レバウェル
介護付有料老人ホームアミカの郷北浦和のカバー画像

ALSOK介護株式会社

介護付有料老人ホームアミカの郷北浦和の求人情報

埼玉県さいたま市緑区

有料老人ホーム

入居者さまのための意見は大歓迎! 楽しく過ごしていただける介護を行えます

さいたま市緑区にある介護付有料老人ホーム アミカの郷北浦和は、定員43名の施設です。入居者さまに豊かな時間を過ごしていただくため、当施設ではさまざまな取り組みを行っています。たとえば、月に1回施設内で「アミカフェ」という喫茶店を開店し、「アミカブレンド」というオリジナルのコーヒー豆を使って淹れたコーヒーを入居者さまに提供しています。アミカフェを楽しみにされている入居者さまも多く、いつも大盛況です。また、専門の先生とオンラインで、ヨガや体操を行うこともあります。 当施設の魅力は、施設の雰囲気が非常に明るいことです。リーダーを中心にスタッフは明朗快活な方ばかりで、入居者さまも明るい方が多くいらっしゃるので、フロアはいつもにぎやかです。 スタッフは、入居者さま一人ひとりのことをしっかり考えながら支援しており、なかには、「あの入居者さまのためにこんな福祉用具が欲しい」「あの方にはこんな靴が必要そう」と積極的に意見を出してくれる方もいます。高齢者の方と接することが好きという方は、ぜひ一緒に楽しく過ごせる施設づくりをしていきましょう!

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

介護付有料老人ホームアミカの郷北浦和で働く魅力

POINT
1

教育・スキルアップ

約3ヶ月の新人教育あり。月1回のミーティングでは、知識を深めています

介護付有料老人ホーム アミカの郷北浦和は、教育研修制度が充実している職場です。入職後は3ヶ月ほどの教育期間を設けています。先輩スタッフがついて教育を行っており、1人で不安なく業務を行えるようになるまで指導するため、自信を持って働けます。これまで、複数の職員から、「手厚く指導してもらえた」という声をもらいました。 月1回、施設内で職員ミーティングを実施。ミーティングでは、介護食のとろみの付け方をはじめ、入居者さまへの対応方法について皆で話し合っています。定期的に皆の意見を聞いて、疑問を解消したり、知識を深め合ったりしています。 さらに、当法人では、各種研修制度を用意しており、介護職員を対象とした接遇マナーや急変時の対応について学べる研修のほか、フロア責任者を対象としたケアリーダー研修などがあります。また、レクリエーションに活用できる講習も実施しており、ヨガやアロマテラピーの講習の受講が可能です。受講したスタッフは、レクリエーションで入居者さまにヨガを教えたりアロママッサージを提供したりできます。介護技術だけではなく、入居者さまを楽しませられるようなスキルも身に付けられる環境です。

POINT
2

働きやすさ

介護記録システム・眠りSCANを導入。スタッフの負担軽減に努めています

介護付有料老人ホーム アミカの郷北浦和は、職員が介護をしやすい環境です。 すべての居室にトイレが設置されており、共用トイレを使用できない場合には入居者さまご自身の居室にお連れすることができます。夜間のトイレ介助もそれぞれの居室で行えるので便利です。また、寝たままの姿勢で入浴するタイプの介護浴槽をはじめ、3種類の浴室があるため、入居者さまの体調に合わせて入浴のサポートができます。 さらに、ICT化をしてスタッフの業務の効率化を図っています。一部のベッドに、体動を測定し睡眠状態を把握できる「眠りSCAN」を設置したことにより、夜勤スタッフの巡回の負担軽減につながっています。そのほか、「BlueOceanNote」という介護記録システムも導入。すべてのスタッフが同じ情報を閲覧できるため、情報共有もスムーズに行えています。

POINT
3

職場の特徴

活気に満ちた職場! 軽度の方から終末期の方まで幅広く支援しています

介護付有料老人ホーム アミカの郷北浦和は、40代を中心に20〜50代のスタッフが働いています。スタッフの大半は女性ですが、男性も3名ほど在籍中です。パートスタッフも活躍しており、7年以上勤続しているパートスタッフも複数名います。当施設は「スタッフが明るいと、利用者さまも明るくなる」と考えているため、管理者含めスタッフの皆はおおらかな方ばかり。その活気のある雰囲気が職員間の仲の良さにもつながっています。 また、当施設の看護師は基本的に日勤のみで、夜は持ち回りでオンコールを担当しています。そのため、介護職員は夜間に何かあれば、気軽に電話で看護師に相談できるため安心です。 入居者さまは90代以上の方が多くいらっしゃり、平均介護度は2.8ほどです。車椅子を利用している方が約半数で、杖やシルバーカーを利用している方、自分の足で歩ける方もいらっしゃいます。 当施設は看取り対応を行っているため、軽度の方のケアや看取りケアなど幅広い経験を積める環境です。

介護付有料老人ホームアミカの郷北浦和の職場環境について

介護付有料老人ホームアミカの郷北浦和の基本情報

事業所名

介護付有料老人ホームアミカの郷北浦和(かいごつきゆうりょうろうじんほーむあみかのさときたうらわ)

所在地

3360911

埼玉県さいたま市緑区三室1624-1

施設形態

有料老人ホーム

法人情報

ALSOK介護株式会社あるそっくかいごかぶしきがいしゃ

  • 設立
    • 代表者:熊谷 敬
    • 資本金:10,000万円
    • 設立日:1998年1月14日
  • 上場企業
    • 上場していない
  • 事業内容
    • グループホーム運営 介護付有料老人ホーム運営 住宅型有料老人ホーム運営 サービス付き高齢者向け住宅運営 デイサービス運営 ショートステイ運営 訪問介護事業 訪問看護事業 居宅介護支援事業 小規模多機能型居宅介護事業 福祉用具貸与・販売事業 地域包括支援センター運営 認可保育園運営

介護付有料老人ホームアミカの郷北浦和周辺の有料老人ホーム

ReHOPE 浦和美園のカバー画像

株式会社シーユーシー・ホスピス

ReHOPE 浦和美園

埼玉県さいたま市緑区
有料老人ホーム
介護付有料老人ホームみんなの家・東浦和3のカバー画像

ALSOK介護株式会社

介護付有料老人ホームみんなの家・東浦和3

埼玉県さいたま市緑区
有料老人ホーム
介護付有料老人ホームすこや家・東浦和のカバー画像

ALSOK介護株式会社

介護付有料老人ホームすこや家・東浦和

埼玉県さいたま市緑区
有料老人ホーム
介護付有料老人ホームみんなの家・東浦和2のカバー画像

ALSOK介護株式会社

介護付有料老人ホームみんなの家・東浦和2

埼玉県さいたま市緑区
有料老人ホーム
ローズ・ヴィラのカバー画像

有限会社バンビ学園

ローズ・ヴィラ

埼玉県さいたま市岩槻区
有料老人ホーム