
株式会社peopleinc
セレクタ河辺の求人情報
東京都青梅市
放課後等デイサービス
お子さまの「意思」に合わせた支援を実施。日々やりがいを感じながら働けます
放課後等デイサービス セレクタ河辺は、就労準備型の放課後デイサービスです。施設は、JR青梅線「河辺」駅から徒歩約4分の交通至便な場所にあります。職員は系列の「放課後等デイサービス セレクタ青梅事業所」と兼務しています。利用者さまは、知的障がいや発達障がいのある中高校生です。社会へ出たときに必要なスキル・知識を身に付けていただくために、アナログゲームやプログラミングなどのカリキュラムを提供しています。 当事業所では、就労に向けたトレーニングを行っています。利用するお子さまのなかには通常学級に通う方もおり、自身で意思を伝えられる方ばかりです。お子さま本人の「頑張りたい」という気持ちを尊重し、過保護な支援をせず、一人ひとりの「意思」に合わせた手厚いケアを提供することができます。寄り添ったケアをしていきたい方や子どもと接することが好きな方に適している環境です。 また、お子さまと日々接する中で、「来るのが楽しい」「また来たい」と言っていただけたり、親御さんから感謝の気持ちをいただいたりしたときは、仕事へのやりがいや達成感を感じられます。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
セレクタ河辺で働く魅力
POINT
1
職場の特徴
相談がしやすく職員間の関係性は良好! 誕生日には皆でお祝いをしています
放課後等デイサービス セレクタ河辺は、一人ひとりの職員の意見を大切にする風通しの良い職場です。職員同士で話し合う機会を多く設けており、日常的に会話が飛び交っているのも特徴です。時間があれば話し合っているので、仕事のことで分からないことや悩みごとがあれば、すぐに周囲の職員に声をかけやすい環境です。 当事業所には、児童発達支援管理責任者のほか、児童指導員、保育士、公認心理師などの職種が在籍しています。職員は常勤約8名・パート約5名おり、年齢層は20代後半から30代後半までの若い世代の方が多く活躍中です。同年代が多いため、フラットな関係性で、職員同士の仲も良好です。友人のような距離間があり、職員の誕生日には皆でお祝いすることもあります。 さらに、当事業所では皆で情報を共有してチームで対応できるよう、社員の給与情報や個人の評価目標などさまざまな情報をオープンにしています。情報が偏ることなく、職員間で協力して働ける環境です。

POINT
2
働きやすさ
送迎業務なし! 分業制なので、一人で仕事を抱え込むこともありません
放課後等デイサービス セレクタ河辺では、職員にとって働きやすい環境を整えています。仕事では日頃から職員同士で声を掛け合い、業務を分担して行っています。そのため、1人の職員に業務の負担が偏ることはなく、安心して自分の仕事に集中することが可能です。また、事業所の玄関でお子さまをお迎え・お見送りをしているので、送迎業務はありません。 また、正社員の平日の勤務時間は午前11時から午後7時までで、休みは日曜日が固定休の週休2日制です。朝の出勤時間が遅めのシフトがほとんどで、希望の休みを取りやすいため、プライベートを充実させられます。

POINT
3
教育・スキルアップ
メンター制度あり。困ったときは、周囲の職員にすぐに頼ってください
放課後等デイサービス セレクタ河辺では、入職して半年間はメンター制度を導入しています。新人さんに先輩職員が新人さんに必ず付き添い、仕事に慣れるまでしっかりと指導。仕事のやり方を前もって教えるのではなく、その都度レクチャーしていくので、段階を踏んで成長できる環境です。また、障がいについての一般的な知識などを養う勉強会を定期的に実施。基礎を学べるので、知識のない方も安心して業務に取り組むことができます。 当事業所では、資格取得に関する支援を行っています。無資格で入職してきた方には、児童指導員になるための研修費用を補助。ほかにも、公認心理師の国家試験の費用を負担しており、実際にこの制度を利用して資格を取得した職員も活躍中です。モチベーションを高く持ちながら、スキルアップを図れます。

現場スタッフ紹介
30代前半
職種:
雇用形態:正社員
入職年月:2019年
経験年数:児童指導員 3年
転職について
入職した理由
これまで接客業をしていましたが、人材紹介の会社に勤めている友人の紹介で福祉業界に転職をしました。介護や児童支援の経験が全くない自分でも役に立てるような企業に就職しようと思い立ったところ、当社を発見し応募したことが入職のきっかけです。
働いてみての感想
当事業所はお子さまの学習補助がメインの仕事なので、担当児童が目指していた学校に合格できたときは、達成感と喜びでいっぱいになりました。また、勉強以外のところでも成長したお子さまの姿を見ることができたときは、親心のような感動を覚えますね。
職場について
職場の魅力
当事業所に入職してまず感じたことは、気持ち的、モチベーション的にとても楽で働きやすいほか、「人間関係がとにかく良い」ということです。入職してから「明日も仕事か…嫌だな…」と感じることが一度もなく、毎日楽しく仕事ができているのは魅力の一つですね。個人的に、職場環境・人間関係・待遇すべてにおいて満足できる職場であり、一生お世話になりたいと思える職場に出会えました。
おすすめの方、向いている人
当事業所は、一人で考えて単独でお子さまを支援するような職場ではありません。職員皆で「何をしたらお子さまが成長するきっかけとなるか」「どうしたらお子さまの将来のためになるか」を考え、協力しながら利用者さまの背中を押していきます。そのため、明るく元気かつ協調性のある方や、楽しくみんなで仕事をやっていこうという気持ちのある方であれば、スムーズに現場に馴染めると思いますよ。皆で協力して楽しくやっていきましょう!
プライベートとの両立
希望の日に休みが取りやすい環境なので、家族や友人との時間も取ることができています。有休も希望を出せばほぼ希望どおりに取れるので、プライベートの予定も立てやすいですよ。
この仕事への思い
当事業所では、余暇活動の一環として、土曜日や長期休暇の際にさまざまなイベントを行います。BBQなどレジャーをした際に、お子さんの楽しそうな顔をみると私たちも楽しくうれしい気持ちになりますね。また、お子さま一人ひとりの個性を見極めながら支援していくのは大変なこともありますが、お子さまのことを考えて支援することがこの仕事の楽しさであり、やりがいでもあります。
セレクタ河辺の職場環境について
セレクタ河辺の基本情報
事業所名
セレクタ河辺(せれくたかべ)所在地
〒1980036
東京都青梅市河辺町10-11-4 橋本ビル102
施設形態
法人情報
株式会社peopleinc(かぶしきがいしゃぴーぷるいんく)