ALSOK介護株式会社
埼玉県さいたま市北区
有料老人ホーム
介護付有料老人ホーム すこや家・大宮日進は、ALSOK介護株式会社が運営する定員36名の事業所です。建物は3階建てで、1階に6部屋、2階と3階に各15部屋あり、介護度の高い方は2階に多く入居されています。 利用者さまの年齢層は50代〜100歳を超える方までと幅広く、平均要介護度は3.1〜3.2ほどです。身体介護が必要な方と、認知症の症状がある方が半数ずつで、医療依存度の高い方は、ほとんどいらっしゃいません。 当施設の自慢は、緑豊かな広い庭です。庭では家庭菜園を行っており、畑が趣味のスタッフが季節の野菜を育てて、利用者さまが一緒に楽しみながら収穫を行っています。 また、1階の共用部にある広いスペースでは、ボランティアで演奏を行う方々をお招きするなど、地域交流やレクリエーションを活発に行っています(コロナ禍では未実施)。ボランティア活動をしている方と関わりのあるスタッフがイベントの企画を行うこともあり、提案がしやすい雰囲気が魅力です。基本的に職員からの提案を受け入れているので、好きなことや得意なこと、挑戦してみたいことがある方は、活躍できる環境です。 なお、当施設はチームワークを大切にし、人柄を重視してスタッフを採用しているので、「介護経験は浅いけど、これから介護技術を高めていきたい」という方に最適な職場です。
POINT
1
職場の特徴
利用者さま思いのスタッフが多数活躍中! 趣味や特技を活かせる職場です
介護付有料老人ホーム すこや家・大宮日進では、お看取りまで対応しているので、幅広い介護スキルが身に付く環境です。支援では、なるべく利用者さまご本人のやりたいことを叶えたいと考えており、手先が器用な方で塗り絵や手芸したいという方には、レクで個別に行うなど一人ひとりが「好きなこと」をして楽しんでいただけるようにしています。 なお、レクでは、ご自身の得意分野も活かして働くことが可能です。さまざまな趣味や特技を持つスタッフが在籍しており、書道の師範の免状を持つ方が利用者さまに習字を教えたり、理容師の資格を持つスタッフが髪を切ったりすることも。自分の特技を介護に活用したいという方は、きっとやりがいを感じていただけるはずです。
POINT
2
働きやすさ
ドクターとの連携がスムーズ! 残業は少なく、お休みも取りやすい職場です
介護付有料老人ホーム すこや家・大宮日進のスタッフは約25名で、20代〜70代までの幅広い年齢層の方が活躍しています。明るくにぎやかな雰囲気で、常に「最期までの時間をより良く過ごしていただくためには、どのようなサービスを提供したら良いか」と利用者さまのことを考えるスタッフばかりです。業務の空き時間にはスタッフの誰かがおやつを買ってきて、皆で食べることもあります。有休の取りやすさも魅力で、希望休はほぼ叶えられる環境です。残業は一般職員の場合で月に5〜6時間ほどと少なく、自分の時間を大切にしながら働けます。 なお、午前9時〜午後6時までは看護師が常駐しており、医療との連携もスムーズです。夜間は往診を行っているドクターが24時間対応しているので、緊急時には指示を仰ぐことが可能。夜勤はフロアごとに2人体制で行っており、「夜勤をするのが心細い」という方もご安心ください。
POINT
3
教育・スキルアップ
法人主催の研修が多数! ホーム長が声掛けを行うなど皆でサポートします
介護付有料老人ホーム すこや家・大宮日進は、教育体制が整っています。入職後はケアリーダーやベテランスタッフが付き添い、OJTを実施。教育期間は約1ヶ月で、困ったことや分からないことがあれば、いつでも先輩スタッフに聞ける環境です。新人さんの様子が普段と違うと感じたときには、ホーム長から声掛けを行うなど、スタッフ全員で成長をサポートします。 また、法人が所有する人財開発センターでは、キャリア研修や職階級別研修など年間60回以上の研修を実施しています。スタッフが希望すれば、自分のスキルに合った研修を受けられるので、着実に成長することが可能です。資格取得支援制度も整っており、当法人では未経験の方向けに介護職員初任者研修、介護福祉士を目指す方向けに介護福祉士実務者研修を開講しています。働きながら法人内で資格を取得できる環境です。
60代前半
職種:
雇用形態:パート・アルバイト
入職年月:2020年
経験年数:生活相談員 16年
引っ越しを機に転職活動を始め、自宅近くにあった当施設を見学しました。アットホームな雰囲気を感じられたことが入職の決め手です。
思っていたよりスタッフの人数が少なく、業務に追われることがあります。しかし、フロアにいる利用者さまの人数が少ないため、お一人おひとりと密に接することができますよ。スタッフは常に利用者さまが安心して楽しく過ごせるように考え、意見交換しているところがとても良いなと感じています。
利用者さま思いのスタッフが多いところが魅力です。また、看護師との連携する機会が多いので、報告・連絡・相談のスキルが身に付きます。なお、雇用形態も柔軟なので、働きやすい職場です。
利用者さまからの「ありがとう」の言葉をいただいたり、言葉を発するのが難しい方の笑顔を見られたりすると、働きがいを感じます。 特に印象に残っていることは105歳の利用者さまが「エプロンの紐がねじれている」と合図をして下さったことです。日ごろからハツラツとされていて、自分も利用者さまのようにありたいと思いました。
〒3310823
埼玉県さいたま市北区日進町1-198-4
ALSOK介護株式会社(あるそっくかいごかぶしきがいしゃ)