レバウェル
介護付有料老人ホームみんなの家・中央区円阿弥のカバー画像

ALSOK介護株式会社

介護付有料老人ホームみんなの家・中央区円阿弥の求人情報

埼玉県さいたま市中央区

有料老人ホーム

「やる気」のある方大歓迎! 新人さんへのフォロー体制が抜群の施設です

介護付有料老人ホーム みんなの家・中央区円阿弥は、ALSOK介護株式会社が運営を行っています。定員は51名で、平均介護度は2.3ほど。認知症の方が多く入居されています。 職員は20代〜70代の幅広い年代の方がおり、男女の比率は4対6ほどで男性の方も多く活躍しています。 当施設は教育体制が整っているので、意欲があれば無資格・介護未経験でも活躍できます。「頑張るぞ」という気持ちがあれば技術は少しずつ身に付くと考えているため、「失敗してしまった」「なかなか仕事を覚えられない」ということがあっても、責めることはありません。むしろ、職員は優しい方ばかりなので、皆でフォローします。実際に、無資格・未経験で入職した職員は当施設で経験を積み、今では役職に就いて活躍しています。「人の役に立ちたい」「介護の仕事に興味がある」という方が挑戦しやすい職場です。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

介護付有料老人ホームみんなの家・中央区円阿弥で働く魅力

POINT
1

職場の特徴

自身のやりたい介護を実現できる! 利用者さまの感謝の言葉がやりがいです

介護付有料老人ホーム みんなの家・中央区円阿弥は風通しが良く、自分がやりたいことやチャレンジしたいレクがあれば、自由に提案・企画できます。毎日行っているレクでは、ボーリング大会に加え、タコ焼きを作ったり、家庭菜園をしたりすることも。職員の希望がとおりやすいので、理想とする介護を実現できる職場です。 また、利用者さまに楽しんでいただくために、春と秋にバーベキューを行っているほか、きりたんぽや石狩鍋といったご当地名物を利用者さまと一緒に作って食べる食事会などを開催しています。 職員の利用者さまへの想いがご家族の方にも伝わっているためか、感謝のお手紙が多く届きます。施設には利用者さまやご家族が意見・要望を自由に記入できる用紙を設置しており、その用紙を通していただく感謝の言葉の数は、約300ある系列の事業所の中でダントツです。職員の想いが利用者さまに伝わり、利用者さまを通じてご家族にも伝わる、そのような良い循環をこれからも続くよう取り組んでいきます。

職員も一緒に楽しみにしているイベントを実施。和気あいあいとした雰囲気があります

POINT
2

働きやすさ

福利厚生が充実! お休みが取りやすく、自分らしい働き方ができます

介護付有料老人ホーム みんなの家・中央区円阿弥では、職員の希望に沿った働き方が可能です。正職員で、「子育て中だから、日勤のみで働きたい」「がっつり稼ぎたいから、夜勤を多くしたい」という方がいれば、柔軟に対応しています。 残業はほとんどありませんが、収入を増やしたいといった希望があれば意図的な残業も認めています。臨機応変に対応しているので、自分らしい働き方を見つけられる職場です。 また、希望休や有休などが取得しやすいことも魅力。ホーム長のモットーが「よく働いてよく遊ぶ」ということもあり、ホーム長自身が率先して月に1〜2回は有休を消化しています。お休みが取りやすい雰囲気なので、プライベートの充実が叶う環境です。 福利厚生も充実しており、レジャーや宿泊施設が割引き料金で利用できたり、生命保険やがん・医療保険といったさまざまな保険に団体割引きで加入できたりします。

居心地の良さが自慢の当施設。勤続5年以上の職員が複数名在籍しています

POINT
3

教育・スキルアップ

アロマやヨガも! 法人所有の研修センターで多彩な研修を実施しています

介護付有料老人ホーム みんなの家・中央区円阿弥は、新人さんの経験や能力に合わせた教育を行っています。入職後は先輩職員が付き添い、OJTを実施。分からないところがあれば、新人さんの不安がなくなるまで何度でも丁寧に指導します。新人さんに寄り添い、教育期間も習熟度によって調整するので、不安を残さず業務をスタートできる環境です。 教育体制が整っているので、無資格・未経験の方も歓迎しています。「介護経験はないけど、人の役に立ちたい」と考える意欲的な方に、ぴったりの職場です。 また、職員のスキルアップを支援をしていることが魅力。法人が所有する研修センターでは、誤薬防止やマネンジメント研修、外国人実技研修といったさまざまな研修を毎月行っています。職員はその中から興味がある研修を選び、勤務扱いで参加することが可能です。アロマ講座やヨガ指導者講座といった研修もあるので、レクリエーションの幅を広げることができます。

レクは職員の皆で企画。利用者さまに楽しんでいただけるレクを実践できる職場です!

