ALSOK介護株式会社
埼玉県さいたま市西区
有料老人ホーム
介護付有料老人ホームすこや家・大宮佐知川は、さいたま市西区にある有料老人ホームです。 当施設は定員24名の本館と定員36名の新館の2棟から成ります。職員はいずれかの館を担当し、利用者さまのケアに携わります。利用者さまの疾患や介護度はさまざまですが、認知症の症状は軽度の方がほとんど。しっかりと会話ができる方ばかりで、利用者さまとコミュニケーションを取りやすい環境です。 なお、当施設はフロアごとの配置ではなく担当する施設の利用者さま全員を、施設職員みんなで対応する配置を取っています。スムーズに業務を行うには職員のチームワークが必要不可欠。改善すべきことがあれば全員で話し合い、職員一人ひとりが納得感をもって働けるようにしています。ホーム長も職員との距離感が近く、話しかけやすい雰囲気なので、改善したいことや対応に迷ったとき、気軽に相談できます。 職員の約4割は20~30代で、若手も活躍中です。活気のある雰囲気のなか、互いに刺激し合って成長しながら業務に取り組んでいます。周囲と協力しながら利用者さまを楽しませたい方や、連携プレーの達成感を味わいたい方はイキイキと働ける職場です。
POINT
1
働きやすさ
月の残業時間5h程度! 連休も取得できプライベートを充実させられます
介護付有料老人ホームすこや家・大宮佐知川は、仕事も私生活も充実させて働くことが可能な職場です。 「普段頑張って働いてくれているのでしっかりと休んでほしい…」というホーム長の思いから、希望休の調整を最優先します。有休と組み合わせて旅行で4連休を取得したり、実家への里帰りで5連休を取得した人も。休みの希望がとおりやすいので、プライベートでやりたいことも諦めずに楽しめます。 月の残業時間は、5時間程度と少なめです。正社員が多くシフトに穴が空きにくいため、時間内に業務が終わるオペレーションを組めています。また、1日のスケジュールを立て、何時にどの業務を行うかを可視化することで、一人の職員に負担がかかりすぎないよう管理。電子記録を導入し、記録作業の負担も軽減しています。 ホーム長も残業せずに帰るので、気兼ねなく退勤できる雰囲気です。
POINT
2
職場の特徴
職員も一緒に楽しむがモットー! 芋煮会など独自イベントも企画しています
介護付有料老人ホームすこや家・大宮佐知川は、利用者さまに一日一日を楽しく過ごしてほしいと願って、イベントやレクリエーションに力を入れています。 毎年10月には、河原で山形の郷土料理である芋煮を食べるイベントを開催します。ご家族さまもお招きし、和気あいあいとした雰囲気で交流。毎年好評のイベントです。 ほかにも、夕暮れ時に外で飲み物を飲みながらまったり過ごす夕涼み会や、専門のトレーナーと一緒に体操をする運動教室など、さまざまなイベントを企画。職員も業務を調整して利用者さまと一緒に楽しみ、施設全体でイベントを盛り上げています。 季節の大型イベントは、本館と新館で協力して実施。イベントが成功したときは大きな達成感を味わえます。レクリエーションやイベントが好きな方は、楽しみながらやりがいをもって働けるはずです。
POINT
3
教育・スキルアップ
若手も昇進チャンスあり! 幅広い介護経験を積みキャリアを高めていけます
介護付有料老人ホームすこや家・大宮佐知川は、若手のスタッフにもキャリアアップ・スキルアップのチャンスがある職場です。 職員は、運営元のALSOK介護株式会社が実施する初任者研修や介護福祉士実務者研修の受講が可能。法人内では介護福祉士の模擬試験も行っており、働きながら資格を取得するためのバックアップ体制が整っています。当施設で勤務する20代の職員は、制度を活用して介護福祉士を取得し、入社から4年目に介護主任へ昇進しました。頑張っている職員にチャンスが巡ってくる環境なので、年齢や経験の有無に関わらずどんどん挑戦できます。 また、当施設は要支援1~要介護5まで幅広い介護度の利用者さまが入居しており、疾患もさまざまです。介助方法や薬もそれぞれ異なるため、個人個人に合わせた対応が必要となります。日々利用者さまと接するなかで自然と介護の引き出しが増えるため、ジェネラリストとしてどんなケースにも対応できるようになりたいという方には、当施設で働くのが近道となるはずです。
介護付有料老人ホームすこや家・大宮佐知川の本館は、夜勤が1人体制です。1人で夜勤をすることに不安に感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、何かトラブルがあった際は新館に夜勤者が2名いるのでサポートします。 なお、当施設は夜勤時も業務スケジュールを組んでおり、何時にどの業務をするか決めています。コール対応が少なく徘徊する方もいらっしゃらないので、スケジュールどおりに業務が進むことがほとんどです。ゆとりをもったスケジューリングを行っており、休憩時間もしっかりと確保できています。 転倒リスクが高い方にはセンサーも付けているため、見回りの負担は最小限。1人夜勤と聞くと大変そうに聞こえますが、1人で夜勤ができるようなサポート体制を整えているので、安心してください。
〒3310064
埼玉県さいたま市西区佐知川1144-1
ALSOK介護株式会社(あるそっくかいごかぶしきがいしゃ)