レバウェル

株式会社昭和

慶愛苑平塚の求人情報

神奈川県平塚市

有料老人ホーム

未経験から介護のプロフェッショナルになれる! 段階を踏んで成長できます

慶愛苑平塚は、定員が59名の介護付き有料老人ホームです。入居者さまの平均年齢は約87歳で、平均要介護度は2〜3程度。要支援の方は9名ほど、要介護4〜5の方は10名ほどと、各介護度の方が満遍なく入居されています。 当施設は医療機関との連携がしっかりとしています。医師が月2回ほど往診に来るほか、ちょっとした体調不良にもすぐに対応できる体制が整っているのも当施設の強みです。 当施設では、未経験の方が段階を踏んで少しずつ成長できるように、5つあるうちの1つのシフトをマスターしてから次のシフトに入ってもらうようにしています。言葉でいろいろ説明してもイメージが湧きづらいこともあるため、まずは現場に馴染んでもらうことからスタート! すんなり理解できるまで丁寧な指導を行っていくので、介護の現場が初めてで不安な方もご安心ください。 なお当施設では、入居者さまのご家族が面会にいらっしゃったときに「よくやってもらっていいね」「いつもきれいな服着ているね」「口の中もきれいだね」などと言ってもらえる介護の提供を目指しています。入居者さま主体の常に行き届いた介護をお届けしていくため、「一人ひとりに寄り添いながらケアにあたっていきたい」とお考えの方に適している職場です。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

慶愛苑平塚で働く魅力

POINT
1

教育・スキルアップ

まずは簡単な業務からスタート! 未経験の方も安心して働き始められます

慶愛苑平塚に入職後はまず、入居者さまの名前や顔を覚えるなど、簡単なことからはじめていきます。入居者さまの名前や顔を覚えられれば、自然と特性や性格に合ったケアができるようになるもの。分からないことはそのままにせず、その都度相談できる雰囲気のため、肩の力を抜いて自分らしく働けるはずです。 介護経験がない方は、認知症の入居者さまの対応に戸惑うことがしばしばあります。介護に関わるのが初めてという方でも落ち着いて対応ができるよう、当施設では認知症による行動・心理症状に関して、経緯や理由をしっかりと説明するようにしています。たとえば、排泄物を壁につけてしまう入居者さまがいらっしゃった場合、新人さんには「排泄の感覚が分からず、感触の変化を不思議に思って手で触ってしまったり、口にしてしまったりすること、そして口にした頃には自ら触ったことを忘れてしまうので、手をきれいにするために壁にこすりつけてしまう」という経緯を説明。 経緯が理解できていれば、状況の受け止め方が変わることはもちろん、その後の対応も自ら考えられるようになります。「こういうもの」と割り切るのではなく、根本から入居者さまへの理解を深めながらケアに当たれる環境です。

POINT
2

教育・スキルアップ

スタッフのスキルアップに注力! 働きながら接遇マナーを身に付けられます

慶愛苑平塚では、スタッフのスキルアップのために、充実した研修制度を用意しています。 スムーズに現場に馴染んでもらうためにも、「社会人としての接遇」と「認知症対処講座」の受講は必須です。そのほか、かながわ福祉サービス振興会が運営している「かなふくセミナー」のほか、ご自身の気になる研修にも積極的に参加可能です。研修にかかる費用を負担し、資格取得のための学校に通う際はシフト調整にも柔軟に対応。気兼ねなくスキルアップを図れる体制が整っているので、知識の幅を広げながら日々成長できます。 当施設では、「入居者さまはお客さま」という考えを念頭に置き、密接でありつつもフレンドリーになり過ぎない対応を重視。おもてなしの心を持ちながら、相手に合わせた接し方について働きながら学べます。介護スキルにプラスアルファして接遇スキルを身に付けることで、入居者さまの気持ちを汲み取りつつ、よりご満足いただけるケアが提供できるようになります。入居者さまと日々触れ合う中で、感謝の言葉をもらえたり、喜びを一緒に感じられたりしたときは、より仕事にやりがいを感じられるはずです。

POINT
3

働きやすさ

頼れる仲間が側にいます。子育て中の方も無理なく働ける環境です!

慶愛苑平塚では、子育て中の方が多く活躍しています。 お子さまが中学生・高校生と手が離れた方を含めたら、職員の9割が子育て経験者です。子育てとの両立に理解のある職場なので、お子さまとの時間を大切にしながら無理なく働けます。 当施設は、有休の消化率が100%! 施設側が促さなくても、スタッフはシフトを提出するタイミングで有休を自由に入れています。有休が取りやすい雰囲気なので、プライベートの予定も立てやすくなっています。 また、緊急対応がないかぎり、基本的に残業はありません。管理業務がある関係で、役職者は月に20時間程度の残業が発生するものの、それ以外の職員は基本的に定時で帰宅できます。 当施設では職種関係なく仲が良く、「みんな仲間」という認識のもと働いています。困ったことがあれば周囲のスタッフに気軽に相談でき、風通しの良い職場です。

慶愛苑平塚の職場環境について

慶愛苑平塚の基本情報

事業所名

慶愛苑平塚(けいあいえんひらつか)

所在地

2540077

神奈川県平塚市東中原2-1-5

施設形態

有料老人ホーム

法人情報

株式会社昭和かぶしきがいしゃしょうわ

慶愛苑平塚周辺の有料老人ホーム

ブルーリボン平塚のカバー画像

株式会社ケアホームナミ

ブルーリボン平塚

神奈川県平塚市
有料老人ホーム

【募集】ヘルパー・介護職 / 調理師・調理スタッフ

【閉所済み】ミモザ湘南平塚(有料老人ホーム)のカバー画像

ミモザ株式会社

【閉所済み】ミモザ湘南平塚(有料老人ホーム)

神奈川県平塚市
有料老人ホーム
クローバーライフ平塚のカバー画像

株式会社クローバー

クローバーライフ平塚

神奈川県平塚市
有料老人ホーム

【募集】ヘルパー・介護職

シニアフォレスト湘南平塚のカバー画像

株式会社メディカルケアシステム

シニアフォレスト湘南平塚

神奈川県平塚市
有料老人ホーム
地域密着型介護付き有料老人ホーム 悠悠みらいのカバー画像

株式会社ハートライフケア

地域密着型介護付き有料老人ホーム 悠悠みらい

神奈川県平塚市
有料老人ホーム