
医療法人健志会
清見台整形外科内科の求人情報
千葉県木更津市
診療所・クリニック
有給消化率ほぼ100%! マイカー通勤が可能なクリニックです
清見台整形外科内科は、千葉県木更津市清見台に位置するクリニックです。自家用車での通勤もOKで、職員用の無料の駐車場を完備しています。当クリニックは、整形外科や内科のほかにリハビリテーション科も有しています。膝の痛み・腰痛・肩こりなどの慢性的な疾患のほか、普段の生活やスポーツによる骨折や怪我などに対応しており、地域のかかりつけ医として患者さまの声に耳を傾け、丁寧な問診と治療を行っています。 有給休暇の消化率が約97%と高いのは当クリニックの魅力の一つ。休みが取りやすいため、プライベートの予定が立てやすく、家族や友人との時間を大切にできます。子育て世代も多数活躍しており、時短勤務制度を利用して公私両立しているスタッフも。仕事もプライベートも充実させられる環境です。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
清見台整形外科内科で働く魅力
POINT
1
職場の特徴
清掃・送迎スタッフ在籍! 専門職は自分の業務に集中できます
清見台整形外科内科をご利用の患者さまの年齢層は、学生からご高齢の方まで幅広くいらっしゃいます。学生はスポーツ外傷やスポーツ障がいなど主に外傷ケアで、サラリーマンの方は腰痛・肩こり。ご高齢者は病的な疾患で利用されています。治療器を活用しながら、各年齢層・世代のニーズに合わせたケアを学べる環境です。 当クリニックでは、医師をはじめ、看護師や准看護師、柔道整復師、鍼灸師、あん摩マッサージ指圧師、診療放射線技師など、さまざまな職種が在籍。多職種が一丸となってケアにあたっています。院内清掃や患者さまの送迎などを専門に扱う部署も設置しているので、専門職は自分の業務に集中できる環境です。
POINT
2
教育・スキルアップ
医事課のOJTは100時間! 未経験の方も安心して仕事を開始できます
清見台整形外科内科では、スタッフの教育に力を入れています。 医事課では、100時間ほどOJTに時間をかけ、新人スタッフをサポートしているので、未経験の方も安心して働き始められます。また、柔道整復師や鍼灸師、あん摩マッサージ指圧師は、1年間の技能講習(座学)や実技指導などの研修を実施。充実した研修制度を取り揃えているため、働きながらスキルアップを図れます。 また、当クリニックの運営元である「医療法人健忘会」は、千葉県内に多数のクリニックを展開しています。定期的ではないものの、常勤職員は、同グループのほかのクリニックへ異動となることも。常に向上心を持って働ける方や新しい環境で経験を積みたい方にも適した環境です。
POINT
3
働きやすさ
変形労働時間制を導入。ライフスタイルに合わせて柔軟な働き方ができます!
清見台整形外科内科では、変形労働時間制を導入しています。 公休を必ず週に1回はとることを前提とし、月約170時間の中で勤務時間を調整。午前のみや午後のみなど、半日勤務を多くしたり、1日勤務の日を多くして休みの日を増やしたりと、自分好みの勤務サイクルでメリハリをつけながら働くことが可能です。子育てに忙しい方も育児と仕事の両立がしやすい環境です。職員同士で休みがかぶらないように、責任者がシフトを調整しますので、休みの希望はお気軽にご相談ください。 また、当院では福利厚生として、職員の医療費補助を行っています。診察や処方箋、レントゲンなど、保険診療を受けた際にかかった費用はすべて法人が負担。職員の健康維持に注力している職場です。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
新人さんの習熟度に合わせて仕事を調整。少しずつ業務に慣れていけます!
清見台整形外科内科では、毎日多くの患者さまが来院されます。立ち仕事の割合も比較的多いため、入職後は「思ったよりも忙しい」と感じることもあるかもしれません。特に、医事課の経験があっても、整形外科の経験がない場合は、そう感じられる方が多いようです。 ただ、入職後すぐに多くの業務をお任せすることはないのでご安心ください。個々の習熟度に合わせて仕事の配分は調整するので、少しずつ業務に慣れていきましょう。また、もし業務上で困ったことや悩むことがあれば、先輩に気軽に相談できる環境です。OJT含め、サポート体制はしっかりと整っているので、新人さんも着実に成長できます。
清見台整形外科内科の職場環境について
清見台整形外科内科の基本情報
事業所名
清見台整形外科内科(きよみだいせいけいげかないか)所在地
〒2920042
千葉県木更津市清見台南4-2-7
施設形態
診療科目
法人情報
医療法人健志会(いりょうほうじんけんしかい)