レバウェル

医療法人仁友会

入間駅前クリニックの求人情報

診療所・クリニック
埼玉県入間市

外来はありません! 落ち着いた環境で患者さまと向き合える透析クリニック

入間駅前クリニックは西武鉄道池袋線「入間市」駅から徒歩約3分と、アクセスの良い場所にある透析専門クリニックです。外来はなく、透析を受ける患者さまだけが週3回ほど通われています。 同じ患者さまと毎週定期的に顔を合わせるため、関係性を構築しやすいことが魅力の一つ。生涯にわたって透析が必要な患者さまもいらっしゃるので、長期的に関わることができます。 また、病床数は25床と多過ぎず少な過ぎない規模なので、一人ひとりの患者さまに落ち着いて対応することが可能。患者さまに寄り添った看護を提供したい方にとって、最適な職場です。 入職後はOJTで丁寧に指導するので、透析看護の経験がない方もご安心ください。穏やかな環境の中で、専門性を高められるクリニックです。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

入間駅前クリニックで働く魅力

POINT

1

理念患者さまと長く関われる! 一人ひとりに向き合った温かい看護ができます

入間駅前クリニックは「人と人とのつながりを大切にした、あたたかい医療」を理念に掲げ、患者さまとのコミュニケーションを大切にしています。 透析に通われる患者さまの滞在時間は、4時間〜4時間半ほど。1回の治療に長い時間がかかるため、「お辛いところはないですか」と、丁寧なお声がけをするなど、その方に寄り添った看護を心掛けています。 透析治療の場合、週に3回ほど通院される方が多く、長期的なお付き合いとなります。毎週、顔を合わせ、さまざまなお話ができるので、深い関係性を築くことも可能。人と接することが好きな方、細かい部分にまで気を配れる方に向いている仕事です。


POINT

2

職場の特徴アットホームな雰囲気が魅力! 専門性を高めたい方に最適な職場です

入間駅前クリニックで働く職員は十数名ほどで、少人数ならではのアットホームな雰囲気があります。職員の年齢層は30代〜50代と幅広く、ドクターや看護師、看護助手、臨床工学技士、事務員が在籍。職種の垣根を超えて、多職種が連携して患者さまを支えています。人間関係も良好で、とても働きやすい環境です。 当クリニックでは、透析看護の経験がない方を歓迎しています。入職後に、OJTで丁寧に指導するので安心してください。実際に未経験で入職し、活躍している看護師もいます。透析の技術や知識を身に付け、専門性を高めたい方におすすめの職場です。


POINT

3

働きやすさ賞与は4ヶ月分支給! 日曜固定休で生活リズムが整いやすい職場です

入間駅前クリニックには午前8時45分〜午後5時30分と午後1時15分~午後10時までの2つのシフトがあり、夜勤はありません。シフトによっては午後からの出勤となるため、平日の午前中に用事を済ませることも可能。また、日曜日が固定休なので、あらかじめ予定が立てやすいのもメリットです。 看護師の残業時間は月10時間ほどと少なめですが、忙しいときには午後5時30分に終業後、午後10時までの残業が発生することも。その分、お休みは取りやすく、有休消化率は、ほぼ100%となっています。シフトを調整しながら、全職員が均等に有休消化していくので、プライベートを大切にしたい方に最適な職場です。 また、賞与が平均4ヶ月分支給されるのも、うれしいポイント。働いた分はしっかり還元されるので、モチベーション高く業務に取り組めます。

入間駅前クリニックの職場環境について

入間駅前クリニックの基本情報

事業所名

入間駅前クリニック(いるまえきまえくりにっく)

所在地

3580003

埼玉県入間市豊岡1-2-30

施設形態

診療所・クリニック

診療科目

一般内科人工透析科

法人情報

医療法人仁友会 ( いりょうほうじんじんゆうかい )