レバウェル
ハートランド・アイリ本庄Ⅱのカバー画像

株式会社ワイグッドケア

ハートランド・アイリ本庄Ⅱの求人情報

埼玉県本庄市 / 児玉

有料老人ホーム

技術よりも利用者さまに向き合う姿勢を重視。楽しく介護できる方を歓迎します

ハートランド・アイリ本庄Ⅱは、デイサービスと訪問介護を併設する、ベッド数29床の住宅型有料老人ホームです。利用者さまの平均介護度は約3程度で、認知症の方や糖尿病の方、身体麻痺で車椅子を利用している方などさまざまな方がいらっしゃいます。施設全体の医療依存度は低めです。 入居の利用者さまの多くは、併設のデイサービスにも通われています。デイサービスでは、利用者さまにできることは利用者さまご自身でやっていただく方針でサポートを行っていることが特徴です。たとえば、利用者さまが立ち上がる際にも、最初から職員が手伝うのではなく、できるだけ利用者さまご自身の力で立ち上がっていただくようにしています。病院でずっとベッド生活だった利用者さまが、自分で立ち上がってトイレに行けるようになるまで回復することも多々。できなかったことができるようになる姿を見たときには、やりがいを感じられます。 当施設のモットーは、「思いやりを持って接することで、心安らぐ住まいを提供する」です。効率第一ではなく、利用者さまの表情から細かい変化やニーズをくみ取りながら、丁寧な介護を提供することを大切にしています。利用者さまと楽しみながらコミュニケーションを取れる方が活躍できる職場です。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

ハートランド・アイリ本庄Ⅱで働く魅力

POINT
1

職場の特徴

利用者さまの目線に合わせて話を傾聴。ゆとりを持ってサポートできます

ハートランド・アイリ本庄Ⅱでは、利用者さま一人ひとりにしっかり向き合えます。特にデイサービスでは、しゃがんで利用者さまの話を聞いたり、利用者さまと同じ椅子に座ってお話したり、一対一の会話を大切にしている職員が多数。ゆったりした雰囲気のなか、落ち着いて利用者さまのケアに携われます。 当施設では、職員全員をレクリエーション担当のメンバーとしているため、レクリエーションの企画を考える負担や責任が1人に偏ることはありません。「職員みんなで協力しながらレクリエーションを考え、盛り上げていこう」というスタイルが構築されているので、アイデアを考えるのが苦手な方も気構えず安心して働ける環境です。 また、当施設の職員はチームワークも抜群です。各委員会で話し合った課題や、これから取り組んでいく内容は、議事録に残して、職員同士で共有しています。職員全員が同じ方向を向いてケアに取り組めることが当施設の魅力です。

20~30代の若手職員が多数活躍中! 男性職員も年々増加傾向にあります

POINT
2

働きやすさ

時間ごとに担当業務が明確! ライフスタイルに合わせた働き方が可能です

ハートランド・アイリ本庄Ⅱでは、職員の1日の業務プログラムを設定しています。たとえば、「Aさんの担当者は午前中は入浴、この時間から休憩、この時間は記録を作成」というように、その日取り組む仕事を時間ごとに定めていることが特徴です。記録の時間も業務中に設けているため、事務的な作業による残業はほとんどありません。 もしも、勤務時間内に業務が終わらなそうなときは「手伝うよ」と職員同士で声を掛け合い協力しています。職員の早退など、イレギュラーな時も皆とても理解があり、働きやすい体制が整っています。 当施設で経験を積むなかで、出産や子育てなどのライフステージの変化があった場合は、限定正社員制度を利用できます。勤務時間を短縮したり、夜勤を免除したりと、働き方を柔軟に変えながら長く勤務できる環境です。

