レバウェル
ショートステイみんなの家・大宮吉野町のカバー画像

ALSOK介護株式会社

ショートステイみんなの家・大宮吉野町の求人情報

埼玉県さいたま市北区

有料老人ホーム

ALSOK介護株式会社が運営。希望に合わせた働き方が可能です!

ショートステイみんなの家・大宮吉野町は、埼玉新都市交通ニューシャトル「今羽」駅より徒歩約7分とアクセス良好な立地にある定員20名の施設で、2階にはグループホームが併設しています。運営母体は、全国にさまざまな施設形態の介護施設を展開しているALSOKグループのALSOK介護株式会社です。 利用者さまの介護度は1~5の方まで、さまざまな方々がご利用下さっています。そのなかでも、認知症のある方や少しサポートが必要という方が多く利用されています。当施設は利用者さまの身体機能の向上にも力を入れており、「ALSOKあんしん体操」「ALSOKあんしんヨガ」「NõA(ノーア)エクササイズ」「いきいきリズム体操」など、オリジナルのエクササイズを積極的に実施しています。 職員は40代を中心に活躍中で、子育てをしながら勤務している職員も。働く時間や日数など希望を相談しながら、無理のない範囲から勤務も可能です。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

ショートステイみんなの家・大宮吉野町で働く魅力

POINT
1

働きやすさ

職員間、利用者さまとも関係性が良好。明るく笑顔に溢れた施設です

ショートステイみんなの家・大宮吉野町は、職員、利用者さまとも関係性が良くアットホームな施設です。プライベートの話で盛り上がったり、自宅から差し入れを持ってきてくれる職員がいたりと和気あいあいとした雰囲気があります。利用者さまからも親しみを持ってもらえており、いつも笑いの絶えない明るい施設です。新しく入職される方もすぐに馴染むことができるはずです。 また、有休はなるべく月1回取れるようにしており、なかには月2~3回取って旅行に出かける職員も。極力お休みは希望どおり取れるように調整しています。残業は月10時間以内です。記録業務など仕事が終わらない際に残ることもありますが、手が空いている人がいれば手伝うなど助け合いの習慣があるため、ほとんど業務時間外になることはありません。

毎月職員が考案したレクリエーションを行っています

POINT
2

職場の特徴

日次で必ず情報共有。毎月のレクリエーションは職員が企画しています

ショートステイみんなの家・大宮吉野町は、利用者さまが都度入れ替わるため、情報共有が必須です。口頭での共有はもちろん、朝礼・月1回の会議などでしっかりと情報共有を行っています。ベテランの職員が多く、しっかりフォローできる環境なので、介護職員としての勤務経験が浅い方もご安心ください。 また、当施設はレクリエーションにも力を入れています。毎月4月ならお花見、7月なら七夕などその月にちなんだレクリエーションを行っています。月ごとに数名担当者を決め、担当者同士で話し合ったうえでレクリエーションの内容を企画。以前、フラワーアレンジメントのレクリエーションを行ったところ、普段テレビを眺めていることが多い利用者さまが昔生け花の先生をしていた方で、とても生き生きと楽しんでいらっしゃいました。月の行事に合わせながらも、自由に職員がレクリエーションの内容を考えることが可能です。

埼玉新都市交通ニューシャトル「今羽」駅より徒歩約7分と通勤に便利です

POINT
3

教育・スキルアップ

大手ならではの充実した研修多数。経験に応じたキャリアアップができます

ショートステイみんなの家・大宮吉野町は、無資格・未経験の方もキャリアアップできる環境があります。入職後は入社研修があり、しっかり基礎から学ぶことが可能です。現場ではOJT研修をしており、研修期間は特に定めていません。シフトによって教育担当者が異なる場合もありますが、基本的には同じ先輩職員から指導を受けます。毎回何をどう教えたのか記録を残すようにしているため、指導者が変わる場合でも戸惑いは少ないはずです。また、困ったことや相談事があれば管理者が都度面談もしているので、介護業界がはじめての方もご安心ください。 なお、独り立ち後も引き続きスキルアップができるよう、階層別の研修や資格取得のための研修を用意。毎月さまざまな研修があり、希望者は受講が可能です。一人ひとりの希望や経験に応じて着実にスキルアップをすることができる環境を整えています。

家庭菜園では毎年いろいろな野菜を栽培しており、利用者さまと一緒に収穫しています

現場スタッフ紹介

65歳以上

職種:

ヘルパー・介護職

雇用形態:パート・アルバイト

入職年月:20223月

経験年数:ヘルパー・介護職 9

転職について

入職した理由

以前勤めていた施設が閉鎖になり、ショートステイに興味があったので当施設に応募しました。家が近かったことも入職を決めた理由です。

働いてみての感想

以前は有料老人ホームで勤めていたので、ショートステイは利用者さまの入れ替わりが多くあります。利用者さまの状況など都度把握するのに慣れるまで少し大変です。ただ、利用者さま情報の記録があるので見たり、職員に聞いたりして対応できています。また、日々新しい利用者さまがいらっしゃるところも新鮮だと感じています。

職場について

職場の魅力

職員同士のコミュニケーションが取れており、申し送りなどでしっかりと情報共有されているところです。 また、休憩時間も声掛けしてくれ、しっかり取ることができるので、身体的に負担にならず勤務できます。

ショートステイみんなの家・大宮吉野町の職場環境について

ショートステイみんなの家・大宮吉野町の基本情報

事業所名

ショートステイみんなの家・大宮吉野町(しょーとすていみんなのいえおおみやよしのまち)

所在地

3310811

埼玉県さいたま市北区吉野街1-356-1

施設形態

有料老人ホーム

法人情報

ALSOK介護株式会社あるそっくかいごかぶしきがいしゃ

  • 設立
    • 代表者:熊谷 敬
    • 資本金:10,000万円
    • 設立日:1998年1月14日
  • 上場企業
    • 上場していない
  • 事業内容
    • グループホーム運営 介護付有料老人ホーム運営 住宅型有料老人ホーム運営 サービス付き高齢者向け住宅運営 デイサービス運営 ショートステイ運営 訪問介護事業 訪問看護事業 居宅介護支援事業 小規模多機能型居宅介護事業 福祉用具貸与・販売事業 地域包括支援センター運営 認可保育園運営

ショートステイみんなの家・大宮吉野町周辺の有料老人ホーム

24時間看護付サービス付き高齢者向け住宅 スタイルケア緑の森小池ホームのカバー画像

シン建工業株式会社

24時間看護付サービス付き高齢者向け住宅 スタイルケア緑の森小池ホーム

埼玉県さいたま市北区
有料老人ホーム
ガーデンテラス大宮公園のカバー画像

シマダリビングパートナーズ株式会社

ガーデンテラス大宮公園

埼玉県さいたま市北区
有料老人ホーム
介護付有料老人ホームみんなの家・大宮櫛引のカバー画像

ALSOK介護株式会社

介護付有料老人ホームみんなの家・大宮櫛引

埼玉県さいたま市北区
有料老人ホーム
介護付有料老人ホームすこや家・大宮日進のカバー画像

ALSOK介護株式会社

介護付有料老人ホームすこや家・大宮日進

埼玉県さいたま市北区
有料老人ホーム
介護付有料老人ホームみんなの家・土呂栄光荘のカバー画像

ALSOK介護株式会社

介護付有料老人ホームみんなの家・土呂栄光荘

埼玉県さいたま市北区
有料老人ホーム