レバウェル
グループホームそよかぜのカバー画像

株式会社ケーエスメディカル

グループホームそよかぜの求人情報

兵庫県神戸市須磨区

グループホーム

法人の8割が介護未経験者。新入さんの気持ちを理解できる先輩が大勢います!

グループホームそよかぜは、神戸市須磨区にある高齢者介護施設です。神戸市営地下鉄「名谷」駅から徒歩で約10分、神戸市営バスで約6分の場所に位置しています。2ユニット、定員15名の施設で、ご利用者さまは、要介護2~2.5ほどの方が中心です。10年近く入所される方もおり、職員はご利用者さまの日々の暮らしに寄り添いながらケアを行っています。 当法人の特徴は、若手職員が多数活躍していることです。平均年齢は30代半ばほどで、最年少職員は20代前半。活気があり、にぎやかな雰囲気です。また、8割の職員が介護業界未経験で入職しています。当施設でゼロから介護を学んだ職員が、次に入職した未経験者にしっかり寄り添って教育していくサイクルができているため、知識やスキルに不安がある方も安心して職場に馴染めるはずです。 新入職員の教育は、マニュアルよりもOJTに重点を置くのが当法人の方針です。実際にご利用者さまの生活に入り、少しずつケアの方法や対応の仕方を身につけていきます。独り立ちの時期は職員一人ひとりの習熟度に合わせるので、焦る必要はありません。不安が解消できるまで、必ず先輩職員がサポートします。真摯に業務に取り組み、先輩職員のアドバイスを素直に吸収できる方は、大きく成長できる環境です。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

グループホームそよかぜで働く魅力

POINT
1

教育・スキルアップ

自信がつくまでしっかりサポート。自分のペースで介護のいろはを学べます

グループホームそよかぜでは、未経験・無資格から介護をスタートした職員が多数活躍しています。新入職員は、基本的にOJT形式で教育。マニュアルにもすべて目は通してもらっていますが、何よりもご利用者さま一人ひとりのご希望に応じた柔軟な対応を重視しています。ご利用者さまの気持ちをしっかりヒアリングしたり、先輩職員のアドバイスを吸収して自身のケアに活かしたりできる方であれば、たとえ経験が浅くても十二分に活躍できる環境です。 新入職員はまず、先輩職員のお手伝いから業務をスタート。個人の習熟度を考慮しながら、比較的介護度が低い方のケア→個室での介助→入浴介助、と少しずつできることを増やしていきます。また、独り立ちまでの期間も、一人ひとりに合わせて柔軟に調整。3ヶ月を目安としていますが、少しでも不安がある場合は、先輩職員が必ず付き添います。自信を持って業務に当たれるようになるまで、焦らず経験を積んでいける体制を整えています。 過去の経歴にかかわらず、スキルを身につければ、いずれ役職者になることも可能です。当法人には、30代半ばの役職者が多く在籍していますが、人柄や仕事ぶりによっては20代での抜擢も十分にあり得ます。一生懸命さや、周囲の人々への思いやりの心を大切に、自分のペースでキャリアアップを目指してみてください。

POINT
2

働きやすさ

勤続10年以上の職員多数。仲間と意見を交わし合える関係性が魅力です

グループホームそよかぜは、人間関係が良好で働きやすい環境です。当法人の職員の約1/4は、勤続10年以上。また、ここ数年においても勤続10年を迎える職員が増えていて、職場の居心地の良さの証だと思っています。 当法人では、管理者も日常的に現場に入ります。そのため、職員やご利用者さまの状況を細かく把握しており、常に近い距離でコミュニケーションを取ることが可能です。また、悩みや質問がある場合は、すぐに相談し合い、職員みんなで考えて解決します。管理者の指示を待つのではなく、自ら考えて行動する文化があることから、職員同士の意見交換は非常に活発。風通しが良い環境で、仲間と話し合いながらより良いケアについて考えたい方にはぴったりの職場です。 残業がほとんどないのも、当事業所の魅力の一つです。時間内に終わらなかった仕事は、次のシフトの職員に対応してもらうことを徹底。緊急対応や急な欠員がない限り、定時で帰宅できるよう協力し合っています。さらに、有休消化率も8割以上と高水準です。人間関係が良く、プライベートも大切にしながら働ける職場環境が、職員の定着につながっています。

POINT
3

職場の特徴

ご利用者さまにとことん向き合う施設。ケアに活かせる強みは積極採用します

グループホームそよかぜでは、基本的に各ユニットの担当メンバーを固定しています。また、看取りにも対応しているため、職員は数年にわたって同じご利用者さまと向き合い、最期まで寄り添ってケアを行うことが可能です。 ご利用者さまのなかには、10年近くご入居される方も多く、徐々に介護度が上がったり、医療的ケアが必要になったりする方もいらっしゃいます。そのため、当施設の職員は、日々移り変わるご利用者さまの様子を見守りながら、「どうすれば喜んでいただけるか」を常に考えて行動しています。しっかりと向き合ったご利用者さまから「ありがとう」の言葉をいただいた際のやりがいは格別です。人の入れ替わりが多い施設より、じっくりご利用者さまと関われる施設で働きたい方にとっては、理想の介護が実現できます。 また、当施設では、自分の強みやアイデアを活かしたい方も歓迎しています。当施設では、ご利用者さまに楽しんでいただくために、施設内の飾りつけやレクリエーションなど、職員たちが主体的にイベントを実施。ものづくりや楽器演奏、手品などの特技を「作業療法に活かしたい」「ご利用者さまに披露したい」といった意見があれば、ぜひ実行してください! 自分らしさを表現しながら、ご利用者さまの暮らしに彩りを添えて差し上げてくださいね。

グループホームそよかぜの職場環境について

グループホームそよかぜの基本情報

事業所名

グループホームそよかぜ(ぐるーぷほーむそよかぜ)

所在地

6540151

兵庫県神戸市須磨区北落合2-1-31

施設形態

グループホーム

法人情報

株式会社ケーエスメディカルかぶしきがいしゃけーえすめでぃかる

グループホームそよかぜ周辺のグループホーム

ゼフィール白川グループホームのカバー画像

株式会社ケーエスメディカル

ゼフィール白川グループホーム

兵庫県神戸市須磨区
グループホーム
グループホームえみのきのカバー画像

社会福祉法人新緑福祉会

グループホームえみのき

兵庫県神戸市北区
グループホーム

【募集】生活支援員