レバウェル
介護付有料老人ホームみんなの家・中浦和のカバー画像

ALSOK介護株式会社

介護付有料老人ホームみんなの家・中浦和の求人情報

埼玉県さいたま市桜区

有料老人ホーム

職員の目が届きやすい設計の介護施設。地域の方々と絆を深められます!

介護付有料老人ホームみんなの家・中浦和は、2015年に埼玉県さいたま市に開設しました。定員は36名で、利用者さまの平均要介護度は2.3ほど。約3分の1の方が車いすをお使いで、寝たきりの方はほとんどいらっしゃいません。1フロア12室と小規模なので職員の目が行き届きやすく、広々とした廊下や動線が考慮された設計によりスムーズに動ける環境が魅力です。 大きな窓と明るく開放的な雰囲気が特徴である当施設は近隣の方々の目にとまりやすく、介護を身近に感じていただける存在にもなっています。当施設は地域の方々とのつながりを大切にしており、定期的に認知症カフェを開催し、近隣にお住まいの認知症の方をおもてなし。当施設の利用者さまもご一緒に、お茶を飲みながら楽しい時間を過ごしていただいています(※コロナ禍の際は未実施)。 また、感染症流行下においても、近くの保育園との交流を続けています。園児のお散歩コースに当施設があるので、大きな窓越しにご挨拶を交わす微笑ましい様子が見られます。当施設の駐車場で可愛らしいお遊戯を披露してもらえることもあり、利用者さまだけでなく職員も心が和むひととき。利用者さまと地域の方々とをつなぐ架け橋になることが、私たちの大事な役割の一つです。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

介護付有料老人ホームみんなの家・中浦和で働く魅力

POINT
1

職場の特徴

とにかく明るい! チームワーク抜群で、コミュニケーションが活発です

介護付有料老人ホームみんなの家・中浦和は、職員の明るい笑顔が何よりの自慢です。チームワークを大切にしており、日頃から施設全体で利用者さまの情報を共有しています。職員全員が、自分の担当だけでなく各フロアを行き来しながら、利用者さまお一人おひとりに声を掛けているのも特徴です。気になったことはいつでも気軽に話せる、相談しやすい環境があります。 「介護とは接客業であり、利用者さまのお気持ちに寄り添ってニーズを汲み取ること」が当施設のモットー。特に、認知症の方へのケアにおいて、言葉ではなく表情からお気持ちを想像することがとても大切だと考えています。利用者さまお一人おひとりに合った対応方法を先輩職員が教えるので、認知症の方に初めて接する方もご安心ください。 利用者さまから笑顔で「ありがとう」のお声をいただける瞬間が、職員の大きなやりがいの一つ。穏やかな雰囲気の中で、利用者さまとのコミュニケーションを楽しめる職場です。

POINT
2

働きやすさ

残業ほとんどなし! 仕事とプライベートのバランスを保ちやすい環境です

介護付有料老人ホームみんなの家・中浦和の大きな魅力は、残業がほとんど発生しないところにあります。業務量が適切になるように人員を配置しているので、多い場合でも月2~3時間程度に収まっており、オンオフのメリハリをつけて働けます。 当施設の働きやすさを実現しているもう一つの理由は、職員同士がそれぞれの家庭の事情を尊重し、支え合っていることです。たとえば、お子さんの急な発熱や怪我などでお休みすることがあっても、温かくフォローする風土が根付いています。シフト作成においても、全員ができる限り希望通りにお休みを取れるようお互いに協力し合っており、プライベートと仕事を両立させやすい職場です。 職員の中には、事情がありほかの職場に移ったあと、もう一度当施設に戻ってきてくれたメンバーもいます。「やっぱりここが良い」と思える、働きやすい環境が魅力です。

POINT
3

教育・スキルアップ

介護職員は未経験OK! 新人さんの成長をみんなで温かく見守ります

介護付有料老人ホームみんなの家・中浦和では、経験よりも介護への意欲を重視した採用を行っています。実際に、未経験で入職した多くの職員が活躍中です。 入職後、業務に慣れるまでは担当フロアを固定し、その日一緒に入った先輩職員がOJTを実施。新人さん一人ひとりのペースに合わせて、丁寧に教えています。新人研修の期限は細かく設定しておらず、様子を見ながら臨機応変に対応。焦らず着実に業務を習得できるため、自信を持って独り立ちできます。 また、運営母体のALSOK介護株式会社では、資格取得支援制度を設けています。法人内で介護職員初任者研修と介護福祉士実務者研修を開講しており、研修修了者には受講料を補助。働きながら介護のプロフェッショナルを目指せます。

現場スタッフ紹介

50代前半

職種:

ヘルパー・介護職

雇用形態:正社員

入職年月:2011

経験年数:ヘルパー・介護職 11

転職について

働いてみての感想

職員の皆さんが親切だな、と感じました。笑顔が明るく、利用者さまへの心配りを忘れない、思いやりがある人たちばかりです。

職場について

おすすめの方、向いている人

たとえ経験がなくても、介護の仕事を理解したいという姿勢や、「やってみよう!」という意欲を持って向き合える方なら大丈夫です。

この仕事への思い

前職が接客業なのですが、そこで培ったコミュニケーションスキルが役立っているのがうれしいです。自分の経験を活かした気遣いが功を奏し、利用者さまに「ありがとう」と笑顔で喜んでいただけた瞬間に、大きなやりがいを感じています。

介護付有料老人ホームみんなの家・中浦和の職場環境について

介護付有料老人ホームみんなの家・中浦和の基本情報

事業所名

介護付有料老人ホームみんなの家・中浦和(かいごつきゆうりょうろうじんほーむみんなのいえなかうらわ)

所在地

3380832

埼玉県さいたま市桜区西堀6-9-1

施設形態

有料老人ホーム

法人情報

ALSOK介護株式会社あるそっくかいごかぶしきがいしゃ

  • 設立
    • 代表者:熊谷 敬
    • 資本金:10,000万円
    • 設立日:1998年1月14日
  • 上場企業
    • 上場していない
  • 事業内容
    • グループホーム運営 介護付有料老人ホーム運営 住宅型有料老人ホーム運営 サービス付き高齢者向け住宅運営 デイサービス運営 ショートステイ運営 訪問介護事業 訪問看護事業 居宅介護支援事業 小規模多機能型居宅介護事業 福祉用具貸与・販売事業 地域包括支援センター運営 認可保育園運営

介護付有料老人ホームみんなの家・中浦和周辺の有料老人ホーム

プレザンメゾンさいたま南与野のカバー画像

株式会社ケア21

プレザンメゾンさいたま南与野

埼玉県さいたま市桜区
有料老人ホーム
スタイルケア浦和元町のカバー画像

シン建工業株式会社

スタイルケア浦和元町

埼玉県さいたま市浦和区
有料老人ホーム

【募集】ヘルパー・介護職

リアンレーヴ北浦和のカバー画像

株式会社木下の介護

リアンレーヴ北浦和

埼玉県さいたま市浦和区
有料老人ホームサービス付き高齢者向け住宅
リアンレーヴ浦和のカバー画像

株式会社木下の介護

リアンレーヴ浦和

埼玉県さいたま市浦和区
有料老人ホーム
アースサポートクオリア東浦和のカバー画像

アースサポート株式会社

アースサポートクオリア東浦和

埼玉県さいたま市南区
有料老人ホーム訪問美容