
有限会社ジャパンメディカルエンタープライズ
横浜さくら訪問看護ステーションの求人情報
神奈川県横浜市中区
訪問看護ステーション
訪問看護と療養通所介護が1つになり利用者をサポート! 安心の看護体制です
横浜さくら訪問看護ステーションは、JR根岸線「関内」駅より徒歩4分のところに位置する訪問看護ステーションです。療養通所介護を併設している訪問看護ステーションとして、訪問看護・訪問リハビリ・通所サービスを3つの柱に、地域の利用者さまの在宅生活を支えています。 当ステーションの利用者さまは高齢の方が多く、要介護5で医療依存度が高い方がほとんどです。そのため、利用者さまの体調の変化があった場合には療養通所介護へ誘導ができるようにしています。 新人教育は1~2ヶ月の時間をかけて先輩職員や管理者が独り立ちまでフォローします。訪問看護の基礎知識から現場対応まで、段階を踏んで慣れていける教育体制があるので訪問看護の経験が少ない方でも心配いりません。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
横浜さくら訪問看護ステーションで働く魅力
POINT
1
職場の特徴
療養通所介護への誘導ができるのでオンコールもスムーズに対応できます
当ステーションでは、長期的な経過観察が必要な方、頻繁に緊急訪問する必要のある方には事業所内の療養通所介護サービスを利用していただいています。基本訪問看護は1日1時間の対応ですが、通所では6時間ほど滞在するため、時間をかけて経過を見ることが可能です。また、療養通所介護を利用してもらうことで、日中に必要なケアができるので夜間のオンコール対応も減らせます。そのため、看護師への負担を少なく、プライベートや家族との時間を大事に働くことにもつながっています。 また、看護師は週に1度療養通所介護勤務をしています。自分の担当する利用者さまの療養が続く場合も経過の確認がとれるので安心です。そのほか、週に1度療養通所介護勤務をすることで管理者と直接話す機会を設け、気になることを相談したり、思っていることを吐き出したりと1人で悩むことなく業務に当たれるようなフォローの時間を設けています。
POINT
2
働きやすさ
短時間正社員制度で16時に帰宅できます! 家庭の時間も大切に働けます
当ステーションは、仕事と子育てを両立できる環境が整っています。子育て中のスタッフや子育てを経験してきた方がほとんどなので、子育てに対する理解があり、困ったときはお互いさまという意識を持つ方が多い職場環境が魅力です。 また、子育て中の方をサポートする制度として、短時間正社員制度があります。勤務時間は6時間で、たとえば9時~16時の勤務であれば、余裕を持って子供のお迎えに間に合わせることも可能です。残業もほとんどなく、非常勤の方は訪問先への直行直帰も可能です。仕事をしっかり切り上げて家庭の時間を確保できるのがうれしいポイント。家庭も大事に働けます。 そのほか、保育料の援助制度があり、認可・無認可の保育園に関わらずかかる費用の半額を負担していたり、オンコールは対応できる方のみにお願いしていたりと、スタッフが家庭と両立して働けるよう配慮しています。
POINT
3
教育・スキルアップ
訪問看護初心者も安心! 時間をかけて基礎の確認をしてから訪問をスタート
当ステーションの新人教育は、事業所内の療養通所介護サービスでの研修からスタートします。訪問看護経験がある方でも、いきなり一人で訪問してもらうことはありません。初めは療養通所介護サービスで勤務しつつ、午前中1件、午後に1件など少ない件数から訪問看護をスタートします。初めは先輩職員に同行し、一緒に流れを覚えることができるのでご安心ください。訪問後は再び事業所に戻り、気になったことや疑問点を管理者に確認できる時間を設けているので、悩みを持ち越すことなく対応できます。 また、当ステーションの訪問看護は担当制を採用しており、1人の利用者さまを2人のスタッフで担当しています。先輩職員と交互に対応することで、利用者さまから新人スタッフの処置の感想や意見をいただくことができます。これらのフィードバックを通じて良かった点や気になる点を確認し、新人教育に活かしているので、看護やケアの統一につながります。間違いがあっても早めに軌道修正していくことが可能です。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
一人ひとりに合った担当が配置できるよう、取り組んでいることがあります
当ステーションでは入職後、約1ヶ月ほど管理者に同行し、療養通所介護のご利用者さまをご自宅まで送迎する業務のサポートをします。療養通所介護の研修と同時進行するこの業務は、訪問看護経験者の方からすると実務までの遠回りに感じるかもしれません。 しかし、この業務の目的はただの送り迎えではありません。利用者さまとのコミュニケーションを通じて、後にスタッフの性格や適性に合わせた配置ができることにつながっています。当ステーションは、担当制のため1人の利用者さまと長いお付き合いになることも少なくありません。それぞれの担当に合った利用者さまとより良い関係性を築ける職場環境であるよう、配慮をしています。
横浜さくら訪問看護ステーションの職場環境について
横浜さくら訪問看護ステーションの基本情報
事業所名
横浜さくら訪問看護ステーション(よこはまさくらほうもんかんごすてーしょん)所在地
〒2310028
神奈川県横浜市中区翁町1-5-5 関内スクエアービル1F
施設形態
法人情報
有限会社ジャパンメディカルエンタープライズ(ゆうげんかいしゃじゃぱんめでぃかるえんたーぷらいず)
横浜さくら訪問看護ステーション周辺の訪問看護ステーション

株式会社N・フィールド
訪問看護ステーション デューン横浜
社会福祉法人秀峰会
銀杏の大樹 ケア24

社会福祉法人秀峰会
訪問看護リハビリステーション 銀杏の大樹