レバウェル

株式会社まんぼう

うきうきクラブなだ居宅介護支援事業所の求人情報

兵庫県神戸市灘区

訪問介護ステーション居宅介護支援事業所

直行直帰OK! 働きやすい環境を整備し、職員の声も大切にしている法人です

株式会社まんぼうが運営する居宅介護支援事業所は、兵庫県神戸市灘区に事務所を構え、サービスを提供しています。当法人は「働いている職員が充実した生活をしていないと、利用者さまにも生きがいのある生活をしてもらえない」という考えのもと、職員が働きやすい環境を整備しています。 当法人のケアマネジャー1人あたりの担当件数は30〜39件です。件数は、職員の経験年数に応じて増やしているため、新人さんも先輩職員に教えてもらいながら少しずつ成長できます。 また、直行直帰も可能です。たとえば、夕方に利用者さまの自宅へ訪問する場合、事業所に報告すれば終了後にそのまま帰宅できます。訪問に使用する車やバイクは社用のものを使うことも可能です。 法人として、職員が充足感をもって働けるよう環境を整えているほか、職員の要望にもしっかりと耳を傾けています。現場で上がった声は経営会議にかけて、「現場が言うならそれで行こう」と内容を全職員に反映することも。現場の声を大切にしている法人なので、職員は気持ちよく働けるはずです。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

うきうきクラブなだ居宅介護支援事業所で働く魅力

POINT
1

働きやすさ

土日が固定で休み。特別休暇も充実しており、自分の時間をしっかり取れます

株式会社まんぼうは、職員に充実した生活を送ってもらえるよう、働きやすい環境を整備しています。 当事業所は土・日が固定で休みなので、プライベートの予定が立てやすいことが強みです。さらに、特別休暇が充実していることも魅力の一つ。夏季休暇と冬期休暇をそれぞれ2日間ずつ付与しているほか、記念日休暇も付与しています。これは誕生日や結婚記念日など、自分の好きな日にちを記念日として毎年休むことができるものです。職員が自分の時間をしっかり確保して、しっかりリフレッシュしたうえで業務に臨めるよう努めています。 さらに、有休は1時間単位で取得可能です。お子さんがいる方で、「子どもの学校の用事で、この時間帯だけ抜けたい」というときなどに便利です。

POINT
2

教育・スキルアップ

研修が充実している法人。ケアプランに必要な知識を幅広く学べます

株式会社まんぼうは、研修が充実していることが魅力です。年に4回ほど、各事業所で事業所内研修を実施。内容は権利擁護や虐待防止について、認知症や難病の方への対応の仕方についてなどです。また、当法人が取り扱っている在宅酸素についての勉強会も行っています。さまざまな専門知識を身につけられる環境です。 外部研修については、職員は出勤扱いで参加可能です。近年ではZoomで開催しているものも多く、移動の負担なく参加できます。 費用に関しては、法人から案内があったものはもちろん、個人的に行きたいものに関しても、精査のうえ会社が負担します。職員は金銭的な負担なく専門性を高められるのが魅力です。

POINT
3

職場の特徴

訪問介護事業所を併設。利用者さまの情報を交換しやすい職場です

株式会社まんぼうが運営する居宅介護支援事業所は、意見を言いやすく、風通しの良い職場です。訪問介護事業所を併設しているため、介護職員と利用者さまの情報を日常的に共有しやすいのがメリット。訪問介護事業所の職員は明るく、コミュニケーションが得意な方も多いので、利用者さまに関するお話をしやすい環境です。 また、月に1回、法人内の4ヶ所の事業所が合同ミーティングを開催。「こういう風にやったら良いよ」と仕事に関するアドバイスを送り合っています。職員皆でアイデアを出し合いながら、より良いケアを提供できるよう考えていける職場です。

うきうきクラブなだ居宅介護支援事業所の職場環境について

うきうきクラブなだ居宅介護支援事業所の基本情報

事業所名

うきうきクラブなだ居宅介護支援事業所(うきうきくらぶなだきょたくかいごしえんじぎょうしょ)

所在地

6570036

兵庫県神戸市灘区桜口町4-5-12 フォーラム六甲301

施設形態

訪問介護ステーション居宅介護支援事業所

法人情報

株式会社まんぼうかぶしきがいしゃまんぼう