レバウェル
アネシス西宮のカバー画像

医療法人社団創生会

アネシス西宮の求人情報

兵庫県西宮市

老人デイサービスセンター老人短期入所施設グループホーム

キャリアアップのチャンス多数! 向上心を持って仕事に取り組める施設です

アネシス西宮は、兵庫県西宮市にある施設です。建物の1階は定員30名のデイサービス、2・3階は定員18名のグループホームになっています。 ご利用者さまの平均介護度が、デイサービス・グループホームともに比較的低いのが当施設の特徴。「介助技術に自信がない」といった方も、負担に感じることなく勤務できます。 キャリアアップを目指し、豊富な経験を積めるのが当施設の魅力の一つです。 デイサービスは、法人内のデイケア・デイサービスのなかでトップの稼働率を誇っています。運営に関わり、有意義な経験を積むことは介護職員としての今後のステップアップにつながるはずです。 また、グループホームでは、介護スタッフをまとめるリーダー職を募集しています。経験を活かして役職者に挑戦したい方、入職後に経験を積んで将来的に人材育成や管理業務など裁量のある仕事に挑みたい方はぜひご応募ください。さらに上を目指したい方は、当施設のデイサービスまたはグループホームで経験を積んだあと、法人内の他施設の役職者にチャレンジすることも可能です。 将来、責任あるポジションに就きたいという方は、向上心を持って仕事に取り組める環境です。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

アネシス西宮で働く魅力

POINT
1

教育・スキルアップ

経験がなくても安心のプリセプター制度。きめ細かい指導が受けられます

アネシス西宮の魅力の一つは、万全の教育体制です。 入職後はまず、高齢者虐待防止研修を含めたオリエンテーションを受けてもらっています。デイサービス・グループホームともに現場ではプリセプター制度を採用。新人スタッフは、2~3ヶ月ほどの期間、マンツーマンできめ細かい指導が受けられます。必要な知識や技術をしっかり身につけられるので、未経験の方や経験が浅い方も心配ありません。 また、法人内で複数の高齢者向け施設を運営しているため、施設間で異動できるのも強み。希望があれば、マッチするかどうかを考慮したうえで異動が叶うよう配慮しています。スタッフは、さまざまなサービス形態の経験を積みスキル・キャリアアップするチャンスがあります。 そのほか、施設内でもスタッフが知識や技術を高め続けられるような環境を整備中。今後、法人内の施設から専門職スタッフを講師として招く勉強会を、定期的に開催する予定です。

スタッフには定期的に面談や声掛けを実施。メンタルフォローをしっかり行う施設です

POINT
2

職場の特徴

リハビリや自立支援。介護の「オールラウンダー」として活躍できます

デイサービス・グループホームともに、それぞれのサービス形態に特化したスキルが磨けるのもアネシス西宮の魅力です。 デイサービスでは、軽い負荷をかけてトレーニングを行うパワーリハビリに注力。看護師や生活相談員、介護スタッフが、意見を言い合い連携を取りながら業務にあたっています。 他職種のスタッフの意見を参考にしながら、リハビリに関する知識を高めたい方には最適な環境です。 そのほか、送迎・体操・入浴などのサービスも提供しているので、「介護のオールラウンダー」を目指して幅広い業務経験を積むことができます。なお、集団体操の講師など新人スタッフにとって難しい業務に関しては、先輩スタッフが丁寧に指導しますのでご安心ください。 グループホームでは、ご利用者さま一人ひとりのお話をじっくり伺ったうえで、「ご利用者さまの自立を支援する」という視点を持ってケアを実施。ご利用者さまにできる限りご自身の力を発揮していただく一方で、必要に応じて部分的に身体介護や生活援助などの支援を行っています。 それぞれのご利用者さまに合った支援を行うための観察力やコミュニケーション能力、柔軟な対応力を身につけることが可能です。

トレーニングを通じ、ご利用者さまの身体機能の向上に貢献できることがやりがいです

POINT
3

働きやすさ

有休が取りやすく特別休暇もあり。自分の時間を大切にしながら働ける施設です

アネシス西宮のご利用者さまの平均介護度は、デイサービスが要介護2程度、グループホームが要介護1.9~2程度と比較的低いのが特徴です。身体介護が必要なご利用者さまがあまりいらっしゃらないため、スタッフの身体にかかる負担は少なめ。「体力面に少し自信がないけど介護の仕事がしたい」という方も安心して働けます。 スタッフは、20代~60代の幅広い世代が在籍。デイサービス・グループホームともに、誰もが溶け込みやすい明るくアットホームな雰囲気が自慢です。 採用においては、人柄や意欲を重視しているので、介護職初挑戦の方や経験が浅い方、ブランクがある方も働きやすい環境です。 また、スタッフがプライベートを大切にしながら働けるように環境を整えています。 デイサービスは、日曜日が固定休みなので、家族や友人と予定が合わせやすいのがメリット。 グループホームでは、希望休を1ヶ月に2日ほど申請でき、ほぼ希望通りに取得できます。有給休暇も取りやすく、平均年間取得日数は9日です(2020年実績)。 また、有給休暇のほかにリフレッシュ休暇を3日間付与しており、プライベートを楽しむ時間をしっかり確保できます。 ワークライフバランスを重視する方も無理なく働ける職場です。

