レバウェル
季美の森デイサービスのカバー画像

社会福祉法人清規会

季美の森デイサービスの求人情報

千葉県大網白里市

老人デイサービスセンター

法人内で多様な経験を積める環境。子育てと仕事の両立も図りやすい職場です

季美の森デイサービスは、2021年に千葉県大網白里市に開設した通所介護施設です。利用定員は35名。同じ建物内には、従来型の多床室40床、ユニット型60床を有する、系列の特別養護老人ホーム 季美の森を併設しており、定員20名のショートステイサービスも提供しています。 利用者さまの介護度は2.5ほどで、自立度は比較的高め。利用者さまと職員がコミュニケーションをとる機会も多いため、利用者さまとの会話や交流を楽しみたい方に適している職場です。施設全体で約100名の職員が在籍しており、うち約70名が介護職員。20~50代までの幅広い年齢層の職員が活躍中です。 当施設では、ライフステージに合わせた働き方が可能です。「日勤のみで働きたい」「夜勤の回数を増やしたい」など、個々の希望に合わせています。また、キャリアプランやライフスタイルの変化に合わせて、法人内の異動も相談可能。「特養からデイサービスに移って日勤に変えたい」「夜勤を学ぶためにデイからグループホームに移りたい」など、希望の働き方を叶えられるのが魅力です。 また、子育て中の方も働きやすい職場で、産休・育休の取得実績が多数。男性職員も育休を取得しています。復帰後の時短勤務や、パートから正社員、正社員からパートといった雇用形態の変更にも柔軟に対応している職場です。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

季美の森デイサービスで働く魅力

POINT
1

働きやすさ

利用者さまの笑顔が職員のやりがい。アイデアを形にする楽しみも味わえます

季美の森デイサービスは、創作活動やレクリエーションなどのアクティビティを充実させています。レクリエーションは日替わりで、パターゴルフや輪投げ、玉入れといった運動系から、ビンゴ、フラワーアレンジメントにいたるまで、活動内容はさまざま。無理のない範囲で楽しめる内容を職員が考えながら、皆でレクリエーションの時間を盛り上げています。1ヶ月ごとのスケジュールで管理しているため、前もって準備しやすいのが特徴。職員のアイデアも積極的に受け入れていますので、実施してみたいことがあればぜひ提案してください。 当施設では、職員一人ひとりが自身の得意分野を活かして活躍しています。日々の支援を通じて利用者さまに喜んでもらったり、うれしそうな笑顔を見られたりすることは、私たちの大きなやりがい。利用者さまやご家族からの“ありがとう”が働く職員のモチベーションにつながっています。

定員35名のデイサービス。特別養護老人ホームとショートステイが併設しています

POINT
2

教育・スキルアップ

各セクションにリーダーがいるので安心。現場の悩みを気軽に相談できます

季美の森デイサービスは、職員が安心感をもって介護に携われる環境を整えています。当施設では、セクションごとにリーダーを配置。業務で不明なことや疑問があるときは随時リーダーに質問ができ、必要に応じてアドバイスももらえます。また、悩みを抱える職員がいれば適宜ヒアリングを実施。相談ごとのしやすい環境で、フォローアップ体制は万全です。 職員間の情報共有は、口頭で申し送りを行っているほか、特筆すべき点はカルテに記録を残し、しっかりと利用者さまを把握できるよう連携しています。また、月1回のペースで介護課長やリーダー、看護師、栄養士など、各職種が集まっての全体会議も実施。リーダーが集めた現場の声は会議内で共有し、他職種の視点も取り入れながら業務改善へつなげています。

明るい日の光が差し込む館内。快適で広々とした空間で気持ち良く働けます

POINT
3

職場の特徴

働きながらスキルアップが可能! 法人内異動でキャリアの幅も広げられます

季美の森デイサービスは、スキルアップからキャリアアップまで、誰もが自分の目標へと歩める環境です。職員のスキルアップ支援として、外部研修の参加費用を補助。有用性があると判断した研修については、参加費用を施設が全額負担するほか、当日は勤務扱いで参加できます。 また、研修後に学んだ知識をアウトプットする機会も用意。研修で得た知識をより深めることが可能です。また、組織として整備された資格取得制度もあり、キャリアアップのチャンスが多数。介護に関わる資格を取得したい場合は、遠慮なく相談してください。 当施設の強みは、職員のキャリアプランやライフスタイルの変化にともない、法人内での異動が可能なことです。ほかのサービスも経験したいといった場合に、キャリアチェンジの相談がしやすく、転職せずとも多様な経験を積める環境。キャリアの幅を広げていけます。

季節行事やレクリエーションに注力。お正月に段ボールで鳥居や賽銭箱を作ったことも!

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

送迎業務が初めてでも大丈夫。先輩に同乗してコツをつかんでいけます

季美の森デイサービスの職員は、送迎業務にも携わります。介護経験はあるけれど、送迎業務が初めてという方は、自分に運転業務が務まるか不安になるかもしれません。 しかし、入職後は先輩職員に同乗しながら送迎業務のレクチャーを受けられるので、安心してください。もし、「免許はあるけど、運転に自信がない」といった悩みを抱えていても、「業務と併せて運転も頑張っていきたい」という気持ちがあれば大丈夫です。また、いきなり1人で運転を任せるようなことや、無理にお願いをすることは一切していません。新人が安心して送迎対応できるようになるまでしっかりとサポートするので、少しずつ慣れていってください。

季美の森デイサービスの職場環境について

季美の森デイサービスの基本情報

事業所名

季美の森デイサービス(きみのもりでいさーびす)

所在地

2993241

千葉県大網白里市季美の森南1-30-8

施設形態

老人デイサービスセンター

法人情報

社会福祉法人清規会しゃかいふくしほうじんせいきかい

季美の森デイサービス周辺の老人デイサービスセンター

セントケア大網デイサービスのカバー画像

セントケア千葉株式会社

セントケア大網デイサービス

千葉県大網白里市
老人デイサービスセンター
セントケアデイサービス大網のカバー画像

セントケア千葉株式会社

セントケアデイサービス大網

千葉県大網白里市
老人デイサービスセンター
デイサービス マミイズサロンのカバー画像

合同会社マミイ

デイサービス マミイズサロン

千葉県大網白里市
老人デイサービスセンター
特別養護老人ホーム 季美の森のカバー画像

社会福祉法人清規会

特別養護老人ホーム 季美の森

千葉県大網白里市 / 大網
特別養護老人ホーム老人デイサービスセンター老人短期入所施設居宅介護支援事業所

【募集】看護師・准看護師

ヤックスデイサービスセンター大網のカバー画像

株式会社ヤックスケアサービス

ヤックスデイサービスセンター大網

千葉県大網白里市
老人デイサービスセンター