お休みは気軽に相談できる環境で、有休も取得しやすく仕事と家庭の両立が可能です

POINT
3

教育・スキルアップ

同法人のスクールで資格取得が可能! 受講費用の補助も行います

ハートランド・アイリ本庄Ⅱは、ご自身の介護スキルをしっかり磨ける環境です。毎月法人内の施設の中で会場を決めて、介護の実技研修を実施。そのほか、zoomでの研修もあります。 また、月に2回ほどのペースで施設内で全体会議を行っており、職員同士で日頃の業務の不明点を共有したり、意見交換をしたりしています。全体会議に参加できなかった職員に対しては、後日、生活相談員や管理者がマンツーマンで質問に応える体制を取っています。業務でのモヤモヤをそのままにせず、随時解決しながら働ける環境です。 当社では、介護の資格取得をバックアップしています。当法人が運営する学校「ハッピーケアカレッジ」では、介護職員初任者研修とレクリエーション介護士2級の取得が可能です。受講費用に関しては、介護福祉士実務者研修は半額を、介護職員初任者研修とレクリエーション介護士2級は、全額を当法人が負担。勤続1年以上の条件を満たせば、返済の必要はありません。(正社員対象・規定あり) 受講のためのシフトの調整は柔軟に対応。「資格を取得してスキルアップしたい」「介護についてもっと知識を深めたい」という職員のやる気にしっかり応えています。

夜勤は基本的に2人体制。困ったときはお互いに相談し合える安心感があります

現場スタッフ紹介

25歳以下

職種:

ヘルパー・介護職

入職年月:201910月

経験年数:ヘルパー・介護職 3

転職について

入職した理由

高校生のときに、寝たきりになってしまった祖母の介助をしたことがきっかけで、介護のお仕事に興味を持ち始めました。介護施設のなかでも、デイサービスは明るく楽しいイメージがあったので、デイサービス事業を行っている当社に入職しました。はじめは「ハートランド・アイリ本庄Ⅰ」に配属となりましたが、デイサービス以外でもさまざまな経験を積むため、会社からチャンスをいただき今は当事業所で勤務しています。

働いてみての感想

デイサービスでは調理やカラオケ、創作活動などさまざまなレクリエーションを行っています。私が提案したレクリエーションで、利用者さまが喜んでくださったときはうれしく思いますね。

職場について

職場の魅力

職員同士の仲が良い点がハートランド・アイリ本庄Ⅱの魅力です。職員の年齢層は20~60代までと幅広いですが、話しやすい職員ばかり。スムーズに情報共有できる環境です。 また、コミュニケーションを取るのが好きな利用者さまも多くいらっしゃいます。利用者さまから話し掛けてくれたり、気にかけてくれたりしてくれるので、とても居心地が良い職場だと感じています。「職場に行きたくないな」と思うことはありませんね。

おすすめの方、向いている人

人とコミュニケーションを取るのが好きな方におすすめです。また、行事をみんなで楽しめる方にも向いています。

この仕事への思い

私は将来、主任や施設長に就きたいと考えています。ハートランド・アイリ本庄Ⅱでは、施設長やエリアマネージャーが職員のキャリア相談に親身に対応してくれます。長期的な目線でキャリアを考えサポートしてくださるので、安心してキャリアアップできる環境です。

20代後半

職種:

ヘルパー・介護職

入職年月:20216月

経験年数:ヘルパー・介護職 2

転職について

働いてみての感想

初めはグループ会社に入社しましたが、次のステップとして会社から異動の話を頂き、自分を成長させるチャンスだと思い、ハートランド・アイリ本庄Ⅱに配属になりました。介護未経験だったので不安もありましたが、実際に働いてみるとやりがいが大きく、楽しく働けています。サービスを提供して、利用者さまから直接「ありがとう」と心のこもった感謝の言葉をいただいたときには、とてもうれしく思いますね。

職場について

教育体制

先輩職員が親切に業務を教えてくれます。分からないことを質問する前に、先輩職員から「どう?」と話しかけてくださることも多く、安心して仕事に取り組めました。気遣ってくれる先輩職員ばかりで、職場に馴染みやすかったです。