食事はご利用者さまと一緒に調理。毎回レシピ付きなので料理が苦手な方も安心です

現場スタッフ紹介

職種:

ヘルパー・介護職

入職年月:2018

経験年数:ヘルパー・介護職 4

転職について

働いてみての感想

認知症をお持ちの方への対応は、工夫が必要なので大変なこともあります。しかし、当施設で経験を積むことで、認知症ケアへの理解を深め、観察力や対応力を身につけることができました。自分が工夫した点が良い結果に結びついたとき、やりがいを感じます。

職場について

職場の魅力

当施設に実習に来た際に、スタッフの方々や職場の雰囲気の良さに惹かれて入職を決めました。疑問に思ったことや分からないことなどを質問すると、一緒に考えてくれる先輩スタッフがたくさんいます。また、ご利用者さまの自立度が比較的高く、身体介護の場面が少なめなので、認知症ケアを集中して深く学べる環境にも魅力を感じています。

おすすめの方、向いている人

ご利用者さまと喜びや楽しみを共有しながら、ともに過ごしていきたいといった考えをお持ちの方であれば、介護の技術がなくても活躍できると思います。

その他

印象に残った出来事

ほかの施設から移動して来られたご利用者さまが、日に日に顔色が良くなり、当施設では長い時間を過ごしてくださったことがとても印象に残っています。ご利用者さまの体調が回復していく過程を間近で見られて、一緒に喜ぶことができたのがとてもうれしかったです。

40代前半

職種:

ヘルパー・介護職

雇用形態:正社員

入職年月:2016

経験年数:ヘルパー・介護職 7

転職について

入職した理由

正社員として働く前は、当施設で派遣スタッフとして半年間勤務していました。実際働いてみて、ご利用者さまのことを第一に考え、ご利用者さまに寄り添った介護が実践できることに魅力を感じ、正社員として働くことに決めました。

職場について

職場の魅力

スタッフ同士仲が良く、雰囲気が良いのが自慢の職場です。先輩スタッフの考え方・現場での動き方が見ていてとても参考になるので、自分も広い視野を持って対応できるようになりました。 また、この仕事の一番のやりがいは、ご利用者さまが当施設のサービスを受けることで、どんどん活力を取り戻す姿を見られることです。

おすすめの方、向いている人

ご利用者さまの細かい変化に気付けることが大切なので、観察力がある方が向いていると思います。また、身体介護の場面が少なめなので、体力面に少し自信がない方にもおすすめです。

その他

印象に残った出来事

マイクロバスを貸し切って、ご利用者さま・スタッフみんなで神戸どうぶつ王国に行ったことがあります。大変なこともありましたが、とても楽しかったので良い思い出です。

アネシス西宮の職場環境について

アネシス西宮の基本情報

事業所名

アネシス西宮(あねしすにしのみや)

所在地

6620866

兵庫県西宮市柳本町8-7

施設形態

老人デイサービスセンター老人短期入所施設グループホーム

法人情報

医療法人社団創生会いりょうほうじんしゃだんそうせいかい

  • 設立
    • 代表者:田口 真子
    • 資本金:3,000万円
    • 設立日:1999年11月1日
  • 上場企業
    • 上場していない

アネシス西宮周辺の事業所

閉所のカバー画像

合同会社まじくる

閉所

兵庫県西宮市
老人デイサービスセンター
絆ひだまりの会 門戸厄神の家のカバー画像

日本総合福祉会株式会社

絆ひだまりの会 門戸厄神の家

兵庫県西宮市
老人デイサービスセンター
Shine合同会社 - 樋ノ口町のカバー画像

Shine合同会社

Shine合同会社 - 樋ノ口町

兵庫県西宮市
グループホーム障害者支援施設重度訪問介護 ( 障がい )
Shine合同会社 - 一ヶ谷町のカバー画像

Shine合同会社

Shine合同会社 - 一ヶ谷町

兵庫県西宮市
グループホーム障害者支援施設重度訪問介護 ( 障がい )
マリンデイ西宮のカバー画像

株式会社B-フィクス

マリンデイ西宮

兵庫県西宮市
老人デイサービスセンター