株式会社オンアンドオン
長野県長野市
はぴねす安茂里
法人情報
株式会社オンアンドオン ( かぶしきがいしゃおんあんどおん )
〒3800941
長野県長野市安茂里3602-1 アプリコットヒルズ1階
POINT
1
職場の特徴
一緒に楽しみながらお子さまをサポート! 運動療育型のデイサービスです
POINT
2
働きやすさ
選べる年間休日数や充実の福利厚生で、自分らしく働き続けられる職場です
POINT
3
教育・スキルアップ
時間をかけた教育と「OTC」で新人さんも安心! 研修で継続的に学べます
POINT
1
職場の特徴
一緒に楽しみながらお子さまをサポート! 運動療育型のデイサービスです
POINT
2
働きやすさ
選べる年間休日数や充実の福利厚生で、自分らしく働き続けられる職場です
POINT
3
教育・スキルアップ
時間をかけた教育と「OTC」で新人さんも安心! 研修で継続的に学べます
はぴねす安茂里が家から一番近かったので見学させていただいたのですが、そのときに職員の児童への関わり方や、一人ひとりの仕事に対する熱意に魅力を感じたんです。こんな職場で働いてみたいと強く思い、入職を決めました。
先輩たちは楽しく優しい方ばかりです。いろいろなことを丁寧に教えてくださり、いつでも質問しやすい雰囲気があります。分からないことはすぐに質問して、疑問が残らないようにすることで徐々に仕事に慣れることができました。研修内容も分かりやすく、さまざまなことを学べました。
子どもが好きな方、人に物を教えることが得意な方に向いていると思います。また、ストレスを自分なりにうまく発散できることも大事かもしれません。
シフトの融通が利きやすいので、仕事とプライベートのバランスをしっかり取りながら働ける職場です。休日は友達とゲームをしたり、話をしたりして楽しく過ごしています。
お子さんたちとしっかり関係が築けて、楽しく遊べたときにやりがいを感じます。保護者さまから「先生のこと大好き」とお子さんが言っていたと教えていただいたときは本当にうれしく、これからも子どもたちとしっかり向き合っていこうという励みになりました。
もともと児童福祉に興味があったのと、持っている資格を活かした仕事がしたいという思いがあったことが、はぴねす安茂里への入職のきっかけでした。
和気あいあいとしていて、話し合いがしやすくアットホームな雰囲気の職場です。最初は難しいこともありましたが、同じ業務を進んで何度も自分でやってみるうちに仕事に慣れていきました。
子どもが好きなことはもちろん、「子どもから学ぶ」という姿勢で接することができる方と一緒に働きたいです。職場の和を大切にしながら、子どもたちのことを考えて活動などの提案を積極的にできる人はきっと活躍できると思います。
希望通りにお休みを取れるので、仕事とプライベートをしっかり切り離せるところがとても良いなと思います。私はアウトドアで過ごすことが好きなので、休日はよく自然豊かなところに出かけています。
今までは子どものことを「かわいい」としか思っていませんでしたが、実際に働いてみると、「子どもって大変だなぁ」と感じることもあります。でも、子どもたちからの「○○先生が良い!」という言葉は、何回聞いてもうれしいですね。