レバウェル

社会福祉法人三栄会

グループホームすずの家の求人情報

神奈川県綾瀬市

グループホーム

資格取得など、スキルアップをサポート! 向上心のある方を応援します

グループホームすずの家は、神奈川県綾瀬市落合南にある介護施設です。当施設は、神奈川県を中心に特別養護老人ホームやショートステイ、居宅介護支援事業所などを展開している社会福祉法人三栄会が運営しています。 当施設のスタッフの年齢層は20代~60代と幅広く、女性スタッフが多く在籍しています。先輩後輩にかかわらず、意見を言いやすい雰囲気が魅力です。 また、当施設では、介護の技術やコミニュケーションスキルが高い方であれば、年齢に関係なく役職者を目指せる環境があります。実際に、30代前半で副主任に就いている方も。 ほかにも、「スキルアップしたい」という方には資格取得のサポートをしたり、「多様な経験を積みたい」という方には法人内の他施設への異動できるようにしたりと、施設としてスタッフの成長をしっかり支援します。向上心の高い方なら、当施設できっと活躍できるはずです。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

グループホームすずの家で働く魅力

POINT
1

職場の特徴

スタッフの人数が多めの施設! 突然のお休みにも理解のある職場です

グループホームすずの家では、子育て中の方も公私両立しやすい環境です。雇用形態の変更にも柔軟に対応しているので、ライフステージの変化に合わせて正職員からパート、パートから正職員への変更も可能。プライベートと両立しながら、無理のないペースで働くことができます。法人内では、男性の育児休業の取得実績もあり、子育てに関する理解がある職場です。 また、当施設はスタッフの在籍人数が多いため、お子さまの体調不良などによる急なお休みにも柔軟に対応できる体制が整っています。希望休も月に2~3日ほど申請でき、ほぼ希望したとおりに取得可能。予定が立てやすいことも、当施設で働く魅力の一つです。

POINT
2

教育・スキルアップ

未経験・無資格の方も歓迎! 手厚いサポートでスキルアップを目指せます

グループホームすずの家では、採用時に資格の有無や介護の経験を問いません。真面目に仕事に取り組める方であれば、未経験・無資格の方も歓迎しています。 当施設に入職後は、約1ヶ月ほどの座学に加え、先輩について現場で業務を覚えてもらいます。教育を担当する先輩は2人~3人おり、個人の習熟度に合わせて教育を実施。新たに入職したスタッフが独り立ちまでにかかる目安は3ヶ月~半年程度です。手厚いフォロー体制を整えているので、介護業界で働くことが初めてという方も安心して入職してください。 また、当施設では、スタッフのスキルアップをサポートしています。介護職員初任者研修や介護福祉士実務者研修の取得に関して、お休みが必要であれば希望休とは別にシフトの調整が可能。実際に無資格で入職し、働きながら資格を取得した方も活躍しています。

POINT
3

働きやすさ

勤続5年ごとにお休みと報奨金! 長く活躍し続ける職員を応援します

グループホームすずの家では、勤続年数5年ごとに、スタッフにリフレッシュ休暇と報奨金をプレゼントしています。支給する休日数は3日間~20日間ほど、報奨金は、3万円~20数万円ほどです。支給する休日数と金額は勤続年数が長いほど多くなるので、長期にわたり、モチベーションを保ちながら働き続けられる環境です。 また、残業については、一般職のスタッフであれば月に1時間程度と少なめです。1日のルーティンワークが決まっており、救急搬送をはじめとする突発的な業務が発生しないかぎり、基本定時に退勤しています。仕事とプライベートのメリハリがある生活を送りたい方におすすめです。

グループホームすずの家の職場環境について

グループホームすずの家の基本情報

事業所名

グループホームすずの家(ぐるーぷほーすずのいえ)

所在地

2521115

神奈川県綾瀬市落合南2-1-5

施設形態

グループホーム

法人情報

社会福祉法人三栄会しゃかいふくしほうじんさんえいかい

グループホームすずの家周辺のグループホーム

セラヴィ葉山Ⅰ番館のカバー画像

特定非営利活動法人神奈川福祉事業支援機構

セラヴィ葉山Ⅰ番館

神奈川県三浦郡葉山町
グループホーム

【募集】生活支援員