レバウェル

ALSOK介護株式会社

グループホームみんなの家・清河寺の求人情報

埼玉県さいたま市西区

グループホーム

利用者さまも職員も落ち着いた雰囲気の職場! 自分の良さを生かして働けます

グループホームみんなの家・清河寺はさいたま市西区にある定員27名の施設です。 要介護度1~5の利用者さまが入居されており、平均介護度は3程度。ご自分でできることが多い方もいれば、ほとんど寝たきり・全介助の方もいらっしゃいます。 当施設の特徴は、職員も利用者さまも穏やかな方が多いことです。認知症の方にとって、日々密に関わる職員の存在が、利用者さまの生活を大きく左右します。 当施設では、職員が優しい心で接することで利用者さまも安心され、利用者さまのお気持ちが安定することで職員も落ち着いて仕事に取り組めるという、良い相関関係や雰囲気ができています。 職員にはいずれ資格を取得していただくことになりますが、入職時点での資格や介護経験の有無は問いません。働きやすい環境なので、介護への興味とやる気がある方であれば、ご自分の良さを生かして活躍できるはずです!

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

グループホームみんなの家・清河寺で働く魅力

POINT
1

働きやすさ

残業少なめ・休み希望もとおりやすい。プライベートと両立しやすい環境です

グループホームみんなの家・清河寺には、職員が働きやすい環境があります。 人員の多い時間にある程度の業務を終わらせて、一人になる夜勤や早番の時間帯は見守り業務に集中できるような体制をとっています。無理のない人員配置や業務分担により、残業がほとんどなく、仕事のオンオフを切り替えやすい職場です。 休みの希望がとおりやすく、施設長自身も月1回は有休を消化。職員にもなるべく月に1日は有休を取るように声掛けを行い、しっかり働いて休むというサイクルを作れています。 また、料理の負担がないのも当施設の特徴です。利用者さまのお食事にはチルド食品を導入しています。ご飯を炊いたり、利用者さまに合わせて加工済みの食品を細かく刻んで提供したりすることはあるものの、ほとんどの場合は調理済みのものを温めて盛り付け、提供すれば大丈夫です。調理が苦手な職員でも問題なくこなせているのでご安心ください。

POINT
2

職場の特徴

優しく穏やかな先輩職員たちと話しやすい管理者。風通しの良い職場です

グループホームみんなの家・清河寺は、風通しの良い雰囲気が自慢です。 利用者さまに楽しんでいただくためのイベントは、職員から挙がったアイデアをもとに開催。力を入れている納涼祭では、当施設の駐車場を開放して屋台を出したり花火をしたり…。盛大に開催するのが毎年の恒例行事になっています(コロナ禍では未実施)。どのようなイベントをするか、出し物は何にするか、職員皆で意見を出し合っています。毎月1回の職員会議やフロア会議だけでなく、管理者と職員の間には日常的に意見や提案を伝えやすい関係性ができています。 当施設の職員の平均年齢は50代後半~60代前半。その半数以上が10年以上の長期勤続者です。皆優しく、穏やかで、困っていることがあれば親身に相談に乗ってくれます。頼れる先輩職員がたくさんいるので、安心して働ける環境です。

POINT
3

教育・スキルアップ

無資格・未経験でも安心の教育体制。役職者研修もあり継続的に成長できます

グループホームみんなの家・清河寺では、無資格・未経験で入職した職員も活躍しています。 当施設を運営するALSOK介護株式会社では、新入職員研修を丁寧に実施。未経験者には2日間で介護の基礎について座学と実技形式で学んでもらいます。 OJTは基本的に1ヶ月を目処としており、まずは日勤帯の業務から先輩職員がレクチャーします。また、業務の習熟度を新入職員と教育者との間ですり合わせるために、自己評価のシートを活用。入職後1ヶ月、シートを元に業務ごとの理解度を確認し、再度レクチャーが必要なところを洗い出してお教えします。日勤帯の業務に慣れてきたら、夜勤可能な方は夜勤業務のOJTに移行します。 無資格者の受講が義務付けられた認知症介護基礎研修に参加する際は、施設が申し込みを行い費用も負担します。また、初任者研修は会社が開設する講座を利用でき、そのほかの資格についても一部サポートを受けられます。 実務経験を積みながら資格取得も目指すことができ、役職者に対する研修も充実しているので継続的なキャリアアップが可能です。

現場スタッフ紹介

職種:

ヘルパー・介護職施設

雇用形態:正社員

入職年月:2021

経験年数:ヘルパー・介護職 4

転職について

入職した理由

面接のときにお話を聞いて、福利厚生がしっかりしているところに惹かれて入職を決めました。 旅行のときに使えるホテルの割引や、入院保険への加入などうれしいポイントがたくさんあります。

働いてみての感想

前の施設とはいろいろなことが違いますが、先輩職員が丁寧に教えてくれたおかげで馴染むことができました。明るく雰囲気の良い職場なので、新入職員も馴染みやすい環境だと思います。

職場について

職場の魅力

職員が皆、利用者さまのことを考えて仕事をしているのが魅力だと思います。より良いケアができるように、職員同士が協力し合って、意見の交換も積極的に行っています。

その他

メッセージ

面倒見の良い職員ばかりで、未経験の方や経験が浅い方にも丁寧に業務をお教えします。介護に興味があるけどやったことがないという方でも、安心してご入職いただけるはずです。

グループホームみんなの家・清河寺の職場環境について

グループホームみんなの家・清河寺の基本情報

事業所名

グループホームみんなの家・清河寺(ぐるーぷほーむみんなのいえせいがんじ)

所在地

3310048

埼玉県さいたま市西区清河寺1088-6

施設形態

グループホーム

法人情報

ALSOK介護株式会社あるそっくかいごかぶしきがいしゃ

  • 設立
    • 代表者:熊谷 敬
    • 資本金:10,000万円
    • 設立日:1998年1月14日
  • 上場企業
    • 上場していない
  • 事業内容
    • グループホーム運営 介護付有料老人ホーム運営 住宅型有料老人ホーム運営 サービス付き高齢者向け住宅運営 デイサービス運営 ショートステイ運営 訪問介護事業 訪問看護事業 居宅介護支援事業 小規模多機能型居宅介護事業 福祉用具貸与・販売事業 地域包括支援センター運営 認可保育園運営

グループホームみんなの家・清河寺周辺のグループホーム

グループホームみんなの家・清河寺2のカバー画像

ALSOK介護株式会社

グループホームみんなの家・清河寺2

埼玉県さいたま市西区
グループホーム
グループホーム・小規模多機能 まごころのカバー画像

シン建工業株式会社

グループホーム・小規模多機能 まごころ

埼玉県さいたま市北区
グループホーム小規模多機能型居宅介護
グループホームみんなの家・宮原のカバー画像

ALSOK介護株式会社

グループホームみんなの家・宮原

埼玉県さいたま市北区
グループホーム
グループホームみんなの家・大宮三橋のカバー画像

ALSOK介護株式会社

グループホームみんなの家・大宮三橋

埼玉県さいたま市大宮区
グループホーム