
医療法人社団由穂会
たまプラーザあかりクリニックの求人情報
神奈川県横浜市青葉区
診療所・クリニック
美容医療の知識も身につけられる! 手厚い教育体制で成長をサポートします
たまプラーザあかりクリニックは、東急田園都市線「たまプラーザ」駅から徒歩約2分の場所にあります。一人ひとりの患者さまを大切にした、きめ細やかな治療が当院のモットー。皮膚科・美容皮膚科・形成外科・泌尿器科を備え、小さなお子さまからご高齢者まで幅広い世代の患者さまにご利用いただいています。 当院では20~30代の職員が中心となって活躍しています。三軒茶屋と中目黒にある系列クリニックを含めた3院が密に連携していることも、あかりクリニックの特徴です。スタッフは各クリニックを兼務することで多くの患者さまと出会い、幅広い知識やスキルを身につけられます。 また、当院では、マニュアルとチェックリストを活用した丁寧な新人教育を行っています。皮膚科や美容皮膚科での勤務経験がない方でも、臨床経験や、採血・注射・点滴などの基本的な看護技術があれば問題なく成長できる環境です。美容に携われる環境で働きたいとお考えの方は、ぜひ当院で経験を活かしてください。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
たまプラーザあかりクリニックで働く魅力
POINT
1
職場の特徴
皮膚科保険診療が約8割。看護の手技を維持しつつ美容の技術を高められます
たまプラーザあかりクリニックの魅力は、看護の基本的な手技を活かしつつ、美容医療の知識・技術を高めていけるところにあります。当院は、皮膚科の保険診療が全体のおよそ8割を占めており、採血や注射などの処置や診察の補助を行う場面が多いため、基本的な看護技術を維持することができる環境です。 美容皮膚科においては、脱毛やシミ取りなどの施術を通じてピーリングやレーザーなど美容医療ならではの技術を習得することが可能です。美容医療を学びながら、さまざまな年齢や症状の患者さまと向き合うことで、看護師としての技術も磨き続けたいという方にぴったりの職場です。
POINT
2
教育・スキルアップ
美容施術は繰り返しトレーニング。段階を踏んで徐々に慣れていけます!
たまプラーザあかりクリニックでは、皮膚科や美容医療に携わるのが初めての方でも、3ヶ月ほどの期間でしっかり独り立ちできる教育体制を整えています。入職後は、教育担当のスタッフと一緒に新人さん用のマニュアルとチェックリストを活用しながら、まずは保険診療の業務を覚えることからスタート。ピーリングやレーザーなどの美容施術は、見学・体験をしてもらったあと、スタッフを相手に施術トレーニングを繰り返し、技術に自信を持てるようになったら実際に患者さまの施術に入っていただきます。慣れるまで徐々に段階を踏んで進んでいけるので安心です。オペに関しては、準備や簡単な介助が中心。手術介助の経験がない方でも比較的スムーズに業務を習得することができます。ゆとりを持った人員配置を行っているため、新人さんは落ち着いた雰囲気のなかでじっくり仕事を覚えることが可能です。
POINT
3
働きやすさ
年間休日120日以上&残業少なめ。メリハリのある働き方ができる環境です
たまプラーザあかりクリニックでは、ワークライフバランスを保ちやすい環境を整えています。毎週日曜と平日1日がお休みの週休2日制で、夏休み・年末年始のお休みもあり、年間休日は120日以上と充実していることが魅力です。 残業は毎月10時間程度と少なめで、診療時間の終了間近に患者さまのご来院があった場合などを除き、基本的に定時での退勤が可能です。残業代は前残業・昼残業も含め、1分単位で支給しています。オンオフを切り替えやすく、メリハリのある働き方ができる環境です。 また、レーザー治療を無料で受けられるほか、院内で使用している美容用品を卸値で購入できるなど、美容皮膚科ならではの福利厚生も充実しています。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
職員の通勤のしやすさを考慮したうえでメインの配属先を決定しています
たまプラーザあかりクリニックの看護師は、系列院である三軒茶屋あかりクリニック・中目黒あかりクリニックも兼務します。「3院を兼務」と聞いて、「忙しそう」「業務を覚えられるか不安…」と少し抵抗を感じる方がいらっしゃるかもしれません。 しかし、兼務とはいえメインで働くクリニックは必ず決めており、「今日は三軒茶屋で明日は中目黒」といったように日替わりで勤務することはありません。また、メインの配属先は、できる限り職員の通勤のしやすさを重視して決めています。各院の人員状況により異動などをお願いする場合には、ご本人としっかり相談させていただいていますのでご安心ください。
現場スタッフ紹介
20代後半
職種:
雇用形態:正社員
入職年月:2022年
経験年数:看護師・准看護師 4年
転職について
入職した理由
以前は急性期病院で丸4年働いていました。美容皮膚科に挑戦してみたいという気持ちがあったため、三軒茶屋あかりクリニックに入職しました。日曜祝日休みという条件に魅力を感じたのも入職理由の一つです。
働いてみての感想
三軒茶屋あかりクリニックでは保険診療も行っており、採血や診察の補助などに頻繁に携われるので、基本的な看護技術が衰えないというところにメリットを感じています。未経験である自由診療については、先輩から一つひとつ丁寧に教わることができており、毎日充実した日々を送っています。
職場について
職場の魅力
チームワークの良さが魅力です。病棟のように受け持ちがないため、周りのスタッフと協力しながら業務を進めています。もし分からないことがあってもすぐ近くにみんながいるので心強いです。 また、残業代が1分単位でされる点、福利厚生としてレーザーなどの美容施術を受けられる点も魅力だと思います。
おすすめの方、向いている人
三軒茶屋あかりクリニックでは、保険診療にも携われるので「美容皮膚科で働いてみたいけど、自分に合っているか分からない」と迷っている方でも挑戦しやすいクリニックだと思います。 また、注射や採血の機会が多いので、手技を極めたい方にもおすすめです。
プライベートとの両立
ほとんど残業がないので、仕事のあとの予定を入れやすいです。 また、お昼休みは長く取れるうえ自由に過ごせるので、休憩時間を利用して外でのランチや買い物を楽しむことができます。
教育体制
美容施術は、まず自分が体験し、そのあとスタッフ間で練習を積む、といったように段階を踏んでから患者さまに実践できるので安心です。丁寧に学べたお陰で、数ヶ月で美容施術を一通りこなせるようになりました。
入社前後でギャップを感じたこと
思った以上に採血や注射などを行う場面が多いため、高い手技の技術を身につけられます。入職したときよりも自信を持って取り組めています。
その他
印象に残っているエピソード
ニキビ跡で悩む20代の女性患者さまの治療に関わったときのことがとても印象に残っています。痛みができるだけ出ないよう、患者さまにお声掛けしながら調整してレーザーを当てました。次にご来院時に患部を確認すると、ニキビ跡が薄くなっており、患者さまの「きれいになりたい」という気持ちに寄り添えたことにとてもやりがいを感じました。患者さまのお肌の状態が良くなり、笑顔を見られるとうれしくなります。
たまプラーザあかりクリニックの職場環境について
たまプラーザあかりクリニックの基本情報
事業所名
たまプラーザあかりクリニック(あかりくりにっく)所在地
〒2250003
神奈川県横浜市青葉区新石川2-4-16 たまプラ南口メディカルセンター4F
施設形態
診療科目
法人情報
医療法人社団由穂会(いりょうほうじんしゃだんゆうほかい)