レバウェル
通所運動療育アットスクール調布のカバー画像

株式会社AT

通所運動療育アットスクール調布の求人情報

東京都調布市 / 京王多摩川

放課後等デイサービス児童発達支援

重症心身障がい児をお預かりする施設。多職種が連携して手厚く支援しています

通所運動療育アットスクール調布は、京王相模原線「京王多摩川」駅から徒歩約9分、京王線・京王相模原線「調布」駅から徒歩約10分の場所にある児童発達支援・放課後等デイサービスです。未就学~高校3年生の重症心身障がいお持ちのお子さまが利用対象で、常駐する看護師が医療ケアに対応しています。 当施設の特徴は、リハビリに重点を置いている点です。理学療法士や作業療法士、言語聴覚士などの専門職が、リハビリプログラムの立案・評価や集団リハビリを行っています。保育士や児童支援指導員はリハビリスタッフと連携し、児童一人ひとりに合わせて環境調整や活動プログラムを実施。多職種が協力して児童を手厚く支援し、児童が自分でできることを増やしていけるのが当施設の強みです。 また、保護者さまや関係機関との連携も大切にしています。児童の支援に携わる方々の思いをつなぎ、児童がさらに成長できる支援を目指せることもスタッフのやりがいにつながっています。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

通所運動療育アットスクール調布で働く魅力

POINT
1

業務内容

支援内容はスタッフ皆で検討。児童の笑顔や成長に喜びを感じられる仕事です

通所運動療育アットスクール調布は、スタッフ皆で児童の支援について話し合うことを大切にしています。児童の良さや強みを引き出せるよう、一人ひとりに合った環境設定や活動内容について、多職種が意見を出し合っています。各スタッフが自分の考えた支援方針ややりたいことを、気兼ねなく提案できる職場です。皆で検討したことを実施し、児童の笑顔や成長した姿を見られるのは、スタッフにとって大きな喜びです。 各スタッフがうれしかったことや困っていること、児童に関して新たに発見したことなどを共有する時間も設けています。スタッフ同士で何でも話し合える関係を築いているので、1人で悩みを抱え込まずに楽しく仕事に取り組めます。

POINT
2

働きやすさ

残業はほぼなし。仕事と家庭を両立したい方も安心して働けます

通所運動療育アットスクール調布は、プライベートを大事にしながら、無理なく勤められる職場です。年末年始休暇もあるため、予定が組みやすく、家庭のある方も働きやすい環境であるのが魅力として挙げられるポイント。有給休暇もしっかり取れるので、家族と過ごす時間や自分の趣味を楽しむ時間を多く持てます。 また、残業もほとんどありません。児童を受け入れるのが放課後のみの日には、午前中などに事務作業に集中できる時間があり、余裕を持って業務に取り組めます。 また、当施設を運営する株式会社ATでは、子育て中のスタッフが多数活躍中です。育児休暇や介護休暇の取得実績も豊富で、ライフステージの変化に対応しながら安心して勤められます。

POINT
3

教育・スキルアップ

さまざまな職種のスタッフが互いに学び合い、成長を続けられる環境です

通所運動療育アットスクール調布では、保育・教育や看護、リハビリなどさまざまな分野の専門職が協働しているため、互いの知識や技術を学び合って成長できます。児童の支援について話し合う過程で、多角的な視点を持てるようになるのも魅力です。また、医療ケアを必要とする児童も利用しているので、疾患や障がいに関する知識が多く身につきます。保育や教育の分野で経験を積んできた方は、医療の知識を増やすことで支援の幅を広げられます。 また、当施設では毎朝ミーティングを行い、常に安全を確保しながらサービスを提供できるようにスケジュールを決定。各々の専門職が焦ることなく、存分に力を発揮できる環境です。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

医療の知識も必要な職場ですが、着実に学べるよう先輩がサポートします

通所運動療育アットスクール調布には、さまざまな疾患や障がいのある児童が通所しており、スタッフは適切な支援を行うために幅広い知識やスキルを身につける必要があります。医療の知識が求められることも多く、最初は難しく感じる方もいらっしゃるかもしれません。 しかし、当施設では新入スタッフが安心して働けるよう、医療職や先輩スタッフが丁寧に指導しています。新たに勉強することが多い分、大きく成長できる職場です。現場で役に立つ知識や技術を習得し、スキルアップできるようにサポートしていくので、未経験の方もご安心ください。

現場スタッフ紹介

職種:

児童発達支援管理責任者管理職・マネージャー施設

雇用形態:正社員

入職年月:2020

経験年数:児童発達支援管理責任者 7

転職について

入職した理由

前職は知的・発達障がい者を対象とした入所・通所施設の職員でした。 自分の経験を活かせる新たな環境で障がい分野を学びたいと思い、利用者さまの年齢や主な障がいの種類が今までとは異なる、重症心身障がい児を対象とした放課後等デイサービスに従事したいと考えるようになりました。 通所運動療育アットスクールの採用面接を受けた際、児童発達支援管理責任者として働くことを提案され、さらなるステップアップを目指して働こうと決意しました。

