株式会社スマイルガーデン
京都府京都市左京区
居宅介護支援事業所
スマイルドアは、住宅型有料老人ホーム「レガロアコンフォート京都岩倉」に隣接している、居宅介護支援事業所です。現在対応している利用者さまは、この施設を利用している方なので、居宅支援事業所でありながら、施設ケアマネのような働き方が実現できます。利用者さまの主な年齢層は80代後半、男女比は1:9ほどです。平均介護度は約2.5、身体は動かせるものの、認知症で一人暮らしが困難な方が多く利用されています。 レガロアコンフォート京都岩倉は、利用者さまから「最後までお世話になりたい」と言っていただけるほど信頼の厚い施設です。当事業所としても、一人ひとりの利用者さまに寄り添ったプランを作成できるよう、注力しています。主任ケアマネとして、居宅介護支援に貢献したい気持ちが強い方は歓迎です。
POINT
1
職場の特徴
施設の看護師と連携。医療の視点を取り入れながらプランが作成できます
レガロアコンフォート京都岩倉は、住宅型の施設であるものの、約3名の看護師が在籍しており、医療的なケアやお看取りも行っています。ケアマネージャーは看護師とも情報交換を密に行えるので、医療的な視野を広げることも可能です。他職種連携を行うことで、より有意義なケアプランを作れます。 また、施設が隣接しているため、ケアマネージャーが利用者さまの様子を把握しやすいことも強みです。利用者さまが不安や困ったことを抱えているときは、施設からもすぐに連絡があるため、早めに対応でき、利用者さまの状況に合ったプランを作成することができます。
POINT
2
教育・スキルアップ
知識・経験豊富な施設職員がケアマネージャーをサポートします!
スマイルドアのケアマネージャーは基本的に1人体制なので、入職後はレガロアコンフォート京都岩倉の職員がケアマネージャーをしっかりとサポートします。施設長や副施設長は、訪問介護の経験もあり、介護保険に精通しているので、専門知識に関することも相談しやすい環境です。施設との連携を通して知識を深めることができるため、得られるものは多いはずです。 また、施設長は看護師免許も所持しており、24時間連絡がつくため、困ったことがあればすぐ質問できます。職員数が少ない分、確かな知識や経験を持った職員がフォローに入ります。わからないことがあればいつでも相談してください。
POINT
3
働きやすさ
職員同士仲が良く、賑やかな雰囲気。施設経験がない方も働きやすい職場です
スマイルドアに隣接しているレガロアコンフォート京都岩倉では、スタッフ同士の仲の良さが自慢です。和気あいあいとした雰囲気があり、管理職ともフランクにコミュニケーションがとれるので、ケアマネジャーもなじみやすい環境です。 また、レガロアコンフォート京都岩倉では、ケアマネージャーが快適に働けるような環境づくりにも注力しています。今後は、レガロアコンフォート京都岩倉の施設長・副施設長・看護師の約3名がケアマネージャーの資格を取得する予定です。少しでもケアマネージャーの気持ちや大変さを理解し、サポートできるよう体制を整えています。そのほか、本人が体調不良の場合や、家族やペットが病気のときなどは、在宅勤務に切り替えて勤務していただくことも可能です。
〒6060016
京都府京都市左京区岩倉幡枝町333-4
株式会社スマイルガーデン(かぶしきがいしゃすまいるがーでん)