株式会社はまリハ
神奈川県横浜市旭区 / 十日市場駅
放課後等デイサービス
放課後等デイサービス はまリハきっず若葉台は、神奈川県横浜市旭区にある施設です。併設施設には、はまリハ訪問看護リハビリステーション若葉台と、はまリハケアプランセンター若葉台があります。 当施設は、経管栄養をはじめとする医療的ケアを必要としている重症心身障がい児を対象に、機能訓練やアクティビティ、健康相談などのサービスを提供。利用定員は5名で、スタッフはほぼマンツーマンでお子さまに対応するため、一人ひとりに寄り添ったサポートを実践できます。 当法人では、年齢や病気の有無など関係なく、みんなが生活できる「共生社会」の実現を目指して奮闘中です。当施設はその一環として、「共生社会」の考えを理解してくださる一般企業とコラボしてイベントを開催することもあります。当法人の思いに共感してくださる方や、障がい福祉分野の発展に貢献していきたい方の入職を歓迎しています。
POINT
1
理念
若葉台地区で大規模プロジェクト進行中! 事業拡大に関わることができます
当法人の代表は、放課後等デイサービス はまリハきっず若葉台のある若葉台出身ということもあり、この土地に恩返しをしていきたいという強い想いを持っています。 代表の想いを基盤として当法人では、若葉台を対象とした大規模なプロジェクトが進行中です。具体的には、若葉台にある未利用の土地を有効活用して、障がい児を受け入れるグループホームや放課後デイサービス卒業後の生活拠点などの建設を予定しています。実際に、図面の準備や土地の管理者との交渉なども行っている最中です。 普段から交流のあるNPO法人とも連携を図り、お子さまに限らず、障がい者や高齢者などが住みやすい町づくりに取り組んでいます。 これらプロジェクト以外にも、将来、さまざまな取り組みに挑戦していくため、チャレンジ精神旺盛な方はやりがいを感じながら業務に携われます。
POINT
2
職場の特徴
画一的なサポートはしません。お子さまやご家族さまとしっかり向き合います
放課後等デイサービス はまリハきっず若葉台で働くスタッフは、お子さまのサポートだけでなく、ご家族の生活や社会との関わりを見据えたうえで、どのような支援をするべきかも考えています。そのため、目の前のことだけでなく、幅広い視点を持って業務に向き合える方が活躍できる職場です。 より利用者さまのためになるケアを追求するための取り組みとして、当法人では、教育部が主体となって、定期的に勉強会を開催(コロナ禍では未実施)。また、LINE WORKSを使い、スタッフ各自のスマートフォンから研修用の動画を見られるようにして、個人で勉強できる環境も整えています。なお、LINE WORKSは、事業所の様子を情報共有したり、出産や自宅の購入などの個人的な情報を発信したりするなど、コミュニケーションの場としても活用しています。
POINT
3
働きやすさ
人間関係良好! 残業は月に数時間ほど! 職種問わず働きやすい職場です
放課後等デイサービス はまリハきっず若葉台には、看護師や児童指導員、ドライバー、リハビリテーションスタッフなどが在籍しています。少人数の施設のため、スタッフ同士の距離感が近く、職種問わずコミュニケーションが盛んです。ほかの事業所のスタッフからは、「一番賑やかな事業所」と言われるほど、活発な雰囲気が特徴。周りのスタッフとの関係性を大切にしながら働けます。 また、当施設の残業については、月に数時間程度と少なめです。固定残業代制を採用しているため、一般職の場合は10時間分の残業代が給与に含まれますが、規定の時間を超えることはまずありません。月末と月初に行う書類業務で、残業が多少発生するものの、普段は定時に退勤しています。仕事とプライベートのメリハリがある生活を送りたい方におすすめの職場です。
〒2410801
神奈川県横浜市旭区若葉台3丁目6−2
株式会社はまリハ(かぶしきがいしゃはまりは)
エフィラグループ株式会社
児童発達支援・放課後デイサービス トイロ 二俣川
【募集】相談支援専門員 / 児童発達支援管理責任者 / 児童指導員 / 施設長・所長(介護) / 理学療法士 / 作業療法士 / 言語聴覚士 / 保育士
ファントゥワーク株式会社
こぱんはうすさくら二俣川教室