働いてみての感想

自分の経験を活かすことより新たに学ぶことの方が圧倒的に多く、毎日が刺激的でした。 現場支援に限らず、責任者としてどう働いていくべきなのか、悩む場面もありましたが、スタッフ皆で共有して一緒に考えていく職場なので、日々皆に救われています。 日を追うごとに業務を覚え、児童に対する理解も深まり、仕事の楽しさややりがいをより感じるようになりました。 また、事業所の代表者として関係機関や保護者さまと連携する機会も多々あります。子どもたちを支援する皆さまの思いをつなぎながら、子どもたちがさらに成長できる環境作りを行っていくことにやりがいと魅力を感じています。

職場について

職場の魅力

子どもたちの新たな反応・発見がたくさん溢れていて、日々楽しく支援しています。どうしたらもっと子どもたちの良さや強みを引き出せるのか、スタッフ皆でイメージしながら一人ひとりに合った環境設定を検討していく過程もわくわくします。 喜びや悩み、児童に関する新たな発見など、スタッフそれぞれの思いを共有する時間も大切にしています。多職種が連携を取りながら知識・技術を深めつつ、チームとして一体感を持って子どもたちを支援していくことが魅力だと思います。

おすすめの方、向いている人

温かい心を持って児童や保護者さまに接してくださる方が向いていると思います。 また、子どもたちを支援するうえで、スタッフ間の連携が必要不可欠なので、協調性や責任感のある方が活躍できると思います。 責任者としての業務に意欲がある方は、役職に就いてキャリアアップすることも目指せる環境です。支援に関する知識・技術だけではなく、マネジメントスキルも学びたい方におすすめです。

プライベートとの両立

年末年始が休みなのに加えて、残業がほとんどないのもうれしいポイントです。 児童の長期休み期間(夏休みなど)は、朝から児童が来るので基本的には一日現場支援に入っていますが、放課後から児童を受け入れる日は事務作業に使える時間も多く、余裕をもって業務を行えます。

この仕事への思い

通所運動療育アットスクールには、子どもたちやスタッフの笑顔がいつも溢れています。 新たな発見や喜び、驚きなど、今までにない経験や刺激をもらえる環境だと思います。 この仕事に少しでも興味を持ってくださる方がいたらうれしいです。

入社前後でギャップを感じたこと

児童一人ひとりの疾患や障がい特性などが異なるので、覚えることは多岐にわたります。医療的な知識が必要になる場面も多々あるので、医療職以外の方は、最初は難しく感じるかもしれません。 私も医療職ではありませんが、他職種からのサポートや先輩スタッフの助言をいただき、日々勉強して今があります。 それに、覚えることが多いというのは、それだけ新たに身につく知識が多いということです!新しく入られた方には、適切な知識や技術を習得してご自身のスキルアップに繋げられるよう、精一杯サポートさせていただきます。

その他

安心して働くための取り組み

「重症心身障がい児をお預かりする施設」を思い浮かべたときに、「受け入れ人数も少ないし、時間がゆったりと流れているだろう」とイメージする方が多いと思います。 実は、その日の受け入れ状況や時間によって差が大きく、慌ただしいときもあります。 いかなるときも、安全を確保しながら必要なサービスを提供できるよう、朝のミーティングでさまざまな状況を想定・加味したうえで予定を立てているので、安心して支援に臨めますよ。

通所運動療育アットスクール調布の職場環境について

通所運動療育アットスクール調布の基本情報

事業所名

通所運動療育アットスクール調布(つうしょうんどうりょういくあっとすくーるちょうふ)

所在地

1820026

東京都調布市小島町3-88-2

交通情報

  • 京王相模原線京王多摩川 徒歩9分

施設形態

放課後等デイサービス児童発達支援

休業日

  • 曜日休み
  • 祝日は営業
  • 年末年始は休み

法人情報

株式会社ATかぶしきがいしゃえーてぃ

  • 設立
    • 代表者:津田篤志
    • 資本金:1,000万円
    • 設立日:2011年2月16日
  • 上場企業
    • 上場していない
  • 事業内容
    • 訪問看護リハビリ / 住宅型有料老人ホーム / 訪問介護 / 居宅介護支援/相談支援 障害福祉サービス(居宅介護・重度訪問)/ 定期巡回随時対応型訪問介護看護 地域密着型通所介護 / 重症心身障害児放課後等デイサービス/ 生活介護 共生型通所介護 / 企業主導型保育 / 訪問鍼灸あん摩マッサージ / 福祉用具貸与販売

ホームページ

通所運動療育アットスクール調布周辺の事業所

ドリームボックス下石原のカバー画像

株式会社ファミリーホーム

ドリームボックス下石原

東京都調布市
放課後等デイサービス
児童発達支援・放課後等デイサービス おもちゃ箱まちだのカバー画像

Fits横濱株式会社

児童発達支援・放課後等デイサービス おもちゃ箱まちだ

東京都町田市
放課後等デイサービス児童発達支援
放課後等デイサービス ZEST町田のカバー画像

合同会社ZEST FOR LIFE

放課後等デイサービス ZEST町田

東京都町田市
放課後等デイサービス

【募集】児童指導員

運動療育で生きる力を育むシエル町田教室のカバー画像

株式会社IDSE

運動療育で生きる力を育むシエル町田教室

東京都町田市
放課後等デイサービス

【募集】児童指導員

運動療育で生きる力を育むシエル中町教室のカバー画像

株式会社IDSE

運動療育で生きる力を育むシエル中町教室

東京都町田市
放課後等デイサービス

【募集】児童指導員