
社会福祉法人フルホープ
浦和いろは保育園の求人情報
埼玉県さいたま市浦和区 / 北浦和駅
認可保育所
未経験・ブランクOK! 自主性や人間力を大切にした保育を行っています
浦和いろは保育園は、定員100名の認可保育園です。0歳(生後56日〜)から5歳までのお子さまが対象で、基本的にはクラス単位での交流がメイン。18時から20時まで延長保育も行っています。また、保育園・幼稚園を利用していないご家庭が対象の「子育て広場」もあります。親子で遊べる場を開放しており、地域の方との交流や縁を大事にしているのが当園の特徴です。 当園では、「社会で明るく強く生きていくためのチカラの基礎を育みます」を保育理念に掲げ、「人間力」を育てることに注力しています。人間力とは、子どもたちが生まれ持った個性・性格のことです。子どもたちの芯を強くし、社会に出たときに強くたくましく活躍できるような保育を行っています。また、日々子どもたちが主役になるように、一人ひとりの自主性を尊重した保育を実施。子どもたちとコミュニケーションを取りながら、自主性を引き出す保育の仕方を身につけられる職場です。 当園では、ブランクのある方や未経験の方も歓迎しています。何事にも前向きな姿勢で取り組める方なら大丈夫。協調性がある方や子ども好きな方、新しいジャンルに挑戦したい方なら活躍できるはずです。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
浦和いろは保育園で働く魅力
POINT
1
教育・スキルアップ
スムーズに現場に馴染めるように入職前研修あり。頼れる仲間が側にいます!
浦和いろは保育園では、入職の約2ヶ月半前から月2回程度、土曜日の午前中に入職前研修を実施。法人理念や保育理念、社会人としてのマナーなどの研修を行っています。もし事前に参加できない場合も、入職後に理念や心構えなどをお伝えしているのでご安心ください。 また、新人さんは入職して1ヶ月後に、既存の職員は年に2〜3回ほど、個人面談を実施。面談以外でも、園長から「最近どう?困ったことはない?」と積極的に声をかけています。園長と1対1で話せる機会を設けているほか、分からないことがあれば職員同士ですぐに聞ける体制です。仕事の不安や悩みは1人で抱え込まずご相談ください。 当園では、現場で経験を積みながら保育士を目指したいという方も歓迎しています。資格取得の勉強のための休みなどは融通を利かせており、働きながらスキルアップを図れる環境です。
POINT
2
職場の特徴
世代を越えた交流が活発! 作業効率の向上ためにICTを活用しています
浦和いろは保育園では、職員の作業効率を上げるためにICTをうまく活用しています。基本的に、タブレットやPCを使って保育関係の書類を作成。各書式が当園仕様になっているので、簡単かつスムーズに保育日誌なども書けます。なお、園児の親御さんとつながる連絡帳だけは手書きです。しかし、職員同士で分担しながら記載しているので、一人当たりの負担は少なめで残業の削減にもつながっています。 当園には特別養護老人ホームが併設しており、世代を越えた交流を大切にしています。ハロウィンは子どもたちが仮装してお菓子をもらいに行ったり、クリスマスは施設の入居者さまがサンタになって子どもたちにプレゼントを渡しに来たりと、ご高齢者との交流が活発です。また、発表会は園児の親御さんだけではなく、施設の入居者さまも見守っています。施設の入居者さまとの関わりのなかで、心温まる光景が見られることが魅力です。
POINT
3
働きやすさ
年間休日120日以上・充実の福利厚生も魅力! 無理なく働ける環境です
浦和いろは保育園は基本的に土・日・祝日はお休みで、年間休日は120日以上あります。月に1回程度土曜日出勤がありますが、その分ほかの平日に1日休めるのでご安心ください。なお、希望休や有休の希望は前月に聞いて、シフトを調整。職員の希望どおりに休めるようできる限りの配慮をしており、プライベートを充実させやすい環境です。実際に有給休暇を9日間ほど、100%近く消化している職員もいます。 また、当園には常勤かつ単身者の方を対象とした「宿舎借り上げ制度」があります。当園から20分圏内の物件に住む場合、家賃補助として、家賃の金額に応じて一部を法人が負担します。経済的負担が減り、金銭面の心配なく保育の仕事に励めます。
浦和いろは保育園の職場環境について
浦和いろは保育園の職場環境スコア
事業所全体
平均年齢
37歳
未経験
15%
男女比
10%:90%
保育士
平均年齢
39歳
未経験
20%
男女比
75%:25%
保育補助
男女比
0%:100%
管理栄養士・栄養士
男女比
0%:100%
看護師・准看護師
男女比
0%:100%
柔軟な 勤務スタイル
勤務時間で きっちり
一人で もくもく
大勢で 連携して
育成重視
即戦力重視
浦和いろは保育園の基本情報
事業所名
浦和いろは保育園(うらわいろはほいくえん)所在地
〒3300061
埼玉県さいたま市浦和区常盤8-15-9
交通情報
- JR京浜東北線北浦和駅 徒歩15分
施設形態
休業日
- 日曜日休み
- 祝日は休み
- 年末年始は休み
児童数
- 定員:100 人
職員情報
- 全体
- 人数:31 名
- 平均年齢:37 歳
- 男女比:10% : 90%
- 未経験:15%
- 保育士
- 人数:24 名
- 平均年齢:39 歳
- 男女比:75% : 25%
- 未経験:20%
- 保育補助
- 人数:2 名
- 男女比:0% : 100%
- 管理栄養士・栄養士
- 人数:2 名
- 男女比:0% : 100%
- 看護師・准看護師
- 人数:1 名
- 男女比:0% : 100%
その他、設備
- 寮・社宅
- 寮・社宅なし
- 駐車場あり
- 駐車場なし
法人情報
社会福祉法人フルホープ(しゃかいふくしほうじんふるほーぷ)
ホームページ
- 浦和いろは保育園ホームページ
https://www.fullhope.jp/iroha/