株式会社グッドライフケア東京
東京都千代田区 / 九段下駅
訪問看護ステーション
グッドライフケア千代田ステーション訪問看護は、東京メトロ東西線「九段下」駅から徒歩5分ほどの、通勤に便利な場所にあります。 看護師やリハビリスタッフが利用者さまのご自宅を訪問し、医師の指示に基づく医療処置や服薬管理、日常生活動作のリハビリなどを実施しています。 利用者さまは千代田区の方が中心ですが、隣接する新宿区や文京区の方もいらっしゃいます。地域ごとに利用者さまの特徴が異なるので、さまざまな方のケアを通じて経験の幅を広げたいという方もやりがいを感じられる職場です。 また、当ステーションは訪問介護や居宅介護支援の事業所を併設しています。看護師とリハビリスタッフが合わせて20名ほど在籍するほか、同じフロアで介護スタッフやケアマネジャーも勤務しています。利用者さまの在宅生活のサポートに向けて多職種とも緊密に連携できる点が強みです。
POINT
1
職場の特徴
「最期まで在宅で」という利用者さまの想いを多職種連携で叶えます!
グッドライフケア千代田支店訪問看護ステーションは、「最期まで在宅で生活したい」という利用者さまの想いに応えるため、多職種で連携してサポートしています。 看護師やリハビリスタッフ、介護スタッフ、ケアマネジャーなどが1つのチームになり、情報共有やケアプランの見直しを実施。多職種が同じフロアで勤務しているので、顔を合わせて話しやすいのが魅力です。 また、複数の資格を持つ現場リーダーも在籍しており、職員同士が他職種を理解し尊重し合う意識が根付いています。 ICTの活用による情報共有の効率化も行っています。利用者さまのデータは、法人独自のシステムを使用して管理。多職種が同時に利用者さまの状況を確認できるようにしています。また、タブレットも貸与しており、スタッフは訪問先で判断に迷ったときも、タブレットを使って管理者や主任にすぐ相談できます。
POINT
2
教育・スキルアップ
訪問看護未経験の方も大丈夫。手厚い教育で在宅医療のプロに育てます
グッドライフケア千代田支店訪問看護ステーションでは、在宅医療に携わるのが初めての方も安心して就業できるよう、手厚い教育を行っています。 新入スタッフは全職種共通の新任研修を受講し、仕事に必要な基礎知識やITツールの使用方法を習得。そのあとは、同じ職種の先輩スタッフと同行訪問をして業務内容を覚えます。 看護部の研修としては、事例検討や外部講師による研修などがあり、在宅医療についての知識や視野を広げられます。
POINT
3
働きやすさ
たくさん働きたい方も、私生活を優先する方も歓迎。働き方を選択できます
グッドライフケア千代田支店訪問看護ステーションでは、スタッフが自分のライフスタイルに合った働き方を選択できます。 看護部の平均的なサービス提供時間は月100時間ほどです。より多く訪問して収入を増やしたい方は、月120時間程度までシフトを入れられます。一方、プライベートを重視したい方は、月60~70時間ほどに抑えることもできます。 さらに、一度決めた働き方はライフステージの変化に応じて選び直せるため、安心して勤め続けられます。 福利厚生も充実しています。確定拠出年金や従業員持株会、永年勤続表彰などの制度があり、長く勤めたい方にとってメリットの多い職場です。
50代後半
職種:
雇用形態:正社員
入職年月:2009年
経験年数:看護師・准看護師 35年
訪問看護の事業を伸ばしていきたいという社長の思いが強く、自分のやりたいことを実現できると感じたので、グッドライフケア訪問看護ステーションに入職しました。
自分たちが訪問看護を行うことにより、利用者さまやご家族が安心して過ごされていると感じたときにやりがいを感じます。 新規の利用者さまがたくさんいらっしゃるので、必要とされていることを実感できる職場です。
社長とスタッフの距離が近い点が魅力だと思います。社長がスタッフの思いを聞き、どうすれば働きやすくなるのかスタッフと一緒に考えてくれます。
看護師の思いだけで看護を行うのではなく、利用者さまのニーズを聞き取り、それを満たす方法を考えられる方に向いています。特に、利用者さまの希望とニーズを聞き分けられる方が活躍できると思います。
グッドライフケア訪問看護ステーションでは、スタッフが自分に合った働き方を選択できます。たとえば、残業をするかどうかも自分で選べます。 働く人の希望を聞いてシフトや業務を決めているので、プライベートを充実させたい方も、シフトに多く入りたい方も働きやすいと思います。
病院で胃ろうを造設され、経口摂取は無理と言われていた利用者さまが印象に残っています。 ご家族が経口摂取を強く希望され、ご本人も意思の確認はできないものの、口腔ケア用のスポンジの水を吸っていらっしゃいました。経口摂取には誤嚥性肺炎のリスクも伴うため、ご家族や医師、嚥下の専門チームと今後の方向性について相談し、連携しながらその方の看護を行いました。 結果、その方は口から食事ができるようになって胃ろうを閉鎖し、お亡くなりになるまで15年近く当ステーションを利用してくださいました。 看護・介護を担うスタッフの力を集結し、ご家族の願いを叶えるとともに、ご本人が安楽で充実した人生の終末を過ごせるように支援できたケースです。
グッドライフケア訪問看護ステーションは、他職種との連携を頻繁に行う職場なので、各職種とのコミュニケーションの取り方についても学べます。
〒1020073
東京都千代田区九段北2-3-7 前川九段ビル2階
株式会社グッドライフケア東京(かぶしきがいしゃぐっどらいふけあとうきょう)
合同会社コミニュティケア
みつい訪問看護ステーション
合同会社YH
訪問看護ステーションKuu