現場スタッフ紹介

職種:

ヘルパー・介護職リーダー

雇用形態:正社員

入職年月:2015

経験年数:ヘルパー・介護職 8

転職について

入職した理由

介護付有料老人ホーム みんなの家・中央区円阿弥には、新卒で入職しました。介護の仕事を選んだ理由は、介護業界は人手が不足しているので、「自分のような平凡な人間でも役に立てるかな」と考えていたからです。また、私は人見知りをするので、毎日、不特定多数の方と接するよりも、同じ方と接する方が自分には合っているのではないかという思いもありました。

働いてみての感想

実際に働いてみて、利用者さまはいろいろな方がいらっしゃるので、毎日顔を合わせる方でもコミュニケーションを取るのは「そう簡単ではないんだな」と思いました。ただ、毎日慣れ親しんだ方としか顔を合わせないので、人見知りの自分にとっては良い環境です。 利用者さまやご家族から「頼りにされている」と実感することが、働きがいにつながっています。特に、ご家族の方から感謝の言葉をいただけると、とてもうれしいですね。

職場について

職場の魅力

職員同士が適度な距離を保ちながら、良好な関係を築いています。役職に就いている職員も優しい方ばかりなので、失敗を恐れずに挑戦できる環境です。やる気さえあれば、どなたでも活躍できるところも魅力だと思います。

職種:

ヘルパー・介護職

雇用形態:正社員

入職年月:2016

転職について

入職した理由

前職は商社マンで、転勤がネックとなり退職しました。私の友人がたまたま当法人で働いていたので、無資格・未経験でスタートしました。

働いてみての感想

これまで高齢者の方と接したことがほとんどなかったのですが、働き続けているうちに楽しくなってきました。利用者さまやご家族からいただく「ありがとう」の言葉がやりがいにつながっています。 介護技術はなくてもやる気はあったので、「お金をいただく以上はしっかりやろう」という意識を持ち続けて働いていたら役職に就き、正社員になり、異動を経て今ではホーム長になりました。週3のパート勤務で始めた入職当初は、まさか自分がホーム長になるなんて、考えもしなかったですよ。

職場について

職場の魅力

自慢なのですが、2022年だけで派遣社員から正社員に切り替わった職員が約3名いるんです。どの方も満期になる前に、職員自身から「正社員になります」と言ってくれました。3人とも実際に働いてみて、働きやすい職場だと判断した結果だと思います。

プライベートとの両立

夜勤明けは日中の時間がフリーなので、プライベートな時間が充実しています。夜勤明けは午前10時が定時で、次の出勤まで比較的長い時間休むことが可能です。平日に休みがあるので、混んでないときに出掛けられるメリットがありますよ。

介護付有料老人ホームみんなの家・中央区円阿弥の職場環境について

介護付有料老人ホームみんなの家・中央区円阿弥の基本情報

事業所名

介護付有料老人ホームみんなの家・中央区円阿弥(かいごつきゆうりょうろうじんほーむみんなのいえちゅうおうくえんなみ)

所在地

3380007

埼玉県さいたま市中央区円阿弥5-5-17

施設形態

有料老人ホーム

法人情報

ALSOK介護株式会社あるそっくかいごかぶしきがいしゃ

  • 設立
    • 代表者:熊谷 敬
    • 資本金:10,000万円
    • 設立日:1998年1月14日
  • 上場企業
    • 上場していない
  • 事業内容
    • グループホーム運営 介護付有料老人ホーム運営 住宅型有料老人ホーム運営 サービス付き高齢者向け住宅運営 デイサービス運営 ショートステイ運営 訪問介護事業 訪問看護事業 居宅介護支援事業 小規模多機能型居宅介護事業 福祉用具貸与・販売事業 地域包括支援センター運営 認可保育園運営

介護付有料老人ホームみんなの家・中央区円阿弥周辺の有料老人ホーム

介護付有料老人ホームみんなの家・与野公園のカバー画像

ALSOK介護株式会社

介護付有料老人ホームみんなの家・与野公園

埼玉県さいたま市中央区
有料老人ホーム
リアンレーヴさいたま新都心のカバー画像

株式会社木下の介護

リアンレーヴさいたま新都心

埼玉県さいたま市中央区
有料老人ホーム
ライフコミューン南与野のカバー画像

株式会社木下の介護

ライフコミューン南与野

埼玉県さいたま市中央区
有料老人ホーム
プレザンメゾンさいたま南与野のカバー画像

株式会社ケア21

プレザンメゾンさいたま南与野

埼玉県さいたま市桜区
有料老人ホーム
介護付有料老人ホームみんなの家・中浦和のカバー画像

ALSOK介護株式会社

介護付有料老人ホームみんなの家・中浦和

埼玉県さいたま市桜区
有料老人ホーム