その他

スキルアップ体制について

私自身、会社の資格取得支援制度を利用して介護職員初任者研修を取得しました。金銭面の補助を受けながら取得できたので、助かりましたね。これから実務者研修も取得していきたいです。 また、会社では社内講師や外部講師による研修など、学びを得る機会もたくさんあり、楽しくスキルアップできています。

ハートランド・アイリ本庄Ⅱの職場環境について

ハートランド・アイリ本庄Ⅱの職場環境スコア

事業所全体

男女比

29%:71%

柔軟な 勤務スタイル

勤務時間で きっちり

一人で もくもく

大勢で 連携して

育成重視

即戦力重視

ハートランド・アイリ本庄Ⅱの基本情報

事業所名

ハートランド・アイリ本庄Ⅱ(はーとらんどあいりほんじょうつー)

所在地

3670212

埼玉県本庄市児玉町1216

交通情報

車通勤可バイク・自転車通勤可
  • JR八高線(高麗川~高崎)児玉 自動車5分
  • 備考:
    関越自動車道「本庄児玉IC」より約15分

施設形態

有料老人ホーム

職員情報

  • 全体
    • 人数:28
    • 男女比:29% : 71%

施設詳細

  • 全体
    • 部屋数29

その他、設備

駐車場あり
  • 駐車場あり
    • 駐車場あり
    • 備考:
      無料駐車場有

法人情報

株式会社ワイグッドケアかぶしきがいしゃわいぐっどけあ

  • 設立
    • 代表者:山崎保
    • 資本金:2,000万円
    • 設立日:2013年6月5日
  • 事業内容
    • 株式会社ワイグッドケアは、超高齢社会におけるさまざまな時代のニーズに対応することで培ってきた総合力を活かし、お一人おひとりに合わせたフルラインナップで、安心感とご満足いただける介護サービスの提供を目指しております。 ◆高齢者向け介護施設の運営事業 埼玉県、東京都、栃木県、神奈川県でサービス付き高齢者向け住宅、有料老人ホーム、グループホームを運営しております。 ◆介護人財育成事業 将来の介護をになう介護人財の育成のため、「介護職員初任者研修」「レクリエーション介護士(2級)」を取得するスクールを運営しております。 ◆福祉用具貸与・販売事業 介護保険制度における、福祉用具のレンタル事業を” スピーディ&フレキシブル “をキーワードに事業者様を強力にバックアップいたします。 ◆通所介護事業 授業形式の”大人の学校メソッド”を導入した事業所や、専門的なリハビリスタッフとして言語聴覚士を配置した失語症・言語訓練特化型事業所を運営しております。 ◆訪問看護事業 病気や障害を持たれた方が住み慣れた場所で安心して療養生活を送っていただけるように、ご利用者様とご家族に寄り添いサポートいたします。

ホームページ

SNS

Instagram

ハートランド・アイリ本庄Ⅱ周辺の有料老人ホーム

ビックベン本庄チェルシーのカバー画像

株式会社ウィンザー

ビックベン本庄チェルシー

埼玉県本庄市
有料老人ホーム
ハートランド・アイリ本庄Ⅰのカバー画像

株式会社ワイグッドケア

ハートランド・アイリ本庄Ⅰ

埼玉県本庄市 / 本庄
有料老人ホーム訪問介護ステーション
住宅型有料老人ホーム 高齢者集合住宅NSS一ノ割のカバー画像

株式会社NSS

住宅型有料老人ホーム 高齢者集合住宅NSS一ノ割

埼玉県春日部市
有料老人ホーム
応援家族庄和館のカバー画像

株式会社木下の介護

応援家族庄和館

埼玉県春日部市
有料老人ホーム
リアンレーヴ春日部のカバー画像

株式会社木下の介護

リアンレーヴ春日部

埼玉県春日部市
有料老人ホーム