
株式会社ゆめゆめらいふ
東大阪三島の風デイサービスセンター・ショートステイの求人情報
大阪府東大阪市
老人デイサービスセンター老人短期入所施設サービス付き高齢者向け住宅
無資格・未経験の方も歓迎。年齢・勤務年数関係なくステップアップが可能です
東大阪三島の風デイサービスセンター・ショートステイは、サービス内容と利用時間を選んでいただけるニーズ選択型デイサービスとリハビリ型ショートステイの施設です。 当施設の運営元の株式会社ゆめゆめらいふでは、介護福祉士受験に必須要件の実務者研修が受講できる学校を開講しています。資格取得の講義はもちろんのこと、基本的なケア方法の習得や日頃の介護技術の見直しなどができるため、日々着実に成長することが可能です。また、入職者の約4割が資格や経験がなく、その中でも約半数はこの制度を利用して資格を取っています。無資格・未経験の方もご安心ください。 年齢や勤続年数に関わらず、意欲のある人であれば20〜30代でもリーダー職や管理職になるチャンスがあります。実際に、法人グループ全体のリーダー職・管理職の約30%が20〜30代で、なかには24歳で管理者になった職員もいました。成長意欲のある方におすすめの職場です。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
東大阪三島の風デイサービスセンター・ショートステイで働く魅力
POINT
1
業務内容
軽度の方や重度の方のケアを学べる環境。催しの企画にも主体的に関われます
当施設の利用者さまは、軽度の方や重度の方などさまざま。そのため、一人ひとりの身体状況に適したケアの仕方を身に付けることが可能です。当施設には一般浴室のほかに特殊浴室もあります。重度の方であっても寝たまま入浴できる機械浴があるため、お風呂介助の際の職員の身体的負担は少なめです。 当施設では、軽度の方も重度の方も楽しみながら機能維持できるよう、リハビリやレクリエーションに注力しています。レクリエーションは基本、1人の職員に負担がかからないように複数名で相談し合って実施しています。グループ内では、これまで握り寿司を提供するイベントをはじめ、職員の意見をもとに数多くの催しを実施してきました。「利用者さまのためにこんな催しがしたい」ということがあれば、積極的に企画してください。皆で利用者さまの「笑顔ある暮らし」をサポートしましょう!

POINT
2
職場の特徴
明るく親しみやすい職員が多く話しやすい雰囲気。法人本部にも相談できます
当施設では、新人さんのフォローアップとして、管理者をはじめ皆が新人さんと話す機会を多く持つようにしています。明るく親しみやすい職員が多く、新人さんからも気軽に話しかけやすい雰囲気です。親身になって話を聞いてくれる人が多くいるので、介護未経験からスタートする方も安心してください。 施設内だけでなく、グループ内にも相談できる場所が複数あります。同じ職場の人に相談しにくい場合は、総務部や統括者にも相談することが可能です。相談方法は、PC上でのやりとりのほかに電話もあります。いろいろな場所に相談できる人がいるため、悩みを1人で抱える必要はありません。

POINT
3
働きやすさ
子育て中の職員も活躍中。ライフイベントを経ても働き続けやすい職場です
当施設では、職員がお互いの立場を理解し、フォローし合って働いています。たとえば、子育て中の職員が子どもの学校行事や、子どもの体調不良でお休みする際には、お互い様の精神で柔軟に対応しています。育児に理解のある職場なので、子育て中の職員も複数名活躍中です。 また、育休を取得して復帰するときにショートステイでの勤務が難しい場合は、日勤のみで働けるデイサービスに異動するなど、施設内異動ができます。育休から復帰するときだけでなく、産休に入る前も異動の相談が可能です。ライフステージが変わっても退職することなく働き続けやすい職場環境であるため、離職率はグループ全体で約10%と低めです。

東大阪三島の風デイサービスセンター・ショートステイの職場環境について
東大阪三島の風デイサービスセンター・ショートステイの基本情報
事業所名
東大阪三島の風デイサービスセンター・ショートステイ(ひがしおおさかみしまのかぜでいさーびすせんたー)所在地
〒5780966
大阪府東大阪市三島1-2-15
施設形態
法人情報
株式会社ゆめゆめらいふ(かぶしきがいしゃゆめゆめらいふ)