レバウェル
かむりの里翔裕園のカバー画像

社会福祉法人杜の村

かむりの里翔裕園の求人情報

宮城県仙台市宮城野区

特別養護老人ホーム老人デイサービスセンター軽費老人ホーム老人短期入所施設居宅介護支援事業所

届けるのは「感動介護」。挑戦できる風土・スキルアップできる環境があります

宮城県仙台市宮城野区にあるかむりの里翔裕園は、JR東北本線「岩切」駅から徒歩約2分と、好アクセスな場所に位置しています。さまざまなサービスを提供している複合施設で、従来型の特別養護老人ホーム、ショートステイ、デイサービス、ケアハウス、居宅介護支援事業所が併設。利用者さまの定員はそれぞれのサービスで50名、12名、30名、24名で、合計116名の利用者さまが過ごされています。 当事業所の運営母体である「元気村グループ」は、「家族主義」「現場主義」「感動介護」の3つを行動指針とし、サービス提供を行っています。利用者さまを自分の家族のように想い、日常生活を支えるだけではなく生きがいを見いだせるよう、職員が自発的に考えて行動しています。 当事業所は、手厚い教育体制と風通しの良い組織体制により、職員が生き生きと働ける環境を整えています。メンター制度を設けているので、メンターが教育者としても相談役としても職員をサポート。一人で抱え込む必要はありません。なお、質の高いケアのためにも、働きやすい環境づくりのためにも現場の声を大切にしており、職員からの意見はできる限り実現できるよう努めています。仲間と協力しながら理想の介護を目指したい方は、やりがいを感じられる職場です。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

かむりの里翔裕園で働く魅力

POINT
1

理念

職員全員が感動を届ける当事者。家族主義・現場主義を大切にしています

かむりの里翔裕園は、「家族主義」「現場主義」をモットーに、「感動介護」を届けるため全職員が尽力しています。 当事業所が提供したい「感動介護」は、利用者さまが生きがいを感じられるような、期待値を越えたサービスのこと。感動介護を実現するために、利用者さまのことを自分の「家族」のように想い、愛情を持って接しています。利用者さまに愛情を持って寄り添うことで信頼関係が生まれ、利用者さまの本音や「やりたい」という気持ちを引き出せるはずです。そして、その想いにどうしたら応えられるか、受け身ではなく、自発的に考えて行動しています。 利用者さまの心を動かすようなサービスを提供するため、サービス形態ごとにさまざまな取り組みを実施。特別養護老人ホームでは、コーヒーが好きな方にはご自身で豆を挽いて飲んでいただいたり、野球が好きな方を野球場にお連れしてプロ野球観戦を楽しんでいただいたりするなど、できる限り一人ひとりの「やりたい」を叶えられるよう尽力しています。デイサービスでは、「100歳まで元気に過ごす」をモットーに、楽しく元気に過ごしていただけるような活動を用意。利用者さまの自主性を尊重し、レクリエーションは3種類、食事は2種類から選べる選択性にしています。体を動かすプログラムもあり、体操のインストラクターを呼んで100年体操やパドル体操をするなど、身体機能の維持・向上に努めています。 利用者さま一人ひとりの想いに応えたい方、利用者さまを楽しませながらも自分自身も楽しむことができる方にとっては、働きがいのある職場です。

利用者さまの笑顔のために。個別対応で、一人ひとりの「やりたい」を叶えます

POINT
2

教育・スキルアップ

OJTは約半年! メンター制度で質問・相談がしやすい環境が整っています

かむりの里翔裕園は、手厚い教育体制とフォローアップ体制が魅力の事業所です。 教育制度はメンター制度を導入しており、メンターである先輩職員がマンツーマンで指導します。 OJTの期間は6ヶ月ほど。夜勤に入るタイミングは、経験者で約6ヶ月後、未経験者は約1年ほど様子を見ることもあります。メンターはできる限り年齢が近い職員が担うことで、質問や相談などがしやすいように配慮。また、入社後3ヶ月間は毎月施設長が面談を組み、OJTの進捗確認、課題へのフィードバック、悩みなどないかヒアリングを行っています。職員が一人で不安を抱え込まなくてもいいような環境作りに努めている職場です。 独り立ちした後も、自主性があればスキルを磨き続けられるような環境です。eラーニングシステムを導入しており、多種多様なコンテンツをいつでもどこでも動画を視聴することができます。内部研修も行っており、年間計画を元に委員会の職員がコンテンツを立案。身体拘束防止や事故防止などテーマに沿った研修を設計し、実施まで行っています。集合研修ができない場合は、職員自らが研修動画を作って施設内で展開するなど、アウトプットすることで理解が深まります。 また、国家資格の受験料を法人が半額負担したり、ケアマネジャーを取得した際にはお祝い金を贈呈したりなど、頑張る職員を応援。丁寧な教育体制で基礎を固めつつ、専門性を高めていける環境です。

レクや行事を全力で楽しめる仲間をお待ちしています!

POINT
3

職場の特徴

職員の挑戦を後押し。若手職員も子育て中の方もリーダー職として活躍中です

かむりの里翔裕園では、大切にしている考え方の一つ「現場主義」のもと、職員の意見を積極的に取り入れています。 当事業所は、風通しが良い環境も魅力です。職員は向上心や学習意欲のある者が多く、日々さまざまな意見や提案が上がります。事業所も、職員の声をできる限り反映させようと全力です。実際に、職員からの提案により介護用リフトが導入された事例があります。導入したことにより職員の身体的負担が軽減され、今ではなくてはならないものです。 毎日の利用者さまのケアを一つ取っても、職員が利用者さまに「してあげたい」と思ったことは尊重しています。これは、職員の「やりたい」を叶えることで、結果的に想いのこもったケアが生まれ、利用者さまに還元することができると考えているためです。カンファレンスや月1回の会議、普段のコミュニケーションの中でも意見交換が活発で、常に業務改善・サービスの質改善に努めています。 挑戦を後押しする風土があることから、20代~30代の若手職員や、子育て中の職員もリーダー職として活躍中。全体を見渡せる視野の広さ、課題解決力、実行力があり、利用者さまと職員に対して愛情を持って接することができる方であれば、どなたでもリーダー職を目指すことができます。現場の声に寄り添い、職員の挑戦を後押しする職場です。

職員の声により導入した介護用リフト。身体的負担を軽減することができます

現場スタッフ紹介

20代後半

職種:

ヘルパー・介護職

雇用形態:正社員

入職年月:2022

経験年数:ヘルパー・介護職 8

転職について

入職した理由

私は以前もかむりの里で働いていたのですが、一度退職し、また戻らせていただきました。利用者さまが私の名前や顔を覚えていてくださったことがとても嬉しかったです。

職場について

職場の魅力

職員同士の仲の良さが魅力です。関係性が良いことにより話しやすいため、相談もしやすく、一人でできないことは快く協力してくれます。職員が団結し、課題解決に向けて取り組むときはやりがいを感じます。

おすすめの方、向いている人

自分の考えを持ち、発信することができて且つ、ほかの人の話も聞き入れることができる人。また、チームワークが大切なので、しっかりコミュニケーションを図ることができる人、ミスをしてもきちんと報告できる人は向いていると思います。

プライベートとの両立

残業がほとんどないため、仕事とプライベートのオン・オフを分けて仕事に取り組むことができています。働きやすい職場です。

25歳以下

職種:

ヘルパー・介護職

雇用形態:正社員

入職年月:2021

経験年数:ヘルパー・介護職 3

転職について

働いてみての感想

先輩方が優しく指導してくださったので、安心しました。職員みんなとても仲が良く、どんなことでも話せる関係性なので働きやすいです。

職場について

職場の魅力

利用者さま想いな職員ばかりで、どんなときでも優しく笑顔で接することができます。かむりの里で働くようになってから、自分自身も道端などでお年寄りを見つけると「大丈夫かな」と心配するようになり、以前よりも人に対して優しくなれたような気がします。 なによりも、先輩職員が優しいところが魅力です!

おすすめの方、向いている人

目の前の利用者さまときちんと向き合い、相手のことを考えることができる人、寄り添おうと努力できる人と一緒に働きたいと思います。

この仕事への思い

とてもやりがいを感じることのできる仕事だと思います。利用者さまの笑顔が見られたときや、「ありがとう」と言われたときに、やっていて良かったなと感じます。また、いつもどおりに体操をしただけなのに、利用者さまが「上手だったよ!」と拍手してくださったときは嬉しかったです。何気ないことをやっているつもりでも、利用者さまにとっては日々新鮮なんだと気付かされました。

教育体制

先輩方が優しく丁寧に教えてくださるおかげで、さまざまな視点から利用者さまのことを考えられるようになりました。また、「今利用者さまがなにを思っているのか」考えようと努力するようになり、自分自身の成長を実感することができています。

かむりの里翔裕園の職場環境について

かむりの里翔裕園の基本情報

事業所名

かむりの里翔裕園(かむりのさとしょうゆうえん)

所在地

9830821

宮城県仙台市宮城野区岩切東河原352-3

施設形態

特別養護老人ホーム老人デイサービスセンター軽費老人ホーム老人短期入所施設居宅介護支援事業所

法人情報

社会福祉法人杜の村しゃかいふくしほうじんもりのむら

かむりの里翔裕園周辺の事業所

ポラリスデイサービスセンター中野栄のカバー画像

株式会社ポラリス

ポラリスデイサービスセンター中野栄

宮城県仙台市宮城野区
老人デイサービスセンター
ケアプラン五橋のカバー画像

株式会社リツワ

ケアプラン五橋

宮城県仙台市若林区
居宅介護支援事業所
ミモザヘルパーステーション仙台太白(訪問介護)のカバー画像

ミモザ株式会社

ミモザヘルパーステーション仙台太白(訪問介護)

宮城県仙台市太白区
訪問介護ステーション居宅介護支援事業所
ケア21長町のカバー画像

株式会社ケア21

ケア21長町

宮城県仙台市太白区
訪問介護ステーション居宅介護支援事業所