株式会社有優癒
デイサービスいぶきは、兵庫県尼崎市浜田町にあるデイサービスです。利用者さまの定員は35名。主な年齢層は60代から90代で、7割から8割ほどが女性の利用者さまです。病院を退院されたばかりの方や脳梗塞、麻痺の症状がある方が多く、ターミナル期における看護や介護を提供しています。 当事業所では、40代の職員が多数活躍中。男性職員は約4割と多めで、男性の方も馴染みやすい環境です。職員同士の距離感が近く、コミュニケーションも活発に取りやすい雰囲気があります。資格取得時や誕生日などはみんなでお祝い。職員みんなで話し合い、プレゼントを渡しています。また、社員旅行もさかんに実施しており、淡路島にあるホテルニューアワジに行ったり、グランピングをしたりもしました。職員の家族も参加可能で、みんなでわいわい楽しめます。笑い声が飛び交う、和気あいあいとした雰囲気なので、新しく入職した方も馴染みやすい環境です。 また、当事業所の職員は、介護の仕事が大好きな方ばかり。「どうしたら利用者さまに楽しんでもらえるか」を考えてケアを行い、喜んでもらえたときは大きなやりがいを感じられます。「こういう介護がしてみたい」という考えをお持ちの方や、利用者さまとのコミュニケーションを楽しみたい方にとって、最適な職場です。
POINT
1
デイサービスいぶきでは看護師の配置を手厚くし、多職種との連携をしっかりと行うことで、利用者さまに満足いただけるサービスを提供しています。 当事業所には正看護師が2名在籍しており、介護職員も9割以上は介護福祉士の資格を保有。看護師と介護職員との連携はもちろん、医師や訪問看護師、ケアマネージャー、そのほかさまざまな職種との協力体制も抜群です。ターミナル期でも受け入れ可能な体勢を整えているので、最期まで利用される方が多くいらっしゃいます。ターミナル期の医療的ケアについて、多くの学びを得られる環境です。 また、当事業所の食事を無料で食べられるのもうれしいポイント。「食」は健康や長寿に欠かせないものと考え、毎日の食事やおやつは調理員が手作りしています。身体に良く、安全で美味しい当事業所の食事は、職員からも利用者さまからも大好評。食事のときは、利用者さまと一緒に机を囲みながら、みんなで楽しく食べています。利用者さまと密に関わりたいとお考えの方にとって、理想的な環境です。
「いぶきさんで良かった」など、利用者さまからの感謝の言葉がやりがいです
POINT
2
当事業所では、利用者さま一人ひとりに合ったケアを大切にしています。単なる「作業」として行うのではなく、利用者さま一人ひとりに寄り添いながら、その方にとっての最適な介護を考えることが大切です。たとえば、お茶を淹れるにしても、一人ひとり好みはさまざま。そのため、利用者さまごとに温度を変えて提供するなど、細かい配慮を忘れないようにしています。入職後は職員が必ず一緒につきながら、利用者さまそれぞれへの対応の仕方を丁寧に教えていくのでご安心ください。 当事業所では、利用者さまの笑顔を何よりも大切にしています。利用者さまの満足度を追求していく中で、利用者さまご本人や、そのご家族の方から感謝の言葉をいただけることも。やりがいを感じながら働ける職場です。
経験豊富な職員が在籍。 笑顔溢れる楽しい雰囲気の職場です
POINT
3
デイサービスいぶきは日曜日が定休で、シフト希望によりもう1日追加でお休みできます。また、ご家庭の事情によるシフト調整にも柔軟に対応しますので、プライベートと仕事を両立をしたいとお考えの方も安心して働けます。 正規雇用の場合は、午前8時から午後5時までのワンシフトで月間22日勤務が原則です。ただし、必ずしもその通り勤務しなければならないわけではありません。1月176時間勤務の範囲内で、ご自身の都合に合わせた働き方ができます。たとえば、2日分の半日勤務を1日分の勤務と換算するなど、相談のうえでシフトの融通を利かせることが可能です。 さらに、当事業所には子育て中の職員も在籍しています。譲り合いや支え合いを大切にする職員が多く、お子さまの体調不良などで急なお休みをせざるをえないときも大丈夫。お互いさまの精神で、職員同士がフォローしあっています。また、途中からほかの職員に勤務を代わってもらうなど、臨機応変に対応することも可能です。
お花見や流しそうめんなどの季節に応じたイベントの企画に力を入れています
デイサービスいぶき(でいさーびすいぶき)
〒6600082
兵庫県尼崎市浜田町5-23-1
株式会社有優癒 ( かぶしきがいしゃゆうゆうゆう )