レバウェル
児童発達支援/放課後等デイサービス あんじゅグランディールのカバー画像

株式会社ミストラルサービス

児童発達支援/放課後等デイサービス あんじゅグランディールの求人情報

神奈川県相模原市南区 / 原当麻

放課後等デイサービス児童発達支援

支援者として幅広く対応できるスキルが身につく。チームで支援にあたれます

児童発達支援/放課後等デイサービス あんじゅグランディールは、神奈川県相模原市に位置する多機能型事業所です。未就学児~小学校就学前のお子さまに遊びや学びの場所を提供する児童発達支援と、小学1年生~高校3年生までのお子さまに自立支援と日常生活の充実を目的とした放課後等デイサービスの2種類の通所支援サービスを提供しています。 お子さまは、知的障がいや発達障がいのある方が多く、障がいの特性や度合いはさまざまです。なかには、強度行動障がいのあるお子さまもおりますが、障がいの重さなどを区別することなく、支援にあたっています。いろいろな特性の障がい者支援に携われる環境なので、専門性を高めながら支援者として役割の幅を広げられます。 職員は、若手からベテランまで幅広く活躍しています。子育て経験のある職員も多数おり、自身の育児経験も交えて保護者の方の気持ちにも寄り添っています。当施設はチーム支援を行っており、職員同士が助け合いながらより良い療養サポートを提供しています。チームワークを大切にできる方、柔軟な対応でお子さまと向き合える方ならきっと活躍できる職場です。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

児童発達支援/放課後等デイサービス あんじゅグランディールで働く魅力

POINT
1

職場の特徴

「育」を柱とした療育プログラムで、お子さまの成長をサポートできます

児童発達支援/放課後等デイサービスあんじゅグランディールは、「療育」「知育」「体育」の3つの「育」を軸に、お子さまの状態に合わせた成長支援を行っています。 午前中は、未就学のお子さまを対象に児童発達支援を行います。1~3名までの小集団支援なので、一人ひとりのお子さまとじっくり関われる支援スタイルです。午後は、お子さまの放課後の居場所を提供するほか、専門的な療育を実施しています。お子さま一人ひとりに目を向けながら、「たのしい」「うれしい」「できる」を増やしていけるよう、職員が一丸となりサポートしています。 日々の支援を通じて、お子さまが成長していく姿を見守っていけるのは大きなやりがいです。今までできなかったことができるようになったり、一つずつできることが増えていったりするなかで、たくさんの笑顔と出会えます。また、「ありがとう」と保護者の方から声をかけていただくことも多い環境です。日常のなかでさまざまなやりがいを感じながらサポートにあたれる職場です。

POINT
2

教育・スキルアップ

時間をかけて学べる手厚い教育体制。確実に1から10まで習得できます

児童発達支援/放課後等デイサービス あんじゅグランディールは、人材育成に注力しています。 入職後は、約1ヶ月かけてオリエンテーションを行います。まずは、1日の流れや基本の業務内容を把握することからスタートし、その後はヒアリングを行いながら一つずつ専門的な知識を習得。知的障がい・発達障がいなどの理解を深めるほか、感染症対策や医療的ケアなどのスキル研修などを実施しています。ほかにも、送迎業務時に気をつけるポイントを学んだり、職員間での意識の浸透をしたりと、現場で役立つ知識を一つずつ深められる環境です。 現場の新人教育にはOJTを採用。管理者が指導係として付き、業務の進め方から送迎の仕方、お子さまの特性など、一つずつ丁寧に指導します。独り立ちまでは1ヶ月を目安としていますが、個人のスキルや習熟度に合わせて期間を変更しています。また、独り立ちにはまだ不安があるといった方には、ベテラン職員とペアとなり一緒に業務にあたれるようにするなど、柔軟に対応しているのでご安心ください。 さらに、毎月全体ミーティングを開催しており、職員同士で支援内容の確認や情報共有をしています。相談ごともしやすい環境で、不安を残さず支援にあたれます。

POINT
3

働きやすさ

仕事と家庭の両立が図りやすい職場。勤務時間の相談などが気軽にできます

児童発達支援/放課後等デイサービス あんじゅグランディールの勤務体制はシフト制で、職員のお休みの希望をできるかぎり叶えています。家庭の事情などにより、勤務時間を変更したいといった場合にも気軽に相談ができる環境で、可能な範囲で終業時間を早めるなど柔軟に対応しています。また、ライフステージに合わせて勤務時間を見直すこともできるので、お気軽にご相談ください。育児や家庭と仕事の両立を図りやすい職場です。 また、メリハリをつけて働こうという職場風土があり、定時退社を心がけています。時間外対応を少なくすることで、仕事へのモチベーションを維持できる環境づくりに努めています。

現場スタッフ紹介

30代前半

職種:

児童発達支援管理責任者管理職・マネージャー

雇用形態:正社員

入職年月:2017

経験年数:児童発達支援管理責任者 5

転職について

入職した理由

過去に養護施設で勤務をしていた際に、1人障がいのあるお子さまがいました。保護者の代わりに療育をする役割でしたが、アプローチの仕方や対応がうまくできずに悩んだことがあります。それが、障がい者支援を知るきっかけでした。その後、「障がいに関する知識を増やしたい」と思い、放課後等デイサービスの施設に転職。数年間、他施設で経験を積み、スキルアップを理由に当施設への転職を決めて現在に至ります。

職場について

職場の魅力

支援活動を通じて自分自身も成長できる環境です。支援にあたるなかで、自身の感情と戦うこともありますが、自分自身と向き合えることが自らの成長につながります。また、支援者として親御さんができない部分の専門的な支援ができたり、保護者の方の気持ちに寄り添ったりと、さまざまな角度で自身の成長を感じられる瞬間もたくさんあります。それは、大きなやりがいであり、楽しさであり、「これからも頑張ろう」と思える一つのエネルギーです。支援活動を通じて自分自身が成長を続けながら、多くのやりがいを感じられることが魅力です。

おすすめの方、向いている人

障がい者支援に興味がある方でしたら、とりあえず来てやってみませんか? と思いますね。見学に来ていただくことも可能です。この業界は、実際に支援に携わってみないと分からないやりがいや楽しさがたくさんあります。未経験でも成長できる環境が整っていますよ。

プライベートとの両立

「プライベートを充実させないと仕事も楽しくない」という考え方の職場なので、基本的に休みはしっかりとれる環境です。有給休暇も、「どんどん取って出掛けなよ」という雰囲気があるので申請もしやすいですよ。僕は管理者という立場にいますが、有給休暇は皆と同じように取得できています。また、生後数ヶ月の子どもがいるので突発的な休みをもらうこともありますが、職場の皆が理解してくれていて、互いに助け合う関係性が築けています。

この仕事への思い

将来のあるお子さまのサポートに携われることに感謝しながら、日々の支援にあたっています。また、障がいの種類や度合いなどを分け隔てすることなく、一人ひとりのお子さまを温かい目で見守ることを大切にしています。

児童発達支援/放課後等デイサービス あんじゅグランディールの職場環境について

児童発達支援/放課後等デイサービス あんじゅグランディールの職場環境スコア

事業所全体

平均
年齢

53

男女比

33

%

:

67

%

保育士

平均
年齢

46

男女比

20

%

:

80

%

柔軟な 勤務スタイル

勤務時間で きっちり

一人で もくもく

大勢で 連携して

育成重視

即戦力重視

児童発達支援/放課後等デイサービス あんじゅグランディールの基本情報

事業所名

児童発達支援/放課後等デイサービス あんじゅグランディール(じどうはったつしえんほうかごとうでいさーびすあんじゅぐらんでぃーる)

所在地

2520335

神奈川県相模原市南区下溝594-11

交通情報

車通勤可バイク・自転車通勤可
  • JR相模線原当麻 徒歩5分

施設形態

放課後等デイサービス児童発達支援

休業日

  • 曜日休み
  • 祝日は営業
  • 年末年始は休み

入居者数

  • 定員:10

職員情報

  • 全体
    • 人数:9
    • 平均年齢:53
    • 男女比:33% : 67%
  • 保育士
    • 人数:5
    • 平均年齢:46
    • 男女比:20% : 80%

施設詳細

  • 全体
    • 部屋数1

その他、設備

託児所あり駐車場あり
  • 寮・社宅
    • 寮・社宅なし
  • 保育施設
    • 託児所あり
    • 備考:
      認可外保育所と提携しています【ご利用は空き状況によります】
  • 駐車場あり
    • 駐車場あり
    • 備考:
      無料駐車場完備

法人情報

株式会社ミストラルサービスかぶしきかいしゃみすとらるさーびす

  • 設立
    • 代表者:渡辺 哲也
    • 資本金:7,375万円
    • 設立日:2012年4月6日
  • 上場企業
    • 上場していない

ホームページ

SNS

Instagram

児童発達支援/放課後等デイサービス あんじゅグランディール周辺の事業所

言葉の教室 ハピコム相模大野のカバー画像

株式会社ハッピーコミュニケーションズ

言葉の教室 ハピコム相模大野

神奈川県相模原市南区
児童発達支援
Lii sports studio相模大野のカバー画像

株式会社リィ

Lii sports studio相模大野

神奈川県相模原市南区 / 相模大野
放課後等デイサービス児童発達支援
Lii sports studio古淵のカバー画像

株式会社リィ

Lii sports studio古淵

神奈川県相模原市南区 / 古淵
放課後等デイサービス児童発達支援
児童デイサービスポルトのカバー画像

株式会社ポルト

児童デイサービスポルト

神奈川県相模原市南区
放課後等デイサービス
児童発達支援・放課後デイサービス トイロ 相模大野のカバー画像

エフィラグループ株式会社

児童発達支援・放課後デイサービス トイロ 相模大野

神奈川県相模原市南区
放課後等デイサービス

【募集】相談支援専門員 / 児童発達支援管理責任者 / 児童指導員 / 施設長・所長(介護) / 理学療法士 / 作業療法士 / 言語聴覚士 / 保育士