社会福祉法人兼愛会
しょうじゅ美浜の求人情報
千葉県千葉市美浜区
特別養護老人ホーム老人デイサービスセンター老人短期入所施設居宅介護支援事業所
介護を楽しみながら働ける職場! 「笑顔で楽しく」を心がけています
特別養護老人ホーム しょうじゅ美浜は、医療法人グループ 赤枝グループが運営する施設です。千葉市美浜区に高齢者福祉総合施設として設立した、美浜しょうじゅタウンの中にあります。 利用者さまの介護度は3.9〜4です。完全個室型のユニットケアを提供しており、居室数は80室です。 当施設では、接遇に注力して介護を行っています。特に利用者さまとコミュニケーションを取る際は、敬意と愛情を持って笑顔で楽しく会話することを心がけています。職員は、日々のケアやコミュニケーションを通して、利用者さまと信頼関係を築くことが可能です。利用者さま一人ひとりに寄り添ったケアを実現しやすい環境です。 職員は30代〜40代の方が多く、明るい雰囲気の施設です。意見交換もしやすく、あたたかい雰囲気のある職場なので、職員は介護を楽しみながら働くことができます。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
しょうじゅ美浜で働く魅力
POINT
1
業務内容
レクでは職員の「やりたい」を実現! 利用者さまと一緒に楽しめる職場です
特別養護老人ホーム しょうじゅ美浜では、利用者さま一人ひとりの特徴にアプローチしたサービスを提供しています。職員は担当する利用者さまの1日の様子や習慣を研究し、趣味や好みを記載した24時間シートを作成しています。利用者さまの特徴をつかめたら、利用者さまの自由時間に音楽鑑賞や絵を描くなど、その方の好きなことを実施。満足感を感じながら、1日を過ごしていただける介護を実現しています。個人に寄り添ったレクリエーションを行っているので、利用者さまとじっくり向き合いたいと考える方に向いている職場です。 また、当施設では毎週水曜に施設全体でレクリエーションを実施しています。レクリエーションは、職員の意見を積極的に取り入れています。実際に「施設の暖炉で焼き芋を作りたい!」という職員の提案を採用し、実践したこともありました。自身のしたいことを提案できる風通しの良い職場です。
POINT
2
教育・スキルアップ
職員のスキルアップを応援! 提携の学校で法人価格で資格が取得できます
特別養護老人ホーム しょうじゅ美浜では、職員のスキルアップを応援しています。資格取得支援制度が整っており、介護職員初任者研修と介護福祉士実務者研修を取得する際には、提携している学校に法人価格で通うことが可能です。さらに、補助金の申請といった事務手続きも職員の代わりに行っています。正職員の方には介護職員初任者研修以上の資格が必要ですが、非常勤として働く方は無資格・未経験から介護の仕事に挑戦できる環境です。資格取得を前向きに検討している方も、ぜひご応募ください! また、同一敷地内でショートステイやデイサービス、居宅介護支援など、幅広く事業を展開しています。そのため、将来「ほかのキャリアに挑戦したい」と考えた際は、部署異動で叶えることが可能です。実際に、デイサービスの相談員がケアマネージャーの資格取得後に、居宅介護支援事業所の職員として活躍している例もあります。自分の可能性を広げてみたいと考える方にとっても、最適な職場です。

POINT
3
働きやすさ
業務分担で残業はほぼなし。託児所を併設しているので育児中も安心です
特別養護老人ホーム しょうじゅ美浜は、子育て世代が働きやすい環境です。敷地内には、1歳〜未就学児までのお子さんを対象とした託児所があります。もちろん、産休・育休の取得実績もあり、子育てと仕事を両立することが可能です。小さいお子さんがいる方も安心して働けるほか、ライフステージの変化があっても心配することなく働き続けられます。 また、残業がほとんどないことも当施設の魅力です。記録やゴミ捨てといった細かい業務まで、担当を振り分けているため、業務の偏りがなく業務時間内に仕事を終わらせることができます。プライベートの時間をしっかり確保できるので、ワークライフバランスが整う職場環境です。
しょうじゅ美浜の職場環境について
しょうじゅ美浜の基本情報
事業所名
しょうじゅ美浜(しょうじゅみはま)所在地
〒2610001
千葉県千葉市美浜区幸町2-12-2
施設形態
法人情報
社会福祉法人兼愛会(しゃかいふくしほうじんけんあいかい)
しょうじゅ美浜周辺の事業所

株式会社エルダーテイメント・ジャパン
リハビリスタジオてぃーだ真砂
社会福祉法人ささえ愛
美浜デイサービスセンターささえ愛