株式会社シダー
あおぞらの里香住ヶ丘デイサービスセンターは、福岡県福岡市東区香住ケ丘にある施設です。当施設は、介護付き有料老人ホームやデイサービスを全国に展開している株式会社シダーが運営しています。当施設の利用者さまの年齢層は50代~100歳以上と幅広く、利用者数は1日平均50名~55名です。要介護1~5の方を受け入れていますが、約130名いらっしゃる登録者のうち、1/3を要介護1の方が占めています。 利用者さまが当施設に足を運んでくださっている目的は、元気をもらうため。風邪のときに病院に行くのと同様です。医師が診察して処方箋を出すのと同じで、当施設の職員からは「元気」を提供しています。普段から大きな声で元気に勤務することを心がけていることもあり、施設内の雰囲気がいつもハツラツとしているのが特徴です。 当施設では、採用時に介護の業務経験や資格の有無は問いません。介護の知識や技術は入職後に身につけられるので、採用時はコミュニケーションスキルを重視しています。具体的には、業務で分からないことがあったときに質問できる方や、利用者さまと率先してコミュニケーションを取れる方に来てほしいと考えています。ぜひ、一緒に笑顔のある施設を作っていきましょう!
あおぞらの里香住ヶ丘デイサービスセンター(あおぞらのさとかすみがおかでいさーびすせんたー)
〒8130003
福岡県福岡市東区香住ヶ丘3-9-3
株式会社シダー ( かぶしきがいしゃしだー )
POINT
1
あおぞらの里香住ヶ丘デイサービスセンターは、利用者さまに笑顔で帰宅してもらえるように、リハビリテーションやイベントに力を入れています。 リハビリテーションでは、利用者さまが在宅生活を続けられるよう理学療法士が一人ひとりの家庭環境やニーズに合った運動を提案。 なお、当施設が大規模なデイを運営している理由は、仲間の存在が利用者さまの心身に良い影響をもたらしてくれると考えているためです。同じ症状を抱えている利用者さま同士で意気投合し、一緒にトレーニングを頑張っていらっしゃる姿も珍しくありません。人数が多いのでバタつくときもありますが、職員からは「利用者さまとワイワイ過ごせるのが楽しい!」という声が挙がっています。 イベントでは、七夕や夏祭り、運動会などを開催。好評だった内容は継続し、改善が必要であれば、職員同士で考えて、より良いイベントを提供できるように努めています。 勤務終わりやイベント終わりに「楽しかったね!」と共有するのが好き、という方は、大きなやりがいを感じながらご活躍いただける環境です。
POINT
2
あおぞらの里香住ヶ丘デイサービスセンターに入職したあとは、先輩がついて業務を教えていきます。どの業務も初めは補助として付いて、慣れてきたら1人で対応。今週はトイレの介助→来週は入浴介助→次はもう一度トイレの介助…というように段階を踏んで教えていくので、確実に業務を覚えることが可能です。知識やスキルに自信がない方も安心して入職してください。 また、当法人は職員のスキルアップもサポートしています。 新たに入職した方に対して、介護の基本や利用者さまとの関わり方を学ぶ研修を実施しています。研修は座学だけでなく、実際に車いすに乗って利用者さまの気持ちを体験するものも実施しており、どれも業務ですぐに活かせる内容です。さらなる高みを目指す職員には、リーダーになるための昇進試験も用意し、キャリア形成も視野に入れられるような体制を整えています。 資格取得支援制度では、介護福祉士実務者研修や介護支援専門員などの取得にかかる費用をサポート。実際に資格取得支援制度を利用して、介護福祉士の資格を取得した職員もいます。成長意欲のある方にとって、モチベーションを高く保ちながら働ける環境です。
POINT
3
あおぞらの里香住ヶ丘デイサービスセンターは、20代~50代の職員が活躍中です。当施設は、お互いの事情を考慮しながら、皆で協力して助けあう風土が根付いています。実際に、お子さまの体調不良で休まなければいけないときには「こっちは大丈夫だよ!」と声をかけあっています。遠慮せずに困ったことを言えるような関係性が構築されているので、家庭との両立を図りたいという方も働きやすい環境です。 また、産前産後休暇や育児休業の取得実績が多数あり、育児休業からの復帰後は、パート職員として無理なく働ける時間を選択している職員も。もちろん、育児が落ち着いてから正社員へ戻りたいという希望も大歓迎です。一人ひとりの家庭の事情に合わせて雇用形態や勤務時間を調整できるので、お気軽にご相談ください。
介護未経験で入職する方は、介護業務に対して思っていたよりも大変な仕事だと感じる方がいるかもしれません。利用者さまとの関係性が構築できていない場合、業務を円滑に進めることが難しいこともあります。また、利用者さまは重症化リスクの高いご高齢の方々ということもあり、マスクや消毒などの徹底した感染症対策を行っているため、環境に慣れるまでは戸惑うこともあると思います。 しかし、当施設は新たに入職した職員を、一人で悩ませてしまったり不安にさせてしまったりすることのない職場づくりを心掛けています。先輩が率先して声をかけたり、サポートしたりすることで、業務はもちろん精神面もフォローできるように努めています。悩んでいることに対して、一緒に向き合い解決できるようにしていくので安心してください。