レバウェル
介護老人福祉施設いわとのカバー画像

社会福祉法人来光会 介護老人福祉施設いわと

介護老人福祉施設いわとの求人情報

愛知県一宮市

特別養護老人ホーム老人短期入所施設居宅介護支援事業所

未経験・無資格から活躍しているスタッフ多数。初めての介護職でも安心です!

介護老人福祉施設いわとは、愛知県一宮市にある介護施設。利用定員は長期入所90人、短期入所20人です。同じ法人内にある尾洲病院の医師の往診があり、医療連携も十分に整っています。長期・短期入所のほかに、同じ建物内でデイサービスを提供しており、幅広い方々のケアを行っています。 施設内には、眠りスキャンを導入したベッドを完備。睡眠状態のほか、心拍数も感知するため、夜勤時の巡視と併せて居室内の様子がしっかり把握できるのが特徴です。 当施設で活躍しているスタッフは、入職時に無資格・未経験者だった方がほとんどです。そのため、スタッフは、自分の経験を活かした丁寧な指導を実施。業務内容で分からないところは細やかにサポートを行っているので、初めて介護職に挑戦する方でも安心です。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

介護老人福祉施設いわとで働く魅力

POINT
1

教育・スキルアップ

無資格・未経験OK! 法人内の制度を活用して働きながら資格取得できます

介護老人福祉施設いわとは、無資格・未経験の方も安心して入職できます。入職後は、各配属フロアのスタッフによるOJTを実施。日勤帯からスタートして、夜勤ができるようになるまでフォローを行います。成長速度は人によりますが、大体3~4ヶ月で独り立ちする方が多いです。先輩スタッフも未経験から始めた方が大半を占めているため、新人スタッフに対する気持ちを図りながら丁寧な指導を行っています。 当施設では、実務者研修の基本研修、実地研修と喀痰吸引等研修の実地研修を施設内で受けられます。どちらも費用は法人側が全額負担するので安心です。実務者研修に関しては、実技の期間中は出勤扱いとなるため、働きながらの資格取得が叶います。

POINT
2

働きやすさ

22時~翌9時のショート夜勤が特徴。休日多めで身体に無理なく働けます

介護老人福祉施設いわとでは、スタッフが働きやすい環境が整っています。夜勤は、22時から翌9時までと短い勤務時間に設定しているため、身体の負担が少なく済むのが魅力です。年間休日は113日で比較的多めです。希望休は月3日申請できるほか、現場との状況次第で長期休暇を取ることもできます。お休みの取り方はスタッフ全員で融通し合っていることから、無理のない働き方ができる職場です。 残業はフロアごとに異なりますが、施設全体の平均は月10~20時間です。シフトが決まった時点であらかじめ人が少ない日を把握できるため、突発的な残業は発生しません。

POINT
3

職場の特徴

幅広い年齢層が活躍! 若くして役職につけるチャンスもあります

介護老人福祉施設いわとでは、20代から60代まで幅広い年齢層のスタッフが働いています。みなさん仲が良く、和気あいあいとした雰囲気が魅力です。 当施設では、年齢や経験年数などは関係なく、実力のある方が成長できるチャンスがあります。たとえば、新卒から働いて30歳で主任になったり、入職後3~4年目で副主任になったりする方も。上に立つ人をスタッフ全員で支えていこうといった風土があります。未経験者でも役職につける機会があるので、キャリアアップを目指したい方にも向いている職場です。

現場スタッフ紹介

40代前半

職種:

ヘルパー・介護職

雇用形態:正社員

入職年月:2012

経験年数:ヘルパー・介護職 9

転職について

入職した理由

介護の仕事に興味があったからです。それまでまったく介護と違う仕事をしていたのですが、未経験からでも可能とのことで、当施設に決めました。

働いてみての感想

初めは分からないことだらけでいろいろ迷惑を掛けてしまったのですが、先輩スタッフにその都度きちんと教えてもらえました。周囲に助けてもらいながら、しっかり仕事がこなせるようになる職場だと思います。

職場について

職場の魅力

現場では、スタッフ全員で協力し合う体制が整っています。チームワークの良い環境で毎日仕事を頑張っています。

おすすめの方、向いている人

業務はチームで行うので、協調性のある方に向いていると思いますね。ほかには、明るくて話好きな方にも合っていると思います。

プライベートとの両立

シフト制なので勤務時間に慣れるのは大変でした。しかし、だんだん身体が慣れてくるとプライベートとも上手く両立していけるようになりました。

その他

この仕事のやりがい

利用者さま一人ひとりに合った対応方法が見つかったときにやりがいを感じますね。ケアで困ったときは、さまざまな方法を考え、実践していきながら対応を定めています。

40代前半

職種:

ヘルパー・介護職

雇用形態:パート・アルバイト

入職年月:2021

経験年数:ヘルパー・介護職 1

転職について

入職した理由

当施設は私の自宅からとても近いところにあるんです。通勤のしやすさに魅力を感じたので、こちらに応募しました。

働いてみての感想

入職後は不安もあるのですが、先輩スタッフから親切に仕事を教えてもらえるので、とても働きやすかったです。

職場について

職場の魅力

お互い助け合いの精神があるので、スタッフ全員で協力しながら毎日業務を頑張っているところが魅力だと思います。

おすすめの方、向いている人

スタッフ同士のチームワークが良く、みんなの力を合わせて仕事をしているので、一緒に楽しく働けるような方が当施設に合っていると思います。

プライベートとの両立

私の子どもがまだ小学生なのですが、プライベートとのバランスが取りやすいため、家庭と仕事をうまく両立できています。

その他

身につくスキル

介護職未経験だったため、何も分からないまま始めたのですが、現場で先輩スタッフから丁寧に教えていただけるので、介護技術が少しずつ身についてきました。

介護老人福祉施設いわとの職場環境について

介護老人福祉施設いわとの基本情報

事業所名

介護老人福祉施設いわと(かいごろうじんふくししせついわと)

所在地

4910141

愛知県一宮市浅井町黒岩宮東7-1

施設形態

特別養護老人ホーム老人短期入所施設居宅介護支援事業所

法人情報

社会福祉法人来光会 介護老人福祉施設いわとしゃかいふくしほうじんらいこうかいかいごろうじんふくししせついわと

介護老人福祉施設いわと周辺の事業所

特別養護老人ホーム奥町のカバー画像

社会福祉法人春岡会

特別養護老人ホーム奥町

愛知県一宮市
特別養護老人ホーム
特別養護老人ホーム丹陽のカバー画像

社会福祉法人春岡会

特別養護老人ホーム丹陽

愛知県一宮市
特別養護老人ホーム
特別養護老人ホーム朝日荘のカバー画像

社会福祉法人朝日福祉会

特別養護老人ホーム朝日荘

愛知県一宮市
特別養護老人ホーム
ケアプランさくらのカバー画像

株式会社百馬

ケアプランさくら

愛知県一宮市
居宅介護支援事業所

【募集】ケアマネジャー

ケアプラン・ニッケ一宮のカバー画像

株式会社ニッケ・ケアサービス

ケアプラン・ニッケ一宮

愛知県一宮市
居宅介護支援事業所