レバウェル
「結」ケアセンターいくた(グループホーム)のカバー画像

株式会社日本ライフケア

「結」ケアセンターいくた(グループホーム)の求人情報

神奈川県川崎市多摩区 / 読売ランド前 / 百合ヶ丘

グループホーム

未経験・無資格歓迎! 併設施設と協力しながら利用者さまに笑顔を提供します

「結」ケアセンタ-いくた(グループホーム)は、介護サービスや調剤薬局サービスなどを展開している、「結」グループが運営しています。当施設は、2017年に神奈川県川崎市多摩区南生田に開設しました。建物は2階建てになっており、1階にいらっしゃる方の平均介護度は2.5程度、2階は3.2程度です。スタッフは30代~70代までの幅広い年齢層の方が活躍中。無資格・未経験で当ホームに入職し、長期にわたり活躍している方もいます。「笑いのあるグループホーム」をモットーに運営しており、職員も利用者さまも明るい方が多い賑やかな施設です。 また、当施設には小規模多機能型施設「結」ケアセンターいくたが併設しており、必要に応じて職員が互いに応援に入ることも。グループホーム内だけでなく、「結」ケアセンターいくたという一つの施設として、職員が協力しながらサービスの提供にあたれます。また、地域連携室「いくたの丘」も併設しており、地域にお住まいの方々との交流の機会があります。人と接することが好きな方やコミュニケーションが得意な方であれば、当施設での日々にやりがいを感じながら働けるはずです。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

「結」ケアセンターいくた(グループホーム)で働く魅力

POINT
1

職場の特徴

年齢や世代問わず、地域の方々と交流できる機会が多々あります!

「結」ケアセンタ-いくた(グループホーム)は、地域連携室を併設しており、地域にお住まいの方々に開放しています。定期的に地域のサークル活動や町内会の会合が行われるほか、月に一度カフェや子ども食堂も開催。さまざまな世代の方に利用されており、普段から賑わいを感じられます。過去には、地域連携室での出会いをきっかけに、当施設や併設施設に就職した方やボランティアにいらした方も。地域にお住まいの方々との繋がりを持ちたい方は、きっとやりがいを感じられるはずです。 また、当施設の管理者は生活支援コーディネーターで、介護認定を受ける前段階の方の相談窓口を担当。地域に出向いて、お一人で生活されているご高齢者や助けを必要とされていそうな方のお宅があれば、地域連携室の紹介チラシをポスティングしています。実際に、チラシを見た方がカフェにいらっしゃって相談され、当施設の利用につながったケースも多数あります。地域福祉に貢献できていることを感じられる職場です。

スタッフも利用者さまも明るい方が多く、施設内はいつも賑やかです

POINT
2

業務内容

利用者さまに喜んでもらえることを、自分で考えて実践できます!

「結」ケアセンタ-いくた(グループホーム)は、利用者さまに温かみのある対応をしたいと考えています。介助をするうえで最も大切にしているのは、お声がけです。たとえば、何かに取り組むときやお出かけをするときは、行動する前に「○○をしませんか?」「こういうところに行きましょう」と声をかけて、利用者さまのお気持ちを確認しています。声をかける際は、利用者さまと同じ目線に立つためにしゃがんだり、優しくボティータッチをしたりすることも意識。安心感を感じてもらえるようなコミュニケーションを心がけています。利用者さまに寄り添った介護を実践できます。 また、体操やレクリエーションにも注力。午前中はリハビリ体操、食事前は口腔体操、午後になるとスタッフが考えたレクリエーションを行います。レクリエーションの内容については、スタッフに任せています。自身で考えることが苦手な方は、併設している小多機施設で実施されているレクのアイデアを借りるなどして工夫。管理者が「先日小多機で楽しくやっていたゲームがあるわよ」とアドバイスをすることもあります。さまざまな職員の意見を取り入れながら、利用者さまに喜んでもらえるようなケアを実践していけます。困ったことがあってもしっかりフォローをしていくので、介護業界で働くことが初めてという方も安心して入職してください。

利用者さまはもちろん、ご家族さまからの感謝の言葉がやりがいにつながります

POINT
3

教育・スキルアップ

向上心のある方をサポート! 資格取得にかかる費用は全額会社負担です

「結」ケアセンタ-いくた(グループホーム)では、毎月オンライン研修を開催しています。研修の内容は、移乗の介護技術やコミュニケーションの取り方、ターミナルケアなどさまざまです。勤務時間内に受講でき、不明点があれば、研修担当の先生に電話やLINEで質問が可能。業務で役立つ知識を身につけられます。 また、職員のレベル感や課題に応じて必要な研修をピックアップし、「これを受けてみない?」と受講を勧めることもあります。経験の浅い方や苦手な点がある方も、ぜひ学びの機会を利用してご自身の力を高めていってください。 また、資格取得支援制度も設けています。勤続年数や勤務時間など、社内規定はありますが、資格取得にかかる費用は全額会社が負担します。対象資格は、介護職員初任者研修や介護福祉士実務者研修、介護福祉士、認知症介護職実践者研修などです。なお、当ホームには、介護業務未経験・無資格で入職して、働きながら介護職員初任者研修を取得した方が複数名います。会社のサポートを受けながら、スキルアップしていける環境です。

希望休は月に3日申請可能。有給休暇の消化率は約80%。休みをしっかり確保できます

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

業務の進め方で戸惑う可能性も。困ったらすぐに相談してください

「結」ケアセンタ-いくた(グループホーム)に入職後は、さまざまなスタッフが教育や研修を担当します。ベテランのスタッフは、自分なりの業務の進め方を確立しているため「以前教えてくれた先輩とやり方が違う…」と感じることがあるかもしれません。 しかし、困ったときは周りのスタッフや管理者が相談に乗るのでご安心ください。悩むことがあれば一緒に向き合って、解決できるようにサポートをします。 また、さまざまなスタッフのやり方に触れることで、「こういうやり方もあるんだ」「今のやり方も良いけど、こういうやり方のほうが自分にとってやりやすいな」といった、新たな発見や再認識もできるでしょう。マニュアルももちろんあるので、ぜひ自分に合った最適なやり方を見つけていってください。

現場スタッフ紹介

職種:

ヘルパー・介護職

雇用形態:パート・アルバイト

入職年月:2017

経験年数:ヘルパー・介護職 9

転職について

入職した理由

元々「結」グループのほかの施設で働いていて、「2017年に『結』ケアセンタ-いくたを開設するけど、家が近くだからどうかしら?」と声をかけていただき、いくたで働くことに決めました。

働いてみての感想

スタッフ同士の助け合いができていると思いました。誰かが大変そうであれば「何か手伝うことある?」と声かけがありますし、自分が大変な際に、自分の担当業務をどんどん進めてもらい助けられたこともあります。

職場について

職場の魅力

困ったことがあれば、上司が「どうかした?」と声をかけてくださいます。仕事はもちろん、プライベートの悩みも親身になって考えてくれ、アドバイスをもらえるので、安心して働けるなと思いました。

おすすめの方、向いている人

今いるスタッフもそうですが、明るい方が向いていると思います。笑顔がコミュニケーションの大事な取っ掛かりになると思うので、笑顔を大切にできる方と一緒に働きたいですね。

プライベートとの両立

プライベートとの両立はできています。入社時から、シフトや扶養内の希望などを受け入れてもらっているので、ありがたいなと思っています。

その他

勤務先でのやりがい

利用者さまに「ありがとう」と感謝の言葉をいただいたときですね。具体的には、利用者さまがお手洗いで困っているときに「何かやりましょうか?」とお声がけしたら、「ありがとう」といっていただき嬉しく感じました。

「結」ケアセンターいくた(グループホーム)の職場環境について

「結」ケアセンターいくた(グループホーム)の職場環境スコア

事業所全体

平均年齢

56

未経験

30%

男女比

20%:80%

ヘルパー・介護職

平均年齢

56

未経験

30%

男女比

22%:78%

柔軟な 勤務スタイル

勤務時間で きっちり

一人で もくもく

大勢で 連携して

育成重視

即戦力重視

「結」ケアセンターいくた(グループホーム)の基本情報

事業所名

「結」ケアセンターいくた(グループホーム)(ゆいけあせんたーいくたぐるーぷほーむ)

所在地

2140036

神奈川県川崎市多摩区南生田1-31-7

交通情報

車通勤可バイク・自転車通勤可
  • 小田急線読売ランド前 徒歩16分
  • 小田急線百合ヶ丘 バス15分
  • 備考:
    百合ヶ丘駅からバス「原店前」下車徒歩8分

施設形態

グループホーム

休業日

  • 祝日は営業
  • 年末年始は営業

入居者数

  • 定員:18
  • 利用者数:18

職員情報

  • 全体
    • 人数:20
    • 平均年齢:56
    • 男女比:20% : 80%
    • 未経験:30%
  • ヘルパー・介護職
    • 人数:18
    • 平均年齢:56
    • 男女比:22% : 78%
    • 未経験:30%

施設詳細

  • 全体
    • 部屋数18

その他、設備

駐車場あり
  • 寮・社宅
    • 寮・社宅なし
  • 保育施設
    • 託児所なし
  • 駐車場あり
    • 駐車場あり
    • 備考:
      無料駐車場完備

法人情報

株式会社日本ライフケアかぶしきがいしゃにっぽんらいふけあ

  • 設立
    • 代表者:俵 隆典
    • 資本金:1,000万円
    • 設立日:2005年2月14日
  • 上場企業
    • 上場していない
  • 事業内容
    • 調剤薬局 ・たわら薬局 介護 ・グループホーム 結の家 ・「結」ケアセンタ-あおば ・「結」ケアセンタ-ほどがや ・「結」ケアセンタ-かきお ・「結」ケアセンタ-あさお ・「結」ケアセンタ-たまがわ ・「結」ケアセンタ-ふじさわ ・「結」ケアセンタ-えびな ・「結」ケアセンタ-いくた 保育 ・ゆい保育園たまがわ

ホームページ

「結」ケアセンターいくた(グループホーム)周辺のグループホーム

グループホームきらら生田のカバー画像

スターツケアサービス株式会社

グループホームきらら生田

神奈川県川崎市多摩区
グループホーム

【募集】ヘルパー・介護職 / ケアマネジャー

セントケアホーム川崎多摩のカバー画像

セントケア神奈川株式会社

セントケアホーム川崎多摩

神奈川県川崎市多摩区
グループホーム

【募集】ヘルパー・介護職 / ケアマネジャー

バナナ園生田ヒルズのカバー画像

株式会社 アイ・ディ・エス

バナナ園生田ヒルズ

神奈川県川崎市多摩区
グループホーム

【募集】ケアマネジャー

「結」ケアセンタ-たまがわ(グループホーム)のカバー画像

株式会社日本ライフケア

「結」ケアセンタ-たまがわ(グループホーム)

神奈川県川崎市多摩区 / 登戸
グループホーム
ユニバーサルハウス向ヶ丘遊園のカバー画像

一般社団法人キャリア・デザイン

ユニバーサルハウス向ヶ丘遊園

神奈川県川崎市多摩区
グループホーム

【募集】ヘルパー・介護職