で、認知専門棟が44床です。「高齢者のケアは小さい単位で行われるべき」という創業者の思いから、1ユニット13〜15名のユニットケアを行っています。利用者さまの居住棟は7つのユニットに分かれており、家庭的な雰囲気が自慢の施設です。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

介護老人保健施設いづみケアセンターで働く魅力

POINT
1

職場の特徴

ST・PT・OTなど、セラピストが約10名在籍。多角的な視点が養えます

介護老人保健施設いづみケアセンターには、理学療法士約6名、作業療法士約3名、言語聴覚士約1名が在籍しています。セラピストとして複数の職種が在籍しているので、互いに意見交換しながら多角的な視点を養える環境です。また、セラピストは訪問リハビリ業務を行うこともあります。在宅ケアも経験できるのが魅力です。 また、当施設には「サポートプラン」と「スマイルプラン」の2本立てからなる、独自のケアプランを作成。食事や排泄といったケア全般において、利用者さまの立場や視点に立った支援を心掛けています。入退所の回転が早いため、さまざまな症例を学べるメリットも。相手の立場に立って物事を考えられる方や介護の現場で経験を積みたい方にとって、働きがいを感じられる職場です。

当施設の中庭では春には桜が咲き誇ります。四季折々の景色が楽しめる環境です

POINT
2

教育・スキルアップ

介護職の約8割が介護福祉士! 新人さんが仲間とともに成長できる職場です

介護老人保健施設いづみケアセンターは、職員の成長を継続的に支援しています。配属後は、同じユニットに所属する先輩職員がOJTで丁寧に指導。1ユニットには5~6人の職員がいるので、困ったときはいつでも相談できます。 研修制度も整っているので着実なステップアップが可能です。施設の責任者が中心となって研修計画を立てており、月に一度のペースで勉強会や研修を行っています。仲間と一緒に学び、成長できる職場環境です。なお、当施設で働く介護職員のうち、7~8割は介護福祉士の資格を持つ介護のプロフェッショナルです。介護の道を極めたい方は、ぜひご応募ください!

午前8時30分~午後4時30分の1日7時間勤務。育児中でも働きやすい環境です

POINT
3

働きやすさ

午後4時30分退勤のシフトも! 子育て世代が多数活躍する職場です

介護老人保健施設いづみケアセンターは子育てと両立しながら働ける環境です。残業は月平均6時間ほどと少なめで、産休・育休の実績もあります。子育て経験のある職員が多いので、お子さまの体調不良などによる突発的なお休みにも理解がある環境です。また、有休消化率はほぼ100%と高く、オン・オフのメリハリがついた働き方ができます。シフトは、早番と遅番、夜勤の3種類。早番は午後4時30分までなので、保育園などの送迎にも間に合う勤務体制です。道路が混む前に退勤できるので、渋滞に巻き込まれる心配もありません。 夜勤はフロアごとの2名ずつ入り、そのうち1名は看護師です。月に平均すると遅番と夜勤は4回ずつ入っていただきます。無理のない回数なので、プライベートな時間をしっかり確保しながら長く働ける職場です。

職員の平均年齢は約43歳で、10代~60代の幅広い方が活躍しています

介護老人保健施設いづみケアセンターの職場環境について

介護老人保健施設いづみケアセンターの職場環境スコア

事業所全体

平均年齢

42

介護老人保健施設いづみケアセンターの基本情報

事業所名

介護老人保健施設いづみケアセンター(かいごろうじんほけんしせついづみけあせんたー)

所在地

3550807

埼玉県比企郡滑川町和泉873

交通情報

車通勤可
  • 東武東上線森林公園 バス15分

施設形態

介護老人保健施設老人デイサービスセンター訪問リハビリテーション

休業日

  • 曜日休み
  • 祝日は休み
  • 年末年始は休み

入居者数

  • 定員:100

職員情報

  • 全体
    • 人数:96
    • 平均年齢:42

施設詳細

  • ユニット型個室的多床室

その他、設備

駐車場あり
  • 寮・社宅
    • 寮・社宅なし
  • カルテ
    • 紙カルテ
  • 介護機器
    • 機械浴(チェアー浴)
    • 機械浴(ストレッチャー浴)
    • 介護施設見守り
  • 保育施設
    • 託児所なし
  • 駐車場あり
    • 駐車場あり

法人情報

医療法人昭友会いりょうほうじんしょうゆうかい

  • 設立
    • 代表者:理事長 笹川達佳
    • 設立日:1977年6月1日
  • 上場企業
    • 上場していない
  • 事業内容
    • 医療法人、医療・介護・福祉関係の事業所を運営しています、 埼玉森林病院(精神科病院274床) 森林公園メンタルクリニック(精神科、心療内科、大人のADHD外来、精神科デイケア(大規模)、心理カウンセリング、デイケアリワーク) 介護老人保健施設いづみケアセンター(入所100床、通所45名、訪問リハ) 滑川地域 福祉支援センター(訪問看護ステーション、定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所、指定居宅介護支援事業所、一般・特定相談支援事業所、就労継続支援B型事業所作業所2か所、就労定着支援事業所、リハビリデイサービス) 共同生活援助事業所グループホーム、

ホームページ

介護老人保健施設いづみケアセンター周辺の事業所

プチモンド都のカバー画像

一般社団法人プチモンド

プチモンド都

埼玉県比企郡嵐山町
老人デイサービスセンター

【募集】ヘルパー・介護職

プチモンドのカバー画像

一般社団法人プチモンド

プチモンド

埼玉県比企郡嵐山町
老人デイサービスセンター

【募集】ヘルパー・介護職

らんざん苑 デイサービスのカバー画像

社会福祉法人晃樹会

らんざん苑 デイサービス

埼玉県比企郡嵐山町
老人デイサービスセンター
デイサービスセンターほほえみ日記のカバー画像

株式会社すまいる

デイサービスセンターほほえみ日記

埼玉県比企郡小川町
老人デイサービスセンター

【募集】看護師・准看護師