
株式会社ティーシーエス
デイ・サロン友の里山王の求人情報
東京都大田区
老人デイサービスセンター
清掃スタッフ在籍で、介護に集中できる環境。認知症に特化したケアを学べます
デイ・サロン友の里山王は東京都大田区山王にある認知症対応型通所介護施設です。定員は23名で、主に大田区内にお住まいの認知症を患うご高齢者を受け入れています。当施設には、介護職員のほか、機能訓練指導員を兼務する看護職員が在籍。「もし、自分や自分の親が介護される立場だったら」という視点を持ち、ご利用者さまの意思を尊重することを第一に考えてケアにあたっています。 なお、ご利用者さまに関わる職員以外に清掃員も所属しており、掃除・洗濯などの業務を担当しています。各職種の職員が自分の業務に集中できる環境です。 当施設では、認知症を患うご利用者さまに、できる限り長く在宅生活を継続していただくために、生活機能の維持・向上をサポートしています。認知症のご高齢者を支えたいという思いがある方や、認知症ケアを本格的に学びたいという方は、ぜひご応募ください。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
デイ・サロン友の里山王で働く魅力
POINT
1
業務内容
野菜の栽培で楽しい時間も。日常生活を通じた機能訓練に携われます
デイ・サロン友の里山王で実施する機能訓練は、ご利用者さまの残存能力の維持を目的としたリハビリメニューを揃えているのが特徴です。具体的には、「お皿を洗う」「洗濯物を畳む」といった日常生活を送るうえで必要となる動作の訓練が挙げられます。認知症のご利用者さまに少しでも長く、住み慣れたご自宅での生活を続けていただけるよう支援しています。認知症ケアに関する知識やスキルを高めたい方におすすめの環境です。 また、当施設では庭にあるスペースを利用して野菜を栽培しています。野菜は、ご利用者さまと職員が会話や交流を楽しみながら一緒に世話や収穫を行っています。ご利用者さまの楽しむ姿や笑顔を見られることが、職員の喜びです。
POINT
2
職場の特徴
法人内の施設への異動希望を歓迎。転職せずにキャリアチェンジできます
キャリアに関係なく、すべての職員に昇進するチャンスがあるのが、デイ・サロン友の里山王の魅力です。当施設を運営する株式会社ティーシーエスでは、経験年数や介護スキルだけではなく、事務処理の能力や周りのスタッフと円滑にコミュニケーションをとれるかどうかといったバランスを見て、管理者として登用しています。 力量があれば年齢は問わず、法人内では20代の管理者が多数活躍中です。将来、管理者としてマネジメントに携わりたい方や、若いうちからリーダー経験を積みたい方は向上心を持って仕事に取り組めます。 また、職員がキャリアチェンジしやすい環境が整っているのもメリットです。当施設では、職員の異動希望を歓迎しています。職員は、系列の訪問介護やグループホームなどに異動し、デイサービス以外のサービス形態の経験を積むことが可能です。将来的に転職をせずに、新たな介護スキルを身につけ、活躍の幅を広げていきたいと考えた際は、ぜひご相談ください。
POINT
3
教育・スキルアップ
職員のスキルアップを応援。初任者・実務者研修の受講費を補助しています
デイ・サロン友の里山王では、資格取得支援制度を設けて介護職員のスキルアップを応援しています。正社員には、規定に基づき介護職員初任者研修・介護福祉士実務者研修の受講料を補助。また、職員が無理なく研修に参加できるよう可能な限りシフトの調整も行っています。入職後に働きながら資格を取りたいという方は、積極的にご活用ください。 そのほか、当施設では介護職員が業務に関する知識・スキルを継続的に向上できるよう、2ヶ月に1回程度のペースで研修会を実施しています。職員は研修を通じ、レクリエーションに関する知識を深めたり、ご利用者さまに関する情報や対応方法を共有したりして実務に必要なスキルを磨くことができます。研修体制が整った職場で働きたい方も安心です。
デイ・サロン友の里山王の職場環境について
デイ・サロン友の里山王の基本情報
事業所名
デイ・サロン友の里山王(でいさろんとものさとさんのう)所在地
〒1430023
東京都大田区山王2-31-4
施設形態
法人情報
株式会社ティーシーエス(かぶしきがいしゃてぃーしーえす)
デイ・サロン友の里山王周辺の老人デイサービスセンター

日本介護事業株式会社
ロハスミッション株式会社 だんらんの家 馬込
【募集】ヘルパー・介護職 / 生活相談員 / 管理職・管理職候補(介護) / 送迎・運転手

有限会社スマイルケア
スマイルケア久が原(デイサービス)

ライフネット株式会社
デイライフ・オオモリ

日本総合福祉会株式会社
絆ひだまりの会デイサービス